• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年11月23日

奥多摩から富士見ツ-リング

奥多摩から富士見ツ-リング 所属クラブのお仲間と2台体制で奥多摩から富士山方面にツーリングに行きました。このお仲間,クラブ随一の技巧派との評判のお方,大光栄です。この前,私は奥多摩周遊一緒に走りましたが,とにかくライン取りが綺麗です。
今回はメインドライバーは旦那で綺麗な走りの後ろからついていきます。
実際は私が走ったら2カーブ過ぎたらもう前の車の姿はないと思われw

祝日なのに集合場所の奥多摩大麦代駐車場に行く道が何だか車が多く,思うように走れない(>_<) 目的地まであと10kmのところで集合時間になってしまい,おそるおそる電話を…
「僕あと6km(^_^;」「うちはあと10km(^_^;」
ちょっと安心。で,なんとか遅れて到着し,(すみません)奥多摩湖や紅葉を見るために山を登ってみました。所々紅葉が残っていたりしましたが,それより翌日の筋肉痛が辛かった(>_<)

奥多摩湖をあとにし,柳沢峠→塩山→精進湖→河口湖
何度見てもお仲間の運転は綺麗です。ラインを左右うまくイッパイまで使っています。
途中気持ちよく走れたり前の車にブロックされたりでしたがなんとかお昼ご飯の場所までたどりつきました。

その後は富士山をぐるっと1周とまではいかないけど,富士山をバックに写真を撮るスポット何カ所か立ち寄ってくれました。イッパイ写真が撮れました。ただ,ホイールがブレーキのダストでかなり汚かったのですが,拭くものを忘れてしまったためちょっとそれが心残り(T_T)

最後に立ち寄った道の駅「どうし」でアウディの軍団(8台くらい?)に遭遇。こちらは2台(まけた)でもアウディさん達もこちらに注目してました(へへん♪)ここから私奥多摩までに引き続き本日2度目の運転♪

車は多いものの順調に道志みちを通っていき,渋滞箇所をお仲間が回避する道に導いてくれ…とある横○線の踏切が開かずの踏切,そう故障のためかずっと開かずの踏切(`へ´)な,なんでだ~前方ではUターンする車がちらほら,そのうち大型トラックまで強引にUターンしている…で,埒があかないのでナビの威力発揮,私が本日初めて前に出て,高架橋で線路を跨ぎ元の道までご案内♪のはずが,ずっと同じ場所にいたためか,ナビの調子が悪い(T_T)狭い住宅街を通っているのによそ様のお宅を突っ切っていることになっている(^_^; 途中,やむを得ず駐まって確認したりして迷惑かけてしまいましたが,なんとか元の道に戻ることができ,無事流れ解散しました。ところで,あの踏切あの後どうなったんだろう??

普段お仕事の関係でクラブのお茶会などにはほとんど出れないうちの旦那なのですが,この日はロードスターを思う存分語り合い,綺麗な走りを後ろから観察し楽しそうでした。よかったよかった。

フォトギャラリーその1
フォトギャラリーその2
ブログ一覧 | ツーリング | クルマ
Posted at 2005/11/24 17:58:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

7年の月日がフォレちゃんを変える🤔
WILDさん

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2005年11月24日 18:46
今回も楽しめましたね♪

いつもちかぷうさんが占拠している運転席も
今回は旦那様が座っていたようですし。。

奥多摩から富士山へ
実はそのコースって行ったこと無かったりします(^^ゞ
コメントへの返答
2005年11月24日 22:12
ryuさん,ご近所なのでは(^_^;
凍結の前に是非(*^_^*)
欲を言うともう少し富士山に雪があったら綺麗だったかなあって感じです。
2005年11月24日 19:59
緑のNAさんがクラブ随一の技巧派なら、ちかぷうさんは・・・クラブ随一の超感覚派ドライバー!(すいません。おきまりのコメントになってしまいました^^;)

富士山一周ツーリング楽しまれたようでなによりです!!(^^)
コメントへの返答
2005年11月24日 22:15
噂によると,pearさんは筑波を楽しまれていたらしいじゃないですか??そして別の噂によると忘年会行かれるそうで…ちょっと楽しみ♪
2005年11月24日 20:28
走行ペースが同じで、上手い人だと一緒に走っているだけで楽しいですね。最近は速度域が違いすぎると、とっとと諦めて単独走行を決め込みます。

コメントへの返答
2005年11月24日 22:17
もし私が運転してたら否応なしに単独走行です(>_<)というくらいペースが…
2005年11月24日 20:29
あんな「紅葉」の中を、走っていると、「異次元の世界」に入って行くような感じがしませんか?
「雑踏」の毎日から、抜け出て、そのまま、ずっと走っていたくなるような気がします。
「走りたい~~!!」(^0^)/
コメントへの返答
2005年11月24日 22:20
そうですね~今回は後ろを走っていて見とれるほど上手でずっと走っていたいって思っちゃいました。
2005年11月24日 21:50
その昔は柳沢峠随分と走りましたよ。

春先に行くと綺麗だったなぁ~
白樺の林とかあったりしてたなぁ~

今は、春先には花粉症で行けないなぁ~(笑

コメントへの返答
2005年11月24日 22:24
最近あまり塩山にぬけたことはなくて久々でした。
凍結時期は無理ですので,春新緑の頃また行きたいです。
暖かい季節に緑が映え富士山も見れたら最高!
この前のように,ご一緒できるといいですね~
2005年11月24日 21:52
昨日はお疲れです。

クラブ随一の技巧派>だ、誰がですか!!
ALL MAZDA東日本自動車運動会や羅針盤の走行会に行くと、大体中盤を走っている自分ですから、大げさに書かれると大きな誤解が~。
事実、富士山スカイラインでは旦那にピッタリ付かれ、道志みちでは旦那以上にちかぷうさんに付かれて、私はビビっていましたよ!!

「開かずの踏切」の原因をネットで調べてみましたが、わかりませんでした。

昨日のナビの威力を見せつけられ、購入意欲が湧いてきました。
しかし、資金はないです(T_T)
コメントへの返答
2005年11月24日 22:32
お疲れ様でした。
クラブ随一の技巧派>HPのどこかからそのまま引用しました(^_^; 昨日は真後ろを走っていてライン取りの綺麗さやブレーキングポイントにはうっとりでしたよ(*^_^*) ”技巧派”と組長が表現した理由がわかったような気がした1日でした。

私もデジカメ買い換え意欲がわいてきました。
同じく資金ないですが(T_T)

2005年11月24日 22:54
普段外に出れない旦那様もさぞかし楽しまれた
一日だったようですね、上手い人の後ろについて
引っ張ってもらうと本当によく走れますからね
コメントへの返答
2005年11月24日 23:00
旦那は普段お仲間となかなか会えないし,まして走ることも…てな感じですので,今回はもちろん,以前の茨城ツウなどはかなり楽しんでいました。上手い走り後ろから見てたら私も走りたくなってきてしまいました(^_^;
2005年11月25日 4:22
お疲れ様です!!紅葉はいつ見ても綺麗ですね!!!そして富士山!!
山中湖ももうじき雪でいけなくなるので(スタッドレスがないので)早く行かなければ・・・
コメントへの返答
2005年11月26日 0:12
紅葉はもう終わり頃でしょうか。ところどころいい感じの木を見つけました。私も今年あと何回,富士山方面走りに行けるかなあ…
2005年11月26日 9:05
行きたかっな~。でも良かったでしね天気も良くツーリング日よりで。
コメントへの返答
2005年11月26日 10:39
よしさんも,今度ぜひぜひ!富士山ぐるっと回りましょう!

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation