• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年09月23日

富山~五箇山・白川郷~飛騨高山旅行

富山~五箇山・白川郷~飛騨高山旅行 休みを利用して行って参りました。
まず最初の楽しみが富山でランチのお寿司。おいしかった~。
しかし富山に着く前に雨に降られてしまい,車はすでにドロドロ(^_^;
やむを得ずスタンドにてかなりぎこちない手つきで(^_^;洗車してもらい,いざ合掌ラインへ。
平日でしたので気持ちよく走れました。
ふと横を見ると壮大なダム,少し走ると合掌造りの集落・・・
私の大好きな,何回でも通りたい道です。
その後飛騨高山に宿泊して古い町並みを歩き,飛騨牛を堪能し,平湯温泉に立ち寄り,トンネル代をケチって安房峠を通り長野県に出て松本ICから中央高速で帰って参りました。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2005/09/25 12:44:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
takachoさん

埼玉と群馬の県境へ
R_35さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

【シェアスタイル】高温になりやすい ...
株式会社シェアスタイルさん

台風一過😌…明日は熱中症警戒アラ ...
S4アンクルさん

年収1500万円…はもうハイクラス ...
もへ爺さん

この記事へのコメント

2005年9月25日 12:57
さっそくのお誘いありがとうございました!

ツーリング、しかも宿泊だなんて羨ましいw
白川郷、自分大好きですw
逝ったことがないので、ぜひ逝ってみたい場所なんですよね~
古き良き日本の文化を感じられる数少ない場所だと思ってます。

これからも、よろしくです~
(・∀・)
コメントへの返答
2005年9月25日 13:43
こちらこそ,ありがとうございます。そしてこれからもよろしくです。
このルートは高校の修学旅行で行ったところなんですが,
ずっと今度は自分で行ってみたいと長い!?間切望していたルートです。
いいところですよ~東北からだと,かなり根性いりますよね(^_^;
2005年9月25日 13:39
お久しぶりです。軽井沢ではお世話になりました。
登録したんですね♪ヨロシク。

よしさんも、細田さんも遊んでくれてますので、
本家HPも覗いて下さいね♪
http://www.geocities.jp/leon506na8/

コメントへの返答
2005年9月25日 13:46
久しぶりです。こちらこそ,その節はお世話になりました。
登録したばかりでよくわかってません(^_^;;;
2005年9月25日 19:59
はじめまして。。
れおさんちでお世話になっています。

飛騨高山、白川郷、良いですよね!!
古い町並みを背にロードスターの写真を撮りたくて・・・
来月行く予定だったのですが、このところ出費がかさんで来春になりそうです(笑)
コメントへの返答
2005年9月25日 23:04
はじめまして。遊びに来ていただいてありがとうございます。

飛騨高山,白川郷いいですよ~おすすめです。
ただ関東からは行きにくいのが難でしょうか。
合掌造りのところは中に車が入れない集落もあります。
写真は集落に入る前のバス停付近です。
2005年9月25日 20:53
↑↑↑↑↑↑↑↑
なぜかRYUさんと似てる仕様になってます。
(同じ年式のVすぺっす)

良いですね飛騨高山は是非いってみたいところです。日本酒も旨そうなのがそろってますし(笑)土産はお酒ですか(爆)
コメントへの返答
2005年9月25日 23:16
どもども~いつもお世話になっております。
よしさんとだといつも酒ネタになるのは気のせい!?
これは一応ツーリングネタのつもりです(^_^;
2005年9月27日 14:20
こちらでは初めまして。
なかなかのロングドライブですね!僕は長野まででもうおなかいっぱいでした^_^;
スイマーに襲われやすいので、遠出は苦手です・・・。
コメントへの返答
2005年9月27日 14:36
いらっしゃいませ~(*^_^*)
確かに,ロングドライブでは眠さとの闘いです。
のろい車に阻まれると眠さ倍増(^_^;
速い車が後ろにつくと緊張感倍増(^_^;
2005年9月28日 22:48
足あとありがとです♪

富山に来られたんですね!
遠いところからはるばる、お疲れ様でした。

富山のお魚、どこにも負けませんよっ!
また遊びに来てくださいね~(^^)
コメントへの返答
2005年9月29日 18:48
はじめまして。
富山のお魚,おいしかったです。
富山名物白えびは特に美味(*^_^*)

富山は世界遺産もあるし,チューリップもあるしいいところですね。機会があれば,何度でも行きたいところです。

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation