• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年10月13日

職場における快適グッズ(*^_^*)

職場における快適グッズ(*^_^*) 私の職場は入ってから帰るまでサンダル履きが許されているのですが,立ち仕事も多く合わないものを長時間履いているとかなり辛いです(>_<)

今までのものはヒールもそれほど高くなく普通の形のものだったのですが,帰ってくると足がパンパン(元から…と言わないで~)
足から疲れるって感じで特に立っている時間が長い日は帰ってくるとグロッキー状態(>_<)

で,3日前からこのちょっと変な形のサンダルを使用しています。
(写真ではわかりにくいかもしれませんが,かなりグロテスクな形です(^_^;)
変な形のサンダル=アーチフィッターサンダルと言います。
かかとを付けてからつま先に重心を移動して歩くと良いようです。
この歩き方を心がけると姿勢がピンとして良くなります。あと,足にフィットするし,疲れない。周りの人にも「足が楽そう」と言われております。職場は快適に過ごすにこしたことはありません。かなりおすすめです。

あっちなみに大昔ダイエットスリッパ(スリッパの後ろをちょん切ったようなもの)というのが大はやりしましたが,私はあれはダメでした(笑)
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2005/10/14 00:28:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

どん兵衛 煮干きつねうどん
RS_梅千代さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

車庫証明ゲットし登録準備が整う
SNJ_Uさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

おはようございます
takeshi.oさん

この記事へのコメント

2005年10月14日 5:51
この「サンダル」の良い所は「先の方」が「広い!」って事ですよね!
「指」が広がって「血行が良くなる」ですね!(^^)
コメントへの返答
2005年10月14日 17:47
先が広いですよ~先だけ見たら「コイツ28cmくらいあるんじゃないか?」って思われちゃうんじゃないかってほど(笑)
そう思われても構いません(>_<)
帰ってきてからの疲労度が格段違います。
2005年10月14日 7:52
立ち仕事だとこういった快適サンダルが正解ですね♪
姿勢も良くなるのでしたら「一石二鳥」ですね!!
コメントへの返答
2005年10月14日 17:53
姿勢も良くなりますよ~
「身長のびるかなあ?」って同僚に聞いたらみんな口をそろえて「その年ではムリだろう(縮むことはあっても)」って言われてしまいました(>_<)
2005年10月14日 8:27
・・から・・・・・m(__)m

サラリーマンファイターは家を出た時から革靴(非通気性)のズックを着用^_^;この為〇虫なる物を飼われている方が沢山居るそうです。(僕は水〇ではないです)
ダイエットスリッパ使いました。効果わかりませんでした(笑)
コメントへの返答
2005年10月14日 18:05
サラリーマンの方は大変ですよね~
通気性よくするために小穴をいっぱい開けたらどうかと本気で考えたけど,よく考えてみれば雨の日対応できない(ショボン,大発明だと思ったのに)
その点うちの職場は恵まれてますよね。男性にはスニーカーの人もいます。スーツにスニーカー?(さらに白かったり…)

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation