• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

東京モーターショーとマグナム肉

東京モーターショーとマグナム肉 一般公開初日の昨日、東京モーターショーに行ってきました(^^)
雨の降りしきる中、ワタクシ初めてのビッグサイト(^^;
中は暑いので、コートと傘とパンフの手荷物だらけの車鑑賞となりました(^^;
さらに、一般公開初日の土曜故、ものすごい人混みです…orz
人混みをかき分け、やっと撮れた画像の一部を…







バンパー形状がTOYOTAとSUBARUでちょっと違うのでしょうか。
あと足回りの味付けが違うみたい…。
賛否両論いろいろ言われている車ですが、実車を見た感じだとそれほど大きく感じませんでした。
自分にとってはとても興味深い車であることは間違いありませんww
実車を見て、余計にその思いは強く…だって単純にカッコイイから(^^ゞ

マツダブース ブラックチューンドロードスター


RXー8 SPIRIT R 後ろの座席に萌え~♪カッコイイ


DAIHATSU D-X ナント17インチ(165/50/17)


会場内でゆるキャラには4体出会いましたが、私の中では「JAFクン」オススメです(笑)
ゆるい、ゆるすぎる~(十万石まんじゅう風に)


一緒に行ったお友達から
「ちかさんは興味ない車は、普通にスルーするから、わかりやすい(笑)」
と言われるように、自分の興味を引いた車しか画像撮っていない状態でスミマセン(^^;

さてさて、こんな感じで数時間歩き回り、足もくたびれてきたので第2次会場の新宿を目指します。
お友達共々、忘年会に備え「ランチ抜き」で歩き回り、夜に備えました(気合い入れすぎ~爆)
第2次会場=車関係のお友達との忘年会(別名:肉を食らう会)です。

1枚ナント「厚さ7cm、720g」のマグナム肉(爆)


コレを切り分けると…

普通よりカナリ大きい鉄板の上が、肉でいっぱいになります(笑)
そして大きいだけでなくて、柔らかくて美味しい☆
私は「よく焼く派」らしく、みんなが取り終わって寂しい鉄板の上で、ジュージュー焼いてました(^^;
6人でこの「マグナム肉を2枚」と、それ以外の品も食べ飲み放題なので、かなり注文してお腹いっぱい夢一杯になって帰宅しました(^^ゞ

この日のフォトです。
東京モーターショー SUBARU(BRZ)

東京モーターショー TOYOTA

東京モーターショー MAZDA&DAIHATSU

東京モーターショー その他
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2011/12/04 19:37:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ちょっと‼️この噂知ってた😳⁉️ ...
なぉなぉちゃんver.2さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

1F階段照明スイッチ(片切・3路) ...
やる気になればさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

人生初の入院、手術🥹
ESQUIRE6318さん

この記事へのコメント

2011年12月4日 20:13
マグナムいいな~~~~。

しかし、86とかBRZとか、全く購入しようとは思いませんが、スポーティーカー(スポーツカーとはいってあげない)が売り出されるのは嬉しい限り。

売れて欲しいなあ。

個人的には飼うならBRZです。
コメントへの返答
2011年12月5日 21:08
マグナム、美味しかったですよ♪

これだけ賛否両論言われる車も珍しいですね(^^;
それだけ「こういうくくり」の車が最近出ていなかったんですよねえ(^^ゞ

このままの形で来るなら、BRZの方がカッコイイかな?と私も思いますが、TOYOTAの巻き返しにも期待したいと思いますw
2011年12月4日 20:26
そ・そのマグナム肉とやらを…
独り占めして見たいwww(爆)

86&BRZは、kentaさんと同じ意見です。r(^_^*)
コメントへの返答
2011年12月5日 21:11
独り占め>720gですよ~(^^ゞ(笑)
一人で食らいつくって確かにやってみたいかも…ギャートルズの肉風に(^^;

注目度抜群の車、コレが町中で颯爽と走る姿を見かける日がもうすぐ来るかと思うと、ワクワクします(^^)
2011年12月4日 20:35
ハチロク、って…
そのネーミングはどうなんでしょうねぇ(^^;)
STIバージョン?はイイ感じですね♪
コメントへの返答
2011年12月5日 21:13
あれだけ名前が先行しちゃいましたから、今更変えるわけにはいかなかったのでは…という勝手な想像です(笑)
STI>カッコイイですね♪♪
これを撮影し忘れていて、SUBARUブースに戻りました(^^;
2011年12月4日 21:02
凄い・・・♪
目の付けどころが素晴らしい♪

86、BRZは当然として、ゆるキャラを取り上げたちかぷうさんに拍手~(^^)

ゆるキャラの名前が非常に気になるところです。
コメントへの返答
2011年12月5日 21:32
名前は不明なんですが、ずっと不気味な踊り(たぶん手足を少しだけしか動かせない形状かとw)を展開していて、気になって仕方がなかったんですよ(笑)

ゆるキャラは会場内で4体出会いましたが、他の3体は普通でしたが、「JAFのマーク」そのまんまな斬新なゆるキャラは想定外でした(^^;
2011年12月4日 21:12
見たい車はみれちゃいました(^_^) なので安心!?して、おねーさん撮って来ます(爆) 86、イイですね~、こりゃ次期候補に十分なりうるって感じです。おっと屋根が開かないかぁ~・・・
コメントへの返答
2011年12月5日 21:33
86,BRZともかっこよかったです☆
屋根は開かなくても、楽しければよいかなあと個人的には思っていたり(^^;
おねーさん、リクルートスーツ風なお姉さんがオススメです(忘年会でも話題に…笑)
2011年12月4日 21:15
JAFクン、横に倒れたらグルグル?(笑
86「それほど大きく感じない」というのは、行く時の参考にしたい♪
コメントへの返答
2011年12月5日 21:35
確かに倒れやすそうですし、倒れてしまったら誰かに助けてもらわないと自力復活は難しそうな形状ですね(^^;
実車で大きさを確認してくださいネ♪私はBRZは白いから余計にS15くらいの大きさかなあと感じました(あくまでも主観ですがw)
2011年12月4日 21:40
お疲れ様でした~(´∀`*)
ちかさんの写真を見ただけでも混雑ぶりが分かります(^^;)
どの車を見てもかっこよすぎる・・・
モーターショーに行けないので写真だけでも楽しめます(^^)
それにしても肉が美味そうだ~!
マグナム肉、一人で挑戦してみたいwww
コメントへの返答
2011年12月5日 21:39
もうそれは、車を見に行ったのか、人混みに敢えて紛れに行ったのか、わからないくらいの混雑ぶりでしたヨ(^^;
ちなみに1番の混雑ブースはBMWでした(^^;
お!たかさんもけっこう肉いけるクチですか!!大きいだけでなくて柔らかくて美味しいのがまたよかったです☆食べ飲み放題なのでお値段は一律ですが、単品だと3600円だそうです(^^;
一人で…>1枚720gありますが…いけますか?(^^;
2011年12月4日 21:46
あぁ、行きたかった。
それにしても凄い人!!明日行ってきますが、くじけそうです(^_^;)

86とBRZ写真並べてくれたから、違いがよく分かりました。
開口部の台形(?)が上下逆なのね。
コメントへの返答
2011年12月5日 21:41
どうだったでしょうか?やっぱり平日の方が空いているんじゃないのかな?

写真並べて>そうそう、気付いてくれましたか!というより、自分も比べてみたかったってのもあります(笑)
今のところかっこよさではBRZが好きかなあ。てか白の色合いが良かった♪
2011年12月4日 22:07
ども(^^)
前回のマグナム祭りの時に付いた肉が無くなるまで2か月かかりました(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 21:43
ども~(^^)
マグナム肉、前回よりも全然油の出が少ないと言ってました、2回連続出場の方々がw
2011年12月4日 22:11
写真のポジション取りだけでも大変だったと思います。
お疲れ様です~

でも、こういう車が出てくるとレース関係とか、来年が楽しみですね!
コメントへの返答
2011年12月5日 21:45
まさにその通りなんです、空いていると思ったところからアプローチしてやっと見えたと思ったら、人気のない「真後ろ」だったり(^^;


ホント、レース関係とか出てきて、ちょっと賑やかにして欲しいモノですね♪
2011年12月4日 22:40
こんばんは(^^♪

D-Xはコペンの後継車みたいですが、軽に17インチってスゴイ。。。
(;^ω^)

マグナム、独り占めしてみたいです(笑
コメントへの返答
2011年12月5日 21:46
こんばんは(*^_^*)

まだコンセプトかとは思いますが、ホイール大きいなあと思ってスペック見たら17インチでした(^^; 
てかこのタイヤサイズ、見つけるのが非常に難しそうです(^^;アセアセ

お!群馬勢はお肉いけるクチな方が多いですね♪
2011年12月4日 23:50
こんばんは^^お疲れ様でした!

いいですね~東京モーターショー!話題のハチロク&BRZ、是非とも実車を見てみたいものです。エコカー一辺倒なこのご時世、頼もしい存在ですね^^。
えっと、特にこれといった飾り気のない解りやすいJAFクンに私も萌えました(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 21:49
こんばんは(*^_^*)

ハチロク&BRZ、もう少し大きめの車かと思ったのですが、意外とコンパクトに見えました♪
そして何よりカッコイイ♪
もう少しいろいろな角度から撮りたかったのですが、ハチロクは固定展示(回らない)ので厳しかったです(^^;

JAFのキャラ、マークのまんまです(笑)
2011年12月5日 5:17
東モ・・・
今回もPASSですけど・・・
年明けのオートサロンには行こうかと思ってます
僕にはメーカーのショーモデルよりショップの
デモカーが気になってます(笑)
コメントへの返答
2011年12月5日 21:53
私も俄然「オートサロン派」だったんですが、ココ2回くらいはモーターショーにも行ってます、狙いはハチロクで(笑)
オートサロン、モーターショーくらい、もう少し期間が長かったら嬉しいんですけどねえ(^^;
どっちにせよ、あの人混みを経験してしまうと、一度でイイからプレスで入ってみたいと思ってしまいます(^^;
2011年12月5日 8:54
初日突撃御苦労さまでした。

私は昨日行ってきましたが、凄い人で圧倒されました・・・
コメントへの返答
2011年12月5日 21:55
昨日の方が日曜ですから、さらにスゴイ人出だったのではないのでしょうか(^^;

お疲れ様でした♪
2011年12月5日 19:01
86かっこいいですね!!
久しぶりのTOYOTAのスポーツカー、わくわくします。(#^.^#)
コメントへの返答
2011年12月5日 21:56
かっこよかったですよ☆
意外とコンパクトだし、13年ぶりのスポーツカーだし、私もワクワクしてます♪
2011年12月11日 16:58
初コメ失礼します<m(__)m>

凄いっすね(ー_ー)!! マグナム肉~♪
たまらんです(^^ゞ

いつも 足跡つけてスミマセン。
また寄らせてください。
コメントへの返答
2011年12月11日 17:35
コメント、ありがとうございます☆こんにちは。

マグナム肉、大きいだけでなく、柔らかくてジューシーで美味しかったです♪
1枚720g 厚さ7cmです(^^)

いえいえ、こんなブログでよろしかったら、いつでも覗いてくださいネ(^^)

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation