• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月30日

春を探しに(^^)

連休と連休の間、いかがお過ごしでしょうか。

約1ヶ月前(4月上旬)のお話なんですが、荷物が大きくなるにもかかわらず、デジイチ持参で帰省し、いろいろな風景を撮ってきました。
デジイチの撮影練習も兼ねて(^^ゞ

県営吉田公園
吉田町…強いて言えば、鰻が有名な町です。
入場料は無料の公園で、ちょうどチューリップが咲き誇っておりました。

チューリップって言うと、童謡にもあるように色は赤、白、黄色で、こんな形のがイメージだったんですが、むしろこのイメージの方が珍しいくらい、品種改良された色とりどりな綺麗なチューリップが公園いっぱいに咲き誇っておりました(^^)










夏は向日葵になるみたいです(^^)

そのあと、牧之原市の勝間田公園に移動
山をゼイゼイ言いながら上って、ミヤマツツジの群生

これは山の中だし、中々上手く撮れない(^^;
実家に少しだけミヤマツツジがあるのですが、こんなに群生していたのを見たのは初めてです(^^;

牧ノ原と言えば、やっぱり茶畑♪


別の日、ふと県内ニュースを見ると、富士山が綺麗! 思わず車を走らせて、焼津市内の海岸沿いまでやってきました(^^)
ディスカバリーパークの海岸が綺麗とのことだったのですが…工事の車両が富士山にかかってしまうではww


やむをえず、場所移動(^^; 工事車両よりも、もう少し北側へ
たまたま咲いていた「タンポポと富士山」
(タンポポは背が低いので、しゃがみこんでローアングルで撮りました(^^;)


駿河湾の波と富士山


南国風な木と富士山


ふと…


フォトギャラリー
その1
その2
その3
その4
その5
ブログ一覧 | カメラライフ | 日記
Posted at 2013/04/30 21:21:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イベント:富士でスバルの秋祭り
hit99さん

三種ツーリング!
レガッテムさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

スターダストミーティング2025【 ...
Wat42さん

温泉探訪805(群馬県・松の湯温泉 ...
a-m-pさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2013年4月30日 21:44
イイなぁ~羨ましいなぁ~(#^.^#)
富士山 大好きです♪
こんな感じで青空のもと写真が撮りたいっす!!
コメントへの返答
2013年5月5日 8:55
富士山も世界遺産に登録となりましたし、気軽に近づけそうになくなって、嬉しい反面、遠い存在になるような寂しい感じもします。
今回私が撮影した場所は、距離がかなり離れているので、全く影響なさそうですが…(^^)
2013年4月30日 21:48
花は撮るのがムツカシイです(^_^.)
オネーサンなら♪
南西の方からの富士山、しゅ~としててキレイですね^^
コメントへの返答
2013年5月5日 8:58
花は難しいですね~レンズを1本しか持って行かなくて、私の実力ではこれが限界(≧ω≦)
自分にとっては、この富士山が昔から見慣れた形だったりします(^^ゞ
2013年4月30日 21:55
おお~‥たくさん撮りましたね~♪
黄色い花を見ると春だな、と感じますね。
色とりどりな花たちを撮っていると、夢中で時間の経つのを忘れてしまいそうです(^^)
コメントへの返答
2013年5月5日 10:12
入場料無料なのに、色とりどりに咲き乱れていました(^^)
本当はこれから1週間後が祭りだったようですが、4月は急激に暖かくなって早めに咲いちゃったみたいです(^^ゞ
2013年4月30日 21:56
こんばんは♪
『駿河湾の波と富士山』の写真、青い空と海…とってもキレイですね(^^)花の写真も色いろどりで見てて癒されました♪

富士山、いつかチャレンジしてみたいです♪
コメントへの返答
2013年5月5日 10:21
実家にしばらく滞在していた時なので、家の近くから富士山が綺麗なのを確認してから、海岸沿いの撮影スポットまで行ってきました(^^)
普段は雲に全くかからない富士山を拝むことが中々難しいです(^^ゞ
私も黒猫さんくらいのカメラ技術を早く身に付けないと!
2013年4月30日 22:10
こんばんは。

やはり富士山は画になりますね。

デジイチ腕をあげられたのではないですか?

お花きれいに撮れていますね♪
コメントへの返答
2013年5月5日 10:25
私の腕はまだまだですが、晴れてさらに被写体がよいと、出来ばえは「それなり」になるかと…(昔どこかのコマーシャルで聞いたような)
ちょうど満開になった花と雲のかからない富士山に感謝です(^^)
2013年4月30日 22:12
海の色が凄く綺麗。
雪をかぶった富士山と南国風の景色に違和感が(笑)
コメントへの返答
2013年5月5日 14:18
たしかにw
このときはまだ雪がたくさん残っていたから、尚更ですよね(^^ゞ
2013年4月30日 22:57
こんばんわです。

海と富士山が素敵です♪
とくに海の青がキレイですね。

どれも色鮮やかです(^^
コメントへの返答
2013年5月5日 14:22
こんにちは(^^)コメントありがとうございます!
春で富士山がくっきり綺麗な日ってなかなかないし、午後は雲がかかることも多いので、早めに出かけて正解でした。
海が綺麗だし、伊豆半島もくっきり見えました(^^)
2013年4月30日 23:05
お日様を背にしながら撮影する
お花畑の美しさは最高です!

色鮮やかなお花達の画像が
とてもまぶしいです(・∀・)
コメントへの返答
2013年5月5日 14:31
そうなんですよ~逆光にならないように、日が当たる向きをよく考えながら、映していました(^^)
4月頭はかなり暖かかったので、撮っていたら背に日が当たり、かなり暑くなりました~(^^)
2013年5月1日 7:24
デジイチ、使いこなしてますね♪

富士山の写真も綺麗だし、チューリップも見事です(^^)
まさに春爛漫です♪
コメントへの返答
2013年5月5日 14:34
使いこなす…とまではいってませんが、持ち歩いていろいろ撮るのが楽しいです(^^)
気候が暖かくなり、花が咲きだして、一眼を持ち出す率が格段にアップしました(笑)
2013年5月1日 9:57
目の保養になりました☆
我がアパートの小さな庭にも花を植えようかな?
コメントへの返答
2013年5月5日 14:37
ありがとうございます(^^)
私も植えたいのですが、外だと鳥が来てしまいそうで躊躇してしまいます(≧ω≦)
2013年5月1日 10:03
おはようございます♪

わあ~チューリップ綺麗ですね。
富士山も綺麗(#^.^#)
最近、引きこもり気味でしたが(^_^;)
ちかさんのブログでどこかへ出かけたくなりました。
ありがとうございました(^^)
コメントへの返答
2013年5月5日 14:46
こんにちは(^^)

チューリップは特に好きな花で、近くだったら今にも富山の砺波まで見に行きたいくらいです(笑)

一眼持って初めての春、何気ない景色やちょっとした花壇でも、撮りたくなってしまってます(^^)
2013年5月1日 11:48
カワイイ春が見つかったようですね
コメントへの返答
2013年5月5日 14:50
カワイイ春、上手い表現です!まさにそんな感じです(^^)
2013年5月1日 16:50
いま旬の世界遺産の旅ですね!
これからフォトギャラにお邪魔します。
楽しみ~~~。
ク~~~~~~。(川平風)
コメントへの返答
2013年5月5日 14:55
ク~~っていう響き、たしかに川平慈英風だけど、書いてなければ樹(イニDの)だと思っていたかと…(笑)

ブログをあげた次の日に、「富士山世界遺産」のニュースが流れてビックリでした(^^ゞ

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation