• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月02日

R1-GP 筑波1000に行ってきました

R1-GP 筑波1000に行ってきました 昨日はロードスターの祭典 G1-GPに白色号と仲間達とで行ってきました。

ロードスターのみの走行会ということで,何日も前からワクワク。
到着してみると場内は奥が閉鎖,走行している人もいるので駐車スペースがあるのかわからない…ので,表側の砂利駐車場に置いての見学となりました。
みんカラな人たちもたくさん走っていたり見学していたりで…とても賑やかでした。
この日は今まで見学した中でもそれほど寒くない方で,見学者にはまだそれほど厳しくない気温でホッとしました。(今日は雪ですが…今日でなくてホントに良かったです)

我が白色号は見学のみ…ドライバーがこの時期は特にお仕事で動きがとれないので,走ることなく見学のみとなりました。
今週は我がクラブからは1台の参加でしたが,来週は2台の参加になります…ワクワク
う~ん,こう言うのを見ると刺激されてしまいますね~
ンじゃ走ってみれば…とよく言われますが,なんかチョットの勇気とタイムが出るのと限界走行の怖さでウダウダしています。
ダンナが今年はファミリ-ライセンスを取るのですが,ンじゃ私も走れるか聞いたら,車登録でなく人登録なので「2人分の料金がかかる(単純に2倍の料金)」ということで…またまた挫折です。
前にも書いたように,白色号はさらにサーキット仕様に2箇所リニューアルするので,それであとはドライバーさんに頑張ってもらって次回のタイムアップを期待することとしましょう…。

よく考えたら,見るのに夢中であまり画像を撮っていない!
そんな中,今回選んだ写真は
「題名 撮る人を撮る」=チャリさん号を撮る雪っちさん
「たしかその後すぐに自分の走行なのに…」とチャリさんが涙を流して喜んでおりました(笑)嬉しいことですね!
ブログ一覧 | サーキット | 日記
Posted at 2008/02/03 20:18:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛犬ルナの衣替えに関してのお馬鹿な ...
トホホのおじさん

今日は土曜日(化学兵器☠️を用いて ...
u-pomさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
ドクロおじさんさん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

今日も暑かった🥵ですね🚙💨🌽
T19さん

【グルメ】バーベキュー&花火鑑賞🎆
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2008年2月3日 20:22
雪っちさん、走るのも撮るのもお好きですもんね~
コメントへの返答
2008年2月4日 10:34
そうそう,自分が走っているところは自分では撮れないですから嬉しい限りですよね。
2008年2月3日 20:23
お疲れ様でした!

ちかちゃんも走ってみれば良いのに。
私だって遅いのに走ってるのだからね(笑
コメントへの返答
2008年2月4日 10:36
お疲れ様でした。
走ってみれば~と思うのですが,特にロドのみの走行会だとダントツ桁違いに遅いだろうことがわかってしまうので…あの外観だし…(^_^;;;
2008年2月3日 20:24
お疲れ様でした。

あれ今年はちか姉さんサーキットデビューっすね(笑)
コメントへの返答
2008年2月4日 10:37
お疲れ様でした。

だから姉さんじゃないから(笑)
んじゃ一緒にデビューしようか?
2008年2月3日 20:24
私が撮影した動画にも雪っちさんの姿がしっかりとw
昨日は遅くまでお疲れ様でした
(^-^*
コメントへの返答
2008年2月4日 10:38
特に雪っちさんの撮影は綺麗ですから写してもらえると嬉しいですよね~
ホント,適当なところで切り上げて良かったです。そうでないと遭難???
2008年2月3日 20:27
昨日はお世話になりました♪

夜までご一緒出来なくて残念でした。
COYOTEも何故かデジカメの画像4枚だけ…r(^_^;)
コメントへの返答
2008年2月4日 10:40
お疲れ様でした。

今度は是非ゆっくり♪
サーキット行くと何だか血が騒いでしまって見ることに夢中で…画像はほとんど撮っていませんでした。
2008年2月3日 20:43
お疲れ様でした~♪

私だってファミリーライセンスはまだ持ってないし、走行会にライセンスは必要ないから次回の参加は決定ですよね(笑)

コメントへの返答
2008年2月4日 10:41
おそくまでお疲れ様でした。

遅いタイムがみんなにバレちゃうより,こっそりライセンスで練習してデビューしようかというもくろみだったのですが…金額的に無理そうです(>_<)
2008年2月3日 21:22
密かに参加してビックリさせるって作戦でしょ。
姐さんと参加すれば怖くないって!!(あ、姐さんが怖(ry

来週はドキドキ。
走る前からキンチョーなのです。
今日雪だったから、やりたいこと何も出来なかったし。
コメントへの返答
2008年2月4日 10:45
そんなことない,ない。
姐サンは速いでしょ~腕が違うし,白色号には乗っかってないものが乗ってるし…。まあ,腕が1番大きな原因か。

来週はドキドキだね~
でも先輩達もイッパイいるから心強いね。
私も来週違う意味でドキドキなのさ。早く装着したいな…。オソロを。
2008年2月3日 21:50
撮った後速攻で出走準備のためにダッシュしたのは秘密です(爆)
いやぁ~こう言ったモノは記念に残る物が欲しい物なのですよ
自分もそうだしね( ̄▽ ̄)V

一度は白色号の能力を命一杯開放して
走らせてあげるともっと一体感が出てくるかも知れませニョ~
走行会クラスなら敷居もそんなに高くないですしねぇ~
是非是非参加してみてねぇ♪
コメントへの返答
2008年2月4日 10:53
自分の走行中は撮れないですからね。
私もよく見学しているときに走行してる人のカメラで画像を撮るのですが,ブレブレだったり,違う車撮っちゃったり,シッポだけとか(笑)家帰って見てみて,「車が写ってない…撮影頼む人を間違えた…」とたぶん思われてるはずです(笑)
雪っちさんに撮影していただけるのは,素人とはワケが違うのでさぞかし嬉しいかと思いますよ。

白色号で走りたい気持ちはあるのですが,タイムが恥ずかしい気持ちの方が今はまさってしまっています。どちらかというと,金額はかかるけどライセンスの方が興味あるかなあ…でも金額的に無理かと。
2008年2月3日 23:23
ジムカーナなんかどうでしょう?
他車との接触も無い分、おもいっきり振り回せますよ♪
コメントへの返答
2008年2月4日 10:54
実はジムカーナのお誘いもすでにあったり…でも自分としてはどちらかというとサーキットの方が好きです。
2008年2月4日 18:14
思い切ってサーキットデビューしちゃいましょうよ~♪
コメントへの返答
2008年2月4日 21:39
ダンナが常に走るようにはセッティングしてあるので,チョット車を借りればいいだけなんですが…(^_^;
2008年2月4日 23:01
お疲れさまでした♪
僕も見学組でした☆

連れのリ○が楽しかったと申しておりました(^^)
また機会があったらお会いしましょう☆
コメントへの返答
2008年2月6日 1:46
お疲れ様でした。
Apistoさんが見学なんて珍しいですね~ホームじゃないからでしょうか?

そうそう,リ○ちゃんに初めてお会いできて嬉しかったですよ~。とても可愛らしいお方で勝手にイメージしていたとおりな感じでした♪
2008年2月4日 23:37
なんと!筑波でもロードスターのワンメイク企画があったんですね!知りませんでした。いつか筑波を走ってみたいのです。 でもこの時期は…北から移動するにはスタッドレス履いていかないとだめそうですね…(;;)
コメントへの返答
2008年2月6日 1:48
SAWAさんのように遠くの方が参加されると,またさらに盛り上がるんでしょうね~ただスタッドレスで山を超えてこなければならないし,ロドでは厳しいでしょうか。さらに雪が気にならない時期だと今度はタイムが…(>_<)
でもいつか筑波を走っているのを見たいです♪
2008年2月5日 1:19
これまたいい構図の写真ですね(笑)

来年は走行会クラスで是非参加で!!
もしかしたらどこよりも一番走りやすい走行会かも知れませんよ。
身内は多いだろうしロードスターばかりだし。
さあどうします?(笑)
コメントへの返答
2008年2月6日 1:52
ふと下を見たら真剣に撮影中の雪っちさんがいたので,つい…(^^ゞ

ロードスターワンメークの走行会は走りやすいとは聞きますが…でもホントに,たぶんロードスターとは思えない遅さなんですよ(>_<)1年間かけてじっくり考えましょうか…。
2008年2月5日 10:04
そっか~今年サーキットデェビュ~か(^^)
コメントへの返答
2008年2月6日 1:52
よしさんのデビューはいつでっか?
2008年2月5日 16:26
遅コメですが、お疲れさまでした。
初めてお会いして、同じNB1の白だ~!
って喜んだのもつかの間。
なんか全然別物のような気が・・・(汗)

折角ここまで手を入れた車ですから、
是非自分で全開にしてみましょう!!
って事で週末お待ちしております(笑)
コメントへの返答
2008年2月6日 1:56
お疲れ様でした。
同じNB1ですよ~チョット黒い部分があるけど(笑)最近は至ってフツーに乗れてますし…。

週末は定員いっぱいだし,さすがに間に合わないですが…。走る方にとっては特にお天気がとてもビミョーなところ(T_T)走行中はもってほしいですね。

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation