• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月04日

遅ればせながら・・・NC試乗

遅ればせながら・・・NC試乗 ディーラーに用事(オイル交換など)がありまして,ついでにNC試乗させていただきました。用事の詳しい内容に関してはまた後日アップいたします。
NCはRSの6MT。じゅっじゅうななインチだ~。
ディーラーのお兄様「20分くらいお好きなところをおひとりで走ってきてくれて構いません」とのことで,曇り空のもと,オープンにして走って参りました。

できるだけ信号で捕まらなくて20分くらいで帰ってこれるルートを考えながら,いざ公道へ。
と思ったら,クラッチが軽い。最初出だしがエンスト気味でスタート。後ろで見送るお兄さん,笑顔がひきつってる(^_^;
クラッチの軽さにも慣れ,ふかし気味に運転。よく見ると,歩いている人や対向車の視線を感じる。まだ台数あまり走っていないからか。

走っていると,坂道の途中で信号は赤。「げ~坂道発進か~」と思ったのですが,いざやってみるとNCはやりやすい!(と感じたのは私だけかも)
ちょっとステアリングをクネクネして走ってみたりもしましたが(よい子はまねしないように)レスポンスがなかなかいい。そして楽しい。

あっという間の20分。名残惜しい気持ちで返却。やはりNCはロードスターです。たのしいです。でも残念ながら我が家では買えません(>_<)

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2005/10/04 17:56:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

今頃になってNC From [ カズさん@S/Cクラブ ] 2005年10月4日 18:25
軽井沢MTGで見て以来、街で走っているのを見かけたのが1回と、ドトミに来ていたマツスピエアロを見ただけで、今までディーラーに足を運ぶ事もせず、カタログも見てませんでした。 なぜって、欲しくなっちゃ ...
ブログ人気記事

現車確認っ😍
よっさん63さん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

ロバのパン屋がいた
パパンダさん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

【週刊】8/10:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2005年10月4日 18:29
やっぱり乗り込んで最初はクラッチの軽さに拍子抜け、でもすぐ慣れて気持ち良いコーナリング。
感じるのはみんな同じなんですね(笑)
コメントへの返答
2005年10月4日 20:07
こんばんは。みんな感じることは同じですか。
普段,特に車のフィーリングに関しては「鈍感」だと言われているので,ちょっと安心しました。
2005年10月4日 18:41
皆さんのNC試乗談聞いていると乗ってみたい衝動が・・・(汗)

でも、NBもまだ乗ったことないし・・・
コメントへの返答
2005年10月4日 20:19
乗ってみると,思っていたイメージ変わるかもしれません。
モノは試しです。
私,よく考えたらカタログもらってくるの忘れてました(^_^;
2005年10月4日 20:32
乗りましたか~!!
まっ!なんだかんだ、言ってもね、新しいモンは「良い!」に決まってます。
「好き・嫌い」は別にしてね。(^^)
コメントへの返答
2005年10月4日 20:41
こんばんは。これからもよろしくですm(__)m
NCとうとう乗っちゃいました。
最初のクラッチの違和感が印象に残りますが,紛れもなくロードスターでした。
2005年10月4日 22:59
>やはりNCはロードスターです。たのしいです
NCがロードスターで有ると言う言葉、私のような初期型乗りにとっては、とてもうれしい事ですね。
ロードスターの楽しさをニューエントリーしてくるユーザーさん達にも味わって欲しいですから。

私は、買い換える気がないので、試乗にもあえて行っていませんが・・・。
コメントへの返答
2005年10月4日 23:55
私,NBはもちろんですが,実は旦那(当時は彼氏!?)のNAも運転したことあります(^^)v
今回NCも…となったわけですが,ロードスターの楽しさは3代目まで受け継がれているように感じました。
よく同じ名前でもモデルチェンジで全く違う車になっていることってありますから,ロドに関してはその点頑張ってくれたのが伝わってきました。
ただ,私は買え?(い?)ませんが…
2005年10月6日 0:19
いいですよね、NC。
ATでもいいかな?って思っちゃいます。嫁(AT限定)も乗れるし。

川に300万くらい落ちてたら、すぐ買います。
コメントへの返答
2005年10月6日 1:04
私も諭吉くんが300人くらい落ちていたら即買いますよ(^_^;
私が試乗したコースはアップダウンのある車通りの少ない住宅街(^_^;の道だったのですが,大渋滞なんてことを考えると車も大きくなっているし,むしろATがいいかもしれません。

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation