• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月15日

東京オートサロン2012 

東京オートサロン2012  開催初日の金曜日、幕張メッセの
東京オートサロン
に行ってきました。
先週は火傷をし、この週は始めから体調不良(^^;
金曜のみのチケットだったため、気合いと根性と病院通いでなんとか風邪を治し、出撃しました(^^ゞ

気になった車を何台か…
GAZOO racingのSPORTS HYBRID Concept Ⅱ

ベース車は何か尋ねたところ、リアミッドシップ・レイアウトでコクピット周りはMR-S、他はオリジナルとのこと
MR-S??

確かにw 普段見慣れている部品があちこちに…(^^ゞ

あとHKSスーチャーAP2

どんな音がするんだろう?


ロードスターガレージさんのNA4台

そういえばNCはマツダブースで見たけど、NBは見なかったような…(^^;

自分のお世話になっているショップさんのブースやデモカー



この日、楽しみにしていたのは…
TOYOTA86(N1仕様)のデモラン走行
運良く
なんと、1番前を陣取ることが出来ました♪♪
純正仕様ではないにしても、このパフォーマンス、アイドリングは静かでも踏んだときのいい音、キビッとしたコーナーワーク…
これだけのパフォーマンスを乗り手が出来るかは腕の問題ですが、ポテンシャルはますます楽しみな車です。
動画を撮っておかなかったことを、激しく後悔しました(^^;

それもそのはず、なんとドライバーは…影山正彦選手!!でした。
 ハイパフォーマンスに感謝です。


フォトギャラリー
その1TOYOTA、GAZOO Racing関係
その2TOYOTA、GAZOO Racing関係、BRZ、86
その3 ホンダ車関係
その4ユーノスロードスター関係
その5 マツダ車関係、その他
その686デモラン、その他(笑)

注:フォトは最後から見ちゃダメです(^^ゞ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/01/15 19:30:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大黒PAからの~② 若洲公園駐車場 ...
バッカス64さん

今日は洋画を2本観てきました♬
ブクチャンさん

初めての経験だった
かず@きたきゅうさん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

雨の日は🌧️ガレージで❗️❗️❗️
mimori431さん

お金次第
ターボ2018さん

この記事へのコメント

2012年1月15日 20:18
あー、86のデモランは見逃しました~

同じ日だったのにお会いできませんでしたね。残念。
コメントへの返答
2012年1月15日 20:54
デモラン、音といい、動きといい、それはもう満足すぎるパフォーマンスでした!!

同じ日>そうなんですよね~土日よりは出会える確率が高いはずなのに、残念です(泣)
2012年1月15日 20:44
NBベース・・・1台も見なかったですね(涙)

特設コースを走る787Bを帰り直前に目撃しましたが。
狭いコースだったので可哀想になっちゃいました(笑)
コメントへの返答
2012年1月15日 20:57
NBベース、やっぱりなかったですよね、ショボーン。

787B、以前筑波2000で走っていたときも、「似合うのはココじゃないだろう」と思ったくらいですから、あの狭いコースじゃ…(^^;
エンジン音はものすごかったですね♪♪
2012年1月15日 21:03
こんばんは。
ご指示通り、フォトギャラはその6から拝見させて頂きました。
♪感謝☆(人゚∀゚*)☆感謝♪
コメントへの返答
2012年1月15日 21:10
あのブース、ひときわスゴイ人だかり&大騒ぎで「一体何だろう」と思って並んでやっと前に来てみたら…ワタシ、ドウシヨウ的な(^^;
スタッフさんが女性にはカイロを配ってくれました。ワタシも頂きました。
男性にも女性にも優しいブースって事で(^^ゞ
2012年1月15日 21:20
最近はメーカーも出展してて、とっても面白そうですね♪

実は、つい最近までオートサロンは、おねいさんを見に行く場所だと思ってました(^^;;;)

86はやっぱり走ってる姿が一番似合いますね!

今後の展開が楽しみです。
コメントへの返答
2012年1月15日 21:27
過激なおねえさんもたくさんいらっしゃいましたが、単純にカスタムカー、それもメーカーでも出展していて、現実的なモノもあるし楽しいですね♪

86、ホント動画を撮らなかったことを深く後悔しているんですが、もうすぐDVDなどで出てくることでしょう。
走っている動きといい、音といい、申し分ありませんでした!

2012年1月15日 21:39
NBベースの車がなかったのは寂しいですね・・・(>_<)

おいしいものは一番最後にとっておく性格なのでフォトギャラは一番から見ましたよ~(´▽`)

こんな寒い時期にあんな格好、けしからん!!(笑)
コメントへの返答
2012年1月15日 21:47
NB>うっかり私が見過ごしただけかも…と思いましたが、他の方もおっしゃっているから間違いないかと思います、いつも何かと肩身の狭いNB(泣)
「おいしいものは一番最後」に吹き出してしまいました(笑)
あんな寒そうな格好のお姉さんが4人、前列3分間撮影タイムという、なんだかとても画期的?なシステムでした(^^;
そのブースで頂いたカイロをお姉さんにも分けてあげたかったww
2012年1月15日 21:43
やっぱり、車のお祭りですから♪
偶然、車の横におねいさんがいる訳でやむを得ず撮ってしまうんですね(笑)

それにしても盛況で、やっぱり車に楽しさを求めている方多いんですね。
実際に所有する車には無い、面白い車ばかりでした(^^)

こんなお祭りなら、来年も行きますよ~♪
コメントへの返答
2012年1月15日 21:53
「偶然、車の横におねいさん…やむを得ず撮ってしまう」のフレーズに、またしても吹き出してしまいました(笑)

今回は大盛況だったようですね♪
私もみんカラを始めた当初はこういうイベントに行っても全く何が何だかよくわからない状態でしたが、皆さんには遠く及びませんが少しずつ車のこともわかってきたので、楽しく見学することが出来て楽しさ倍増になってきました(^^)
2012年1月15日 23:54
金曜は空いてたんですね~(羨) 鏡で下回り丸見え、別な意味でドキドキでした(爆) 86、BRZ、イイですね(欲)すぐ色んな部品が出そうだし♪ イヤイヤ、たのしいイベントでした(*^_^*)
コメントへの返答
2012年1月16日 0:18
例年の土日よりは…空いていたと思います(^^ゞ
鏡で下回り…絶対他の場所に仕掛けたい方が続出なんだろうなあと思いましたよ(笑)
まだ発売前にこんだけいろいろなパーツが出ている車ってスゴイですね(^^ゞ
期待しちゃいます♪♪
2012年1月16日 23:27
病み上がりにもかかわらず、元気ハツラツ。。。(笑
86のデモラン、他の動画で見ましたが音がいいね~♪
コメントへの返答
2012年1月16日 23:56
通常ではこんなに早めに病院に行ったことがないってくらい、早めに行ったのが「吉」でした(^^)
とか言いながら、次の日は疲れてグッタリモードでしたが…(^^;
86のデモラン、私も動画見たい!!
2012年1月17日 17:53
レポお疲れ様でした(^^)

ROADSTER BLACK TUNED-2012、いいですね!!
緑のシート、黒のホイールかっこよすぎ(#^.^#)
宝くじ当たってたら買ってたと思います(^_^;)(笑
コメントへの返答
2012年1月17日 22:49
こんばんは(^^)

ブラックチューンドNC、かっこよかったですよ☆
もともとあの透き通るような緑の色がいいなあと思っていたんですが、随所にあるブラックといい具合で…究極はあの斬新なカラーリングなシート!カッコイイです☆

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation