• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月13日

お一人様ツーリング 第2弾(奥多摩編)

お一人様ツーリング 第2弾(奥多摩編) 相変わらずの代車生活(^_^;
でも幸運なことにロドであるため,苦痛をそれほど感じません。

昨日ですが,私の職場は突然(笑…前ぶれはあったけど)お休みの日になりました(^^ゞ
旦那は仕事だし…第2回おはかなの時は路面超ウェットで不完全燃焼…これだけ条件が揃えば…
ふふっ行くしかない!
この前,筑波山に一人で行ってハマってしまったのでした(^^ゞ あのときはインテだったなあ…(懐)

目的地は奥多摩!朝10時出発です。
白バイに何台か逢いながら,まずはいつもの大麦代駐車場へ…。
白いNAもいます。その他,平日なのにバイク乗りの方多数。
とりあえずココで休憩して,そのまま国道411号塩山方面へまっすぐ行き,丹波山村の「のめこいの湯」を目指します。

駐車場に車を置き,この吊り橋を渡ったところに温泉があります。


↑のめこいの湯で休憩。単純硫黄温泉です。源泉は44.3度。女性はこの日和風浴場でした。

ここからさらに先の柳沢峠に行こうと思ったのですが,雨がパラパラ…で来た道をUターンして,奥多摩周遊を目指します。


途中,月夜見駐車場で休憩したら,白いNAが…。NAが出ていくときにさらに白いNBが…。小心者の私は声をかけられなかった(^_^; さらに私が出ていくと,待ってたかのようにFDがついてきて…(オイオイ,私のは代車なんだけど…(^_^;)檜原ゲートまで流して,Uターン。
他の車がみんな入っていくので,「都民の森」に行ってみました。
またまた先ほどの白いNBに遭遇(^_^;


とても自然あふれる綺麗なところです。今度ゆっくり来たいなあ…
そして奥多摩周遊にさよならをして奥多摩大麦代駐車場へ。

横に教官?が乗ってないし,一人きりなので自分のペースで走ってきました(^^)v 平日だから車も少なかったし…。
みんなで走るのもメチャメチャ楽しいけど,たまには一人で走って訓練しておかないと(笑)。
お昼を食べることも忘れて,夢中になっていたのでした(^_^;
この日の走行距離 210km
この日のフォトギャラリーはこちらっ!

ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2006/06/14 19:36:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【新型ノア・ヴォクシー】商品力強化!
どやちんさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この日は定例会⑦。
.ξさん

孤独のグルメ(郡山編)✨
brown3さん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2006年6月14日 19:49
あぁ、ちかぷうさんが“壊”れていく~(笑
コメントへの返答
2006年6月14日 22:15
いやいや,210kmですから(笑)関東圏内だし♪
2006年6月14日 20:07
平日のドライブいいなぁ(´ρ`)

あれ?一人で2台連れてきたんですか?
さすが会長はやることが違いますね♪(^^;
コメントへの返答
2006年6月14日 22:17
よく白いロドに逢う日でした(^^ゞ
てか,白以外のロドは奥多摩までの道(埼玉県内)で逢ったのみ。
本格的な走りますオーラに声をかけられず…(T_T)
2006年6月14日 20:09
お!
久々に単独ぼーそーTRGでしたか!!
「のめこいの湯」近いのに行った事無いですが良さそうですね~

白の勧誘はしなかったんですね(笑)
コメントへの返答
2006年6月14日 22:19
ぼーそーはしていません(笑)が単独TRGでした。
最近ハマっています♪
のめこいの湯はいいですよ~

勧誘はあまりにも相手の走りますオーラがまぶしすぎて…(^^ゞ
2006年6月14日 20:17
代車でツーリングとは・・・。小心者の私には出来ませんw
コメントへの返答
2006年6月14日 22:20
ははっ(笑)一応こういう使い方も承知の上と言うことで…の訳あり代車です(^^ゞ
2006年6月14日 20:37
210キロですか(笑) もう少し頑張ってもらわないと(爆)
仙台までは 片道 350キロぐらいですから♪
コメントへの返答
2006年6月14日 22:27
この日は天気が今にも雨が降ったり晴れたり…なのと,翌日の仕事の準備がまだだと気付いてしまい,早めに切り上げてきました。 もう少し修行しておきます(^^ゞ
2006年6月14日 21:12
奥多摩いいですね~。
僕はまだ走ったこと無いんですよ(^^;;
山走ると慣れてないので、煽られるのが辛いですが・・・。
一人でこっそり練習に行こうかな(笑)
コメントへの返答
2006年6月14日 22:36
奥多摩から先は,柳沢峠にぬけても奥多摩周遊にぬけても,おもしろい道だと思いますよ。
平日にもかかわらず,バイク乗りさんがたくさんいました。
私も第3弾はとうとう白色号でやる予定です(^^ゞ
2006年6月14日 22:44
ろどの代車はいいですね。
あぁ~ろど乗りたいな。

会長、引き出しを増やす方法教えてあげるから
貸して~(爆)
コメントへの返答
2006年6月15日 0:57
監督もロド,今手元にないんですね(T_T)
監督は白をピンクにした男ですから,代車もそうされてしまうのではないかと…とても心配です(爆)
2006年6月14日 22:48
奥多摩なんて昔バイクのツーリングで行ったくらいですね~^^;
一人でツーリングって楽しい反面なにかあっても助けてくれる仲間がいないので気をつけて楽しんでくださいね♪
コメントへの返答
2006年6月15日 1:01
家から近いのはやはり奥多摩になるような気がします。
バイク乗りサンもイッパイいました(^^ゞ
いつも仲間に頼ってしまうので,それでは成長しないと思い,最近一人でも行き始めました。でも,万が一があったらホントに頼れないので,慎重に!ですよね~
2006年6月14日 23:14
>奥多摩周遊

あれだけ奥多摩MTGに行っていて、未だ周遊側に行ったことがないんですよねぇ・・・。(^^;
コメントへの返答
2006年6月15日 1:03
それは奥多摩MTGの後に周遊を走りたい!と言っているように聞こえてしまうのは気のせいでしょうか(笑)最近,誰かに影響されてる??
2006年6月14日 23:43
奥多摩…いったことないどころか、

何県かすら知りません(滝汗)
コメントへの返答
2006年6月15日 1:03
神奈川からすぐですよ!一応東京都ですが,この日のルートでは山梨にもちょこっと入りました(^^)v
2006年6月15日 2:31
奥多摩って遠いので、あまり行ったことがありません(爆)
コメントへの返答
2006年6月15日 20:41
奥多摩でHIROSYサンに会ったことが確か…気のせいかな(爆)
2006年6月15日 3:38
ちかぷうさん、最近イカツイ芽が頭から生えてきてますよっ♪
決して!悪いこととは申しておりませんが(爆)。。

お一人様ツーリング、いいですよね~♪。。
今年はまだしていないので、夏から秋には行って来ようかと(笑)
コメントへの返答
2006年6月15日 20:37
そっそうですか~??イカツイ芽か~私には見えないけど(爆)
自分なりのペースで流すの好きです。
平日なので,たまたまなのか,山奥では私よりノロイ車に遭遇しませんでしたし…気持ちよく走ってきました。
私も第3弾は白色号で夏から秋に実施予定です(^^ゞ
2006年6月15日 6:33
奥多摩はマッタリするには最高の場所ですよね
コメントへの返答
2006年6月15日 20:38
休憩所がたくさんあるのでマッタリできました(^^)v
2006年6月15日 7:58
硫黄泉で休憩したのですね。おいらは硫黄の臭いがどうも苦手・・・です。(>_<)
コメントへの返答
2006年6月15日 20:39
それほど硫黄の臭いはきつくなかったです(^^ゞ他の硫黄泉より入りやすいでしょうか。
2006年6月15日 12:53
たのしそうですねー

でもやっぱり自分のロドが一番じゃないと本気にはなれなかったみたいですね・・・

コメントへの返答
2006年6月15日 20:41
楽しかったです。
FDサンには悪いこと(期待はずれなこと?)しちゃったけど,自分のロドでも行動は同じでしょうか。
早く自分ので走りたいなあ…。

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation