• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月09日

ホイール掃除

ホイール掃除 先日,筑波1000で走って元の色がわからないくらい汚れたホイール(T_T)
皆さんからたくさんコメントをいただき,ありがとうございますm(__)m
その中で
「早く洗わないとこびりついちゃいますよ~」
とSさんが書いて下さったので,昨日の夜さっそく掃除しました(^^ゞ

以前サーキットの後のホイール掃除で45分かかったことがあり,今回の汚れはそれ以上だったので60分コースと予想していたのですが,汚れが付いてから時間があまり経っていないせいか,黒い汚れが面白いようにすぐに落ちていきます。


普段ホイール掃除をするときには↑の画像にあるホイール専用ブラシ?(とかいう名前だったような気がする…)をホイールの外側(表面)を洗うのに使っています。何だか変な形だけど,ホイール専用って書いてあったので試しに2ヶ月くらい前に購入♪
スポンジがついている部分はクネクネ曲がるけど,スポンジのついていない棒の先がホイールにあたるし,なんでこれがホイール専用??使いづらいなあ…と思っていました。
たしか400円弱くらいしたような気がするけど,何だかちょっと騙されたような気分(^^ゞ
最近はようやくコツをつかみ慣れてきたけど,それでもやっぱり使いづらい(T_T)

そんな中,もう1つYさんからのコメントで
「外して裏表と…」
恥ずかしながら,TE37をつけてから○年,未だ外して掃除したことはありません(^^ゞ
今回も外すことはしないけど,外側がこんなに汚いから内側はすごいことになっているはず。
せめて外から手が届く内側くらい掃除しようとやろうとしたら,自分の中で大発見をしてしまいました(^^)v

このブラシ,こんなことができるんです!!

このブラシ,すごいです!裏も手が届く範囲で洗えるようになってたんですね~(オイオイ)
もう○年もやったことがない裏側も手が届く範囲限定とはいえ,洗えて大満足(^^)v
ようやくホイール専用と書かれていた意義がわかったような気がします(^^ゞ

今度ホイール外して本格的に洗ってみたい。エライことになっていそうですが…(^^ゞ
ブログ一覧 | 白色号 | 日記
Posted at 2007/06/09 10:35:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

民家の無い場所にポツンとある食堂へ ...
エイジングさん

横濱家系ラーメン【 勝鬨家 】🍜 ...
bighand045さん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

ありゃりゃ💦揃っちゃった😑
伯父貴さん

行くぜ屋台村
chishiruさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2007年6月9日 10:54
洗わないと、そのうち腐ってぼろぼろになりますよ!?






ウソ。
コメントへの返答
2007年6月10日 20:46
そうなると,もう裏側は腐っているはず…(^^ゞ
ホントの話だったら走っている最中に…(怖)
2007年6月9日 10:58
白いホイールは、汚れが目立つけど洗いがいがありますよね!
以前バモスに、レイズの「キャルチョッピー」っていうホイールを取り付けていたのですが、ホイール表面のカバーを久々に外すと、カバーで隠れている部分は表も裏も真っ黒でした(汗)
コメントへの返答
2007年6月10日 20:51
黒い汚れが面白いように取れるのは結構快感だったりしますよね~でも,以前赤いパッド時代はビミョーな感じでしたよ(^^ゞ
キャルチョッピーだと外にダストが舞わない分,さらにすごいことになってそうですね(^_^;
2007年6月9日 11:03
そのブラシ私も欲しいです!!
コメントへの返答
2007年6月10日 20:51
このとうもろこし型?が目印です(笑)たぶんどこでも売ってるかと(^^ゞ
2007年6月9日 11:16
最近では手袋型のホイル洗車用グローブなんて物も
出ていますよ~
コメントへの返答
2007年6月10日 20:52
手袋型は奥まで手が届いて機能的ですね(^^ゞ今度探してみよっと。
2007年6月9日 12:03
裏はまた溜まりますから、見えるところだけで良いんですよ!

って違うか!   
↑雪さんはじめ皆さんきれい好きですからね・・・

そのブラシ裏も掃除できるの!!!いいね!
コメントへの返答
2007年6月10日 20:53
そうそう,めんどくさがりの私も「表だけでいいんです!」と思っていましたが,このブラシの機能から少しは裏も手が届く範囲でやろっかな~と思い始めました(^^ゞ
2007年6月9日 14:14
やっぱ、白さを保つには、お肌もホィールもお手入れが必要不可欠なのね。

持ってるホィール全部ダーク色だから汚れ分からないけど、ホントは汚れてそ~
コメントへの返答
2007年6月10日 21:00
そうそう。お肌もホイールも(笑)
実はあのホイールはボディ色に合わせて塗っていて,真っ白ではないので,真っ白よりは汚れが目立たず,まだ自分の中では許せる範囲。許せちゃう範囲が広すぎって話もありますが…(自爆)
2007年6月9日 16:55
白いホイールを綺麗に保つには、乗ったら掃除、乗ったら掃除の繰り返しですよね。
私はそうやって白BBSをなんとか保っています。

でも裏側は一度も掃除してません。真っ黒です。
うかつに掃除すると逆に目立つのでほったらかしです。(爆)
コメントへの返答
2007年6月10日 21:02
ヌヴォラーさんのお車はホイールから何からいつでもピカピカですからね~
ホイールもカナリ洗いづらそうなのにいつもピカピカ☆
今の私,うかつに掃除して逆に目立っている状態(笑)今度明るいところでしっかりやります(^^ゞ
2007年6月9日 20:17
これは良い道具ですねえ。
長野は一年に2回どうしても
タイヤ交換が必須なので
そのときに裏側を洗います。
コメントへの返答
2007年6月10日 21:03
タイヤ交換をする機会でないとなかなか洗えないですよね~これが店で交換ともなると,洗わせて♪(ハート)とは言いづらいですし…(^_^;
2007年6月9日 22:25
>ホイール専用ブラシ
そんな便利なものがあったんですね!!!
これは私もぜひ欲しいですっ!!!
と言うか裏側の掃除??(^-^:
また1つ私にも大きな課題が、、、
コメントへの返答
2007年6月10日 21:06
いただいたコメントを見ていると,裏側をどうするかでいろいろ意見があって面白いですね~

これはたぶんどこでも売ってるようなものかと…だって購入したのは車専門店でなくホームセンターだし(爆)
2007年6月10日 11:49
ホイール掃除は大事ですよね・・・。
私の白RAPは、落ちなくなったブレーキダストやら何やらで
柄模様みたいになってることがよくあります・・・(泣笑)
コメントへの返答
2007年6月10日 21:08
ホイールの綺麗さが車の印象を変えますからね~
今回汚れたらすぐ落とすとカナリ楽だということを実感いたしました。これは家の中でも同じですが…。ボディを洗わないときでも,ホイールだけでも洗っておくとずいぶん違いますね。

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation