• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月15日

またまたSAKURA(^^)

またまたSAKURA(^^) 「また,桜かいっ!」と突っ込みを入れられそうですが,今年最後に,最高に綺麗な桜に巡り会いました♪

先日,お友達のサトゥさん号と,桜と車の写真を撮りに富士山の麓に行ってきました。
もちろん,すでに埼玉はすっかり葉桜(≧▽≦)
桜の時期は終わったと思い,白色号を入院させてしまったのですが,こんなに綺麗な桜がまだ残っていたとは…。
時期を早まったかな?

花見客が来る前にということで,ETCの割引を駆使し,朝7時過ぎには現地に。
すでに花の写真を撮っている人もちらほら。
桜の木が何本あるんだろう?とても壮大な桜の道になっております。


Sと桜と青空


フェンダーに桜


早起き(朝4時起き…汗)した甲斐がありました。まさに満開♪
唯一心残りは,白色号もココで写真を撮りたかったことかな~。
来年こそ姉妹号で撮りに行こっと(^^)
ん?それぞれが運転していって4台(S2台,ロド2台)で撮るのも良いかも♪

この日のフォト
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2008/04/17 18:25:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ターボ2018さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
あぶチャン大魔王さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2008年4月17日 20:05
2番目の写真が一番良いかな、廻りに余計な物とか写ってないしね。
逆光じゃ無ければもっと綺麗なんだろうけど、濃い色の車は沈むからなぁ・・・

ストロボ光らせると良い感じになると思うんだけど。。。
コメントへの返答
2008年4月17日 21:08
ありがとうございます。
電線がなければもっとよかったのですが…(≧▽≦)
ストロボですか!
それは…知りませんでした。
何だかわからずに,ただ数打てば当たる的に撮っているド素人(^^ゞ
2008年4月17日 20:13
この場所穴場みたいですね
先ほど他の人のブログで見ました(爆)
来年はおいらも撮るぞ~(はぁと)
コメントへの返答
2008年4月17日 21:10
結構桜の名所としては有名のようです(うちの親も知ってたし…)
土日はスゴイことになってるらしいです…(≧▽≦)
とにかく朝早くがポイントかな?
2008年4月17日 21:05
いいな~。行きたかったな~。
去年はちょっと散りかけの時に行ったんだけどね。

そうかそうか。来年は4台かぁ(T△T)
コメントへの返答
2008年4月17日 21:13
あの時は散りかけだったんですか?

いやいや,来てくれて構わないって…てか,むしろ来て!って(笑)
4台以上で撮りましょう♪
2008年4月17日 21:12
4時までに高速乗れば、深夜割引で4割引ですよん
コメントへの返答
2008年4月17日 21:14
100km圏内だったので,一応6時までに入って5割引で行きました…(^^ゞ
4時は早いから(笑)
2008年4月17日 21:28
Sと桜、絵になりますね~。
私もロドと桜で写真撮りたかったのですが、走るの楽しくて止まれませんでした・・・。
コメントへの返答
2008年4月22日 10:31
そのお気持ちよ~くわかります。
私も最初はそうでした(^^ゞ
桜と撮りたいと,ふと思ったのは,桜の時期に車がないときだったり(^^ゞ
2008年4月17日 22:45
いいな~今年は不発に終ってますが^^;
コメントへの返答
2008年4月22日 10:31
まだ北に行けばありますよ,サクラ♪
2008年4月17日 23:16
すごいところですね!(^_^)

桜と一緒にって一度も撮ったことないんです・・・
でもいい場所を見つけたので来年こは(^^ゞ
コメントへの返答
2008年4月22日 10:32
今年たくさん桜と写真を撮りましたが,ちょっと時期をずらしてこの場所は最高にスゴイ場所でした。
来年は…画像アップ楽しみにしていますね♪
2008年4月18日 8:46
やっぱり青空の下の桜は映えますな~。
それに富士山も綺麗ですね!
コメントへの返答
2008年4月22日 10:34
富士山も綺麗でしたね~実は少し上の方がモヤっていたのですが,画像にしたらなくなってた(-_-;)
桜とエリーゼ,スゴク綺麗でしたよ♪
2008年4月18日 11:04
黒系だと桜がキレイにうつりこみますね~♪
って、私みたいに洗車しない車は無理ですね(^-^:
コメントへの返答
2008年4月22日 10:36
Sはペイントシーラント加工をしているので,水洗いくらいしかしていなかったりします…(^_^;;;
ずぼらな○カさんにはピッタリだ!

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation