• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月07日

すでに2ヶ月経過ですが…

すでに2ヶ月経過ですが… お仕事が超ハードのつもりだったのですが…。
何人かで組んでやっている仕事で,自分が今回はまとめ役の順番だったのに,優しき同僚が「自分のところが1番ややこしくなってしまったので,まとめは全部自分がやります」と思ってもいない立候補をしてくれたので,チョット余裕が…(*^_^*)



仕事で缶詰め状態の必要が無くなり,ミスターの1ヶ月点検に行ってきました。
見ての通りのトヨタ車ですが,なぜか○産の中古センターで購入しました(^_^;
点検は「○産のディーラーなら何処でもOK」とのことだったのですが,せっかくなので購入した
○産武蔵×山工場の近くまでプチドライブがてら行ってきました。

「1ヶ月点検」と言ってもなかなか行く機会がなく,実は納車から2ヶ月経ってしまいました(^^ゞ
距離は1100km弱。
この調子でいくと,年間6000km強…「ふつー」です(笑)
別に職場が変わったわけではないし,通勤&お買い物程度だとこんなモノなのですね~
じゃあ一体白色号の走行距離は一体何が原因だったのだろうか????(謎)

まあ,特にトラブルもなく点検は無事に終了。
従業員の方から
「○産車ではないですが,個人的にMR2とかMR-Sは好きです!もう売ってないので大事に乗って下さい」と…。
あまりこの車では峠に行かないので,この機会にと狭山湖の辺りのクネクネ道をわざと選んで少し遠回りをして帰ってきました。う~ん,楽しい(*^_^*)

相変わらず,納車されたままの状態で乗っていますが,今度ようやくパーツ第1号がつきます!!
まあ,パーツってほどのものではないのですが,ちなみにSからのお下がり品で,白色号とオソロです。上野にいる,かわいいヤツ対策です(爆)
ブログ一覧 | ミスター | 日記
Posted at 2007/12/07 21:27:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

フロントグリル新調
たけダスさん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

意外に臆病者
どんみみさん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

この記事へのコメント

2007年12月7日 21:44
もう2ヶ月も経ったんですね。
ノントラブルで良かったですね。

しかし、この従業員の対応は気持ち良いですね。
こういうディーラーなら他メーカーの車も安心して預けられますね。
コメントへの返答
2007年12月7日 22:41
ノントラブル…最近の私にとってはとても幸せな言葉です(^_^;

MR-Sを探していて,トヨタ系ディーラーにいい物がなくて,ンじゃ○産なんてどう?と冗談で見ていて,行き着いたお店です。○産車だけでなく中古車がずらっとスゴイ台数並んでいます。1日いても飽きないくらいです。とても気持ちよく対応して下さります。なので点検も行ってしまった次第です(^^ゞ
2007年12月7日 21:49
もう2か月経つんですねー
相方のマフラーを見てツカさんがつぶやいた言葉
「うちのも今は同じような静かな音です」
今「は」??wwwww
コメントへの返答
2007年12月7日 22:43
そ,そんなことをほざいていたのですか?
爆音は職場に乗っていく以上困るけど,率直な感想,ちょっと今のは物足りないです(笑)
2007年12月7日 22:01
いつの間にやら近所に!

あの辺のくねくね道は凸凸が多くて辟易(^^;)
コメントへの返答
2007年12月7日 22:49
そうそう,お邪魔しておりました(事後報告)
凸凸が多かったのですが,足が柔らかいし,筑波山などに比べるとそれほど不快には…でも白色号じゃイヤです(キッパリ)
2007年12月7日 22:22
カーボンボン?

んな訳ないwww
コメントへの返答
2007年12月7日 22:50
ではないですね~
てか,そんな大物ではなく,小物です(笑)
2007年12月7日 22:22
そういえば、今の仕事の前にトヨタ系某ディーラーに就職した時に初めて自分で買ったのが、当時1600のミスター2でした(苦笑)

もう10年も前の話しですが…
コメントへの返答
2007年12月7日 23:06
ラムさんにそんな過去があるとは…知りませんでした。
よくわからないけどAW11でしょうか??
今もわかってませんが,当時はもっとわかってなかったのですが,MR2はカナリ乗ってみたい車でしたね~形的に(^^ゞ

2007年12月7日 22:57
私の地元近所ですね~~
コメントへの返答
2007年12月7日 23:07
そうですね~途中で南下せずに突き進めば,Ryuさん宅辺りに出たかと思います。
2007年12月8日 12:41
上野のカワイイ奴→パンダ→パトカー→レーダー探知機
どうだexclamation×2exclamation×2
コメントへの返答
2007年12月10日 14:46
さっさすが(笑)
この連想ゲームはスペックB向け問題だったか…。
2007年12月8日 12:52
ども!

ミスターとはいいお名前ですなw
てっきり、水曜どうでしょう?のミスターから頂いたのかとw

コメントへの返答
2007年12月10日 14:49
車のもともとの名前と、「どうでしょう」からとりました。
ミスターは実はとても甘いもの好きなんです(笑)
2007年12月8日 23:32
ミスターと言うと『オーバーレブ』ってマンガを思い出します(笑)
コメントへの返答
2007年12月10日 14:52
みたいですね~でもこの車に正直興味がなかったので、購入するまで全く知りませんでした( ̄□ ̄;)!!

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation