• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月07日

「漢」仕様から「軟弱」仕様へ

我が白色号なんですが、ちょいとここ数年抱えていた悩みがありまして…

それは…




オ-ディオw



気まぐれに自分の意図しないところで、勝手にスイッチが入ったり切れたり…な摩訶不思議な怪奇現象をおこしておりました(^^;
ラジオもMD(実は、もう今となっては珍しいか?MDデッキでした)も関係なく。

音なしでエンジン音を楽しめ~!とばかりの、漢仕様(^^;
運転していて、渋滞で眠気との格闘中に、音なしは辛すぎます…。
(一度スイッチが切れると、自分の意図では復活しません、ある日突然スイッチが入ります)
やっぱり、自分が聴きたいときに聴きたい音楽を楽しみたいw

そこで、Dラーのサービスさんにお聞きしたところ、「たぶんデッキが原因でしょう」とのことだったので、そこで意を決して交換しました。
そういえば、白色号を購入していたときに、社外品を付けたモノがそのまま装着してました。
っ てことは10年(いや以上)戦士(^^;


交換前


交換後

CD、フロントにUSB、AUX端子がついています。

そして、なんだかとっても、イルミがカラフルだw
スピーカーなど全く替えていないのに、心なしか音が良いです☆
もちろん不具合もデッキを交換したことによりすべて解消♪
これで眠気との戦いも、少しだけ緩和されそうです(^^)

翌日は、土曜ですが午前中はお仕事。
午後からさいたま新都心へデジイチを持ってお散歩
デジイチを持って、初めての野外撮影♪
けやきひろば


東北物産展をやっていて…こちらは浪江焼きそば美味しそう☆じゅるる
こんな風に、焼きそばを持ち上げる瞬間を魅せられたらイチコロです(笑)


そこでお買い上げ
麺が太くてコシがあって、美味しかった~


ホントの目的は 「8/4はビアホールの日」

店内でかなりの枚数を撮っていると、店員さんに
「上手く撮れましたか?いい構図あったら教えてください」
と声をかけられて、まさか初心者とも言えず、苦笑い(^^;

この日のフォトです。
その1
その2
ブログ一覧 | 白色号 | 日記
Posted at 2012/08/07 20:42:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

次男、大型自動二輪獲得‼️
ベイサさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

朝は涼しく感じました😚
mimori431さん

トヨタ GRカローラ RZ(202 ...
ひで777 B5さん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

この記事へのコメント

2012年8月7日 20:54
やっぱりオーディオはカラーコーディネイトされて、初めて活きるんだなぁと思います。
私もNB2のオーディオ、一生懸命グリーンにしましたからNB1仕様(笑)
2DINの純正6連CDチェンジャーとMDですが、ほとんど聴いてません。

車の音の方がやっぱり良いですよ。
コメントへの返答
2012年8月8日 0:07
カラーコーディネイトは重要ですよね♪
最初つけていたのは、センス無かったなあ(しみじみ)
カラーが青と赤が選べるので、後付けメーターが赤だったので迷うことなく「赤」にしました(^^)

車の音だけだと、元気なときはいいけど、睡魔が襲ってきたときには眠気に勝てません(^^;
2012年8月7日 21:12
暗いところで撮影練習綺麗ですね。
どこですか?

オーディオ、我が家も危ないです!
コメントへの返答
2012年8月8日 0:09
暗いところ、最後の写真は銀座ライオンです(^^)
店内は思っていたよりかは明るめでしたが、やっぱり難しいですね~
今はオーディオも安くなりましたヨ♪
本体だけなら諭吉さんでおつりが来る(笑)
2012年8月7日 21:24
カーステレオって案外苦労する部分なんですよね~‥。自分のも純正BOSEだったんですが、ラジオしか聴けなくて~‥(泣)‥せめてCDプレイヤー付けてくれと頼んだら一部欠品とのこと( ´△`)
なんとか社外品付けてもらいますた~‥(汗)
コメントへの返答
2012年8月8日 0:12
ラジオだけだと、たまたまどのラジオがつまらない時間帯で睡魔が襲ってきたりすると、危険ですよね~(^^;
何度も経験しました…トホホ
最初が肝心ですからCDのオーディオついて良かったですね(^^)

2012年8月7日 21:33
こんばんは☆

突然スイッチが入るんですか(汗)うちの部長みたいです…。

イルミの色がアンバーで統一感があってイイですね☆夜になってここが重要だと改めて思います☆

一眼、活躍してますね☆ビールとお料理、すごく美味しそうです☆
コメントへの返答
2012年8月8日 0:14
こんばんは(^^)

スイッチが何をしても入らない時間が長くて、諦めかけた頃に突然入るんですよ~部長さんもでしょうか?(笑)

イルミは選択制でした。改めて思いますが、以前着いていたモノは統一感としてセンスが無い(笑)

一眼、わからないことだらけですが、仕事以外ではとりあえず持ち歩くようにはしています(^^)
2012年8月7日 22:51
今の時代だと、MDよりUSBですね^^
でもFMをよく聴いてますが(笑
コメントへの返答
2012年8月8日 0:16
MDも時代の流れですよね~しみじみ
私もFMをよく聴きますが、CDはラジオで聴くモノが無いときの保険ですかね~(^^)
特に通勤中でのラジオの情報は重要だったりします♪
2012年8月8日 1:28
うちのNAVIオーディオも、時々ボイコットします。慌ててCD抜くと熱々。やっぱりロードスターは熱との戦いなんだなぁ、と思いました。
ビアホールの日・・・知らなかった。行ってみたいけど来年まで覚えてるかなぁ。
コメントへの返答
2012年8月17日 22:58
旅に出ていまして、返信が遅れて申し訳ありません。
原因は熱ですか~なるほど!
今はデッキを替えてすっかりご機嫌になってくれました(^^)
ビアホールの日はサッポロや銀座ライオン系でビールが半額になるのでお得ですよ♪
2012年8月8日 2:07
オーディオも夏バテ気味???
震動のせいで…恐らく、基盤のハンダが外れ掛けているのか?断線気味なんだと思うけどなぁ~

僕も音質には余り求めていませんが、音が無いと眠くなっちゃうから我慢は出来ないかなぁ~(´Д`)
コメントへの返答
2012年8月17日 23:02
旅に出ていまして、返信が遅れて申し訳ありません。
ま、直ったのでOKです(^^;

音があるのがこんなに幸せとは…「雨漏りしないのはこんなに幸せとは」的に、当たり前のことを幸せと思うロドオーナーの宿命(^^;
2012年8月8日 8:46
おはようございます(^^♪

私のNB1もCD食べてしまうんです(爆)

バッテリー端子外さないと、ラジオもMDも復帰しません(笑)

みんカラの皆さんに習って、外部入力を付けてMP3で延命中です(^^ゞ
コメントへの返答
2012年8月17日 23:06
旅に出ていまして、返信が遅れて申し訳ありません。

CD食べちゃう、食いしんぼうNB1なんですね(^^;
うちの家のオーディオもよく食べちゃって(笑)

外部入力付けると延命できるんですか!
音がないのはさすがに辛いですものね。
しばらくはこのままネタにならないで無事でいて欲しいものです(苦笑)
2012年8月8日 9:24
音も良くなり? 見た目も綺麗になり 良かったですね でも 眠い時には 寝ましょうね (笑)

焼きうどんのような 焼きそば‥ 私は細い方が好みなんですが 三十食限定 となれば‥ やっぱり食べてみたくなります

カメラ 楽しんでいるようですね そろそろビール以外の被写体を楽しみにしてもよろしいでしょうか (笑)
コメントへの返答
2012年8月17日 23:22
音があるのはこんなに幸せなことなんですね(笑)
もう少し、早く替えておけば良かった~なんて思いましたよ。

焼きそばはちょうど夕方だったので、コレを作って終わりってな感じで、「限定三十食」だったような気がします。

被写体、ビール以外を撮りに旅に出てきました。でもまたビールを撮ってました(笑)
2012年8月10日 17:09
そんなに漢だったんですね。

僕は交通情報を聞きたいので必需品ですね。

USBにアルバム100枚ぐらい詰め込んでますけど、
ほとんど聞くのはFMばかりですね~。
コメントへの返答
2012年8月17日 23:28
音が復活して、運転がより楽しくなりました(^^)

交通情報ももちろん聞けませんでしたので、電光掲示板を目を皿にして見てました(笑)
こんな時、動体視力が優れているイチローとか一瞬で読めるんじゃないかなって思いながら(^^;

USBはついていますが、まだ活用してません(^^;
埼玉だとFM充実しているので、私も普段はFMが多いです♪

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation