• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月04日

世界一ダメなオッサン

世界一ダメなオッサン またまたお久しぶりです。何とか生きてます(笑)

私は「クマ」が好きでして…(^^)




最近、「テッド」というR15指定のクマが主人公の映画が話題になっております。
成長して不良なオッサンになってしまった、世界一ダメなクマさんのお話(^^;

普段ほとんど映画を見に行くことはないのですが、今回はかなり見た~い♪
いろいろ聞いてみたら、水曜と映画の日はレディースデイで1000円!
これはかなりお得ですが、なかなか日程調整が難しい(^^;
レイトショーだと1200円とのこと!コレで決まり♪
実に何年か前の「頭文字D」以来の映画鑑賞となりました。

21:50からのレイトショーなので、まずは腹ごしらえ

相方が大好物な「麦」の睡眠導入剤を飲んでいるのがちょっと気にかかりますが(苦笑)


腹ごしらえもバッチリ、さて、いよいよ会場入りです。
こちらの映画館、出来てからあまり年数が経っていないので、めっちゃキレイです(^^)
この受付で、その場でチケット購入

「R15指定」の関門は余裕でクリアできました(笑)

こんなかわいらしい、実物大?なテッドが、出迎えてくれました(^^)

もう、始まる前からテンションマックス!(笑)
さすがに日曜の夜21:50からのレイトショーを見に来る物好きは少なく、席はガラガラ(^^;
横の列には自分たちしかいなくて、席は選び放題状態
よい位置でじっくり見れました(^^)

これから見に行く人もいるかと思いますので、映画の内容は伏せて、予告編をどうぞ


同僚が数日前に観に行っていて、
「爆笑だけだと思っていたら、不覚にもウルウルきてしまった…」
と聞いていたのですが、まさにその通り!
私も不覚にも?ウルウルきてしまいました…。
あ、でも微妙な時期でのデートでは見ない方が良いかと思います(笑)

さて、ワタクシ無類のクマ好きなんですが、
「ベアコレションストラップ」なるものにハマっております(^^)
これ、北海道のお土産売り場で見つけて、
ネックレスしている芸の細かさと、カワイさに一目惚れしました♪


クマさん、ストラップタイプなので、バッグや携帯にもつけられて便利です。
キティちゃんタイプもあるようです(^^ゞ

フォトギャラへ
ブログ一覧 | くまさん | 日記
Posted at 2013/02/04 20:26:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【 3月以来・・・ 】
ステッチ♪さん

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

カーグラフィックTVの挿入曲
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2013年2月4日 20:32
これ、R15指定だったんですか!?
世界一ダメなオッサンを読んで、呼ばれたのかと思いました(爆
コメントへの返答
2013年2月9日 7:12
R18でもいいんじゃないのかなってな感じの言葉を発する「ちょいエロ」クマちゃんです(^^)
カメラを持てされば、間違いなく某クラブ員での仲間入りですね、ただこのクマちゃんは「ちょい」じゃないかも(笑)
2013年2月4日 20:34
本当にR15だった意味が知りたい(笑)
今の少年誌なんて酷いもんだし・・・

まぁ自分もおっさんだしね。
コメントへの返答
2013年2月9日 7:16
見てない人もいるかと思うので、あまり詳しくは書けませんが、言葉でしょうかねえ(^^;
そんな会話が飼い主?などと始終繰り広げられてるんですが、そんなことがふっとぶウルウルな展開でした(^^ゞ
この映画では、飼い主も35歳で「オヤジ」扱いですから(^^;
2013年2月4日 20:35
くま好きなんですか!
ガンプラのベアッガイはどうでしょう?
自分はくまモンにぞっこんラブでございます。
コメントへの返答
2013年2月9日 7:25
クマ大好きで、あちこちクマでいっぱいだったりします(^^)
わからなかったので、ベアッガイをぐぐっちゃいましたが、ガンダムにもクマがいたんですね(^^;
2013年2月4日 20:42
はい、私も観ました♪

良い子が見たり、聞いちゃいけない事のオンパレード♪
字幕版では、なぜかポンキッキのキャラクターの名前が・・・(笑)

でも、テッドは憎めないですよね~
私も最後の球場でのシーンには不覚にも・・・(/_;)

付き合い始めのカップルは見ると気まずくなると思います。
さすが、R15指定(笑)
コメントへの返答
2013年2月9日 7:31
noppo.さんもご覧になっていましたか(^^)

私も字幕番でしたが、ポンキッキ…たしかに(笑)
たしかによい子は聞いちゃいけないことが盛りだくさんだったり、葉っぱ吸ったりしていて悪いオヤジなんですが、テッドはいいヤツですよね(^^)

つきあい始めのカップルも、あと未成年の娘さんの場合にはお父さんと見に行くと、かなり気まずいかと思います…(^^;
2013年2月4日 20:43
自分的にはこういうコミカルな映画、ツボですね~・・まだ観てませんが(^^;
クマさんが意外と渋い声で・・(笑)
コメントへの返答
2013年2月9日 7:33
クマさん、子供の頃と声が…(^^;
笑いっぱなしの予定が、ウルウル来てしまいまして…いいお話だったと思いますよ(^^)
2013年2月4日 20:49
見に行きたい映画は有るのですが…行ったら最後、DVDも欲しくなるので我慢しています^_^;

この映画
予告を見る限りですけど。
多分、お腹がネジれる様に笑ってしまうかも(⌒∇⌒)ノ""
コメントへの返答
2013年2月9日 7:36
この映画に関しては、良い映画だったし結末はもうわかっているんですが、2回目は見れないかなあって思っています。
ネタバレしちゃうんで詳しくは書けないんですが、クマが大好きなので…(^^)

ですよね~このコミカルなタッチがgoodです(^^)
2013年2月4日 20:54
レイトショー、良いですよね!

ほとんど観客の居ない場所で、思う存分アクション映画を見るのが大好きです(笑)
直近だと「アウトレイジビヨンド」でしたね(^^)

チョイ悪なテディベア…見に行きたいかも^m^
コメントへの返答
2013年2月9日 7:40
この映画、大人気で、レイトショーでも、最初のころは行ける日に限って事前に満員になっていて、日をズラしたんですよ~(^^;
日曜日の夜はガラガラでした(笑)

おっしゃるとおりで、映画館の良さを最大に引き出すのはアクションだと思います(^^)
大昔、お友達のおつきあいで「千と千尋…」を見に行ったのですが、お隣で上映していた「スピード2」も見たかったのは内緒です(笑)
2013年2月4日 21:00
無類の肉好きです(ぇ

映画… 息子と観た仮面ライダーが…
最後です(笑
コメントへの返答
2013年2月9日 7:43
映画館がある最寄り駅の近くに焼き肉屋があったから…と言うことにしておきます(笑)

仮面ライダー、いいじゃないですか!!
幼い頃は昆虫っぽい感じがイヤだったんですが、大人になったらそんなのどうでもいいことですよね(^^;
2013年2月4日 21:09
やはりとゆうかヴァン・ヘルシングぶりくらいにレ・ミゼラボーを観に映画館に行きましたが、上映館を探してる時に見つけたコレは確かに気になりましたw
近いとこだと目黒のベア専門店で見かけたディランってクマも気になってますv
コメントへの返答
2013年2月9日 7:51
「レミゼラボーは感動できるけど、テッドは感動できない!」って同僚に断言されましたが、ちゃんと感動してきましたよ(^^)
あの横向きなクマちゃん、元気にしてますか?
ぜひ今度車はどうでもいいんで(笑)、クマMTGしましょう(^^)
2013年2月4日 23:50
タイトル見て、ダイエットを叫びながらカレーとスイーツ三昧な自分を呼んでいるのかと(笑)

映画館はもう10年以上行ってないかもです。

コメントへの返答
2013年2月9日 7:55
どんなものでも量を食べてしまっては意味が無いわけですが、それがわかっちゃいるけど辞められないわけで(笑)
わたしもいつもくじけてます(^^;

私も実写版 頭文字D以来ですから、5年は経ってますよね(^^;
2013年2月5日 7:25
ここの映画館はカーズ2を見に行ったとこでし(^^)v

最近は家のダッフィがテッドに見えてきました(汗
コメントへの返答
2013年2月9日 7:58
お買い物も出来るし、まだ出来て日にちが浅井からキレイだし、いいですよね(^^)

ダッフィ…ネズミの国で抱えて園内巡りをするのがツウみたいですね(^^)
そのうちダッフィ、しゃべったり(笑)
2013年2月5日 7:35
ダメなオッサンが集まるブログはここですか?
これテレビで町山智浩さんが紹介してて、久々に見たいと思った映画なんですよね。
もしかしたら次回お会いする時には、熊の被り物かもしれません。
コメントへの返答
2013年2月9日 9:08
ダメなオッサンは人間じゃなくてクマのほうです…(笑)
その紹介、是非見てみたかったです(^^)
私も普段映画を見ない人なので、ホント久々の映画で、笑ってウルウルしてきました(^^)
クマのかぶり物だったら、喜んでおつきあいしちゃいます(爆)
2013年2月5日 15:14
やっぱり 皆さん勘違いしているようで‥ (^。^;)
このタイトルですと ドキッとしますよ~ (^_^;)

私も予告で面白そうと思ってたんですが R15とは知らなかったですね やっぱり言葉使い?
だんな様 ちゃんと起きてましたか (^O^)
コメントへの返答
2013年2月9日 9:11
人間が成長してオッサンになることはよくあるけど、クマがオッサンになるのはまさに想定外、いいとこついていますよね(^^)

R15、やっぱりよい子はまだ見ない方がいいかと思います(^^)
一応起きていたのでは…たぶん(^^;
2013年2月5日 22:03
昨日娘と今更ながらワンピースを観に行きましたが、実はこっちの映画の方が観たかった(>_<)
なぜR15指定なのか気になります(笑)
コメントへの返答
2013年2月9日 9:13
一緒に見に行くのではワンピースで正解です(^^)
テッドは15歳以上であってもお嬢様とは見に行かない方が…(笑)
息子さんならOKだと思います(^^)

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation