• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月17日

北海道旅行<初日編>

北海道旅行初日編です。
新潟港午前10時半出航なのですが、早めの午前3時に出発。

といっても、私は前日まで仕事がちょうど忙しい時期で、夜10時半まで家に帰ってきても仕事してました(≧▽≦)
10時半からようやく5泊分×2人分の旅行の準備やらを始めて…。
運転手はその間に寝て…という見事な連係プレイ(笑)
結局午前3時出発まで私は一睡もしないまま出発。
それまでの日々も忙しかったので全体的に睡眠不足で、新潟までは横でウトウト…。

関越道沿いで、同じ方向を走っている「ぶ」さんを捕獲。
その後は並んで、「越後川口SA」に到着。
この時まだ6時(^_^;

↑激走後のボンネットオープン♪
ここのSAは信濃川がすぐ近くに流れています。

ここからは新潟までもう少し。
ガソリン満タン入れて、コンビニで買い込みをして準備完了。
ナビが佐渡汽船乗り場に案内してくれちゃったり(以前も迷った経験在りなんだけど…汗)して、少し迷ったけど、無事に新潟港到着。

係員さん、こちらから何も言わなくても1階甲板に案内してくれました(笑)
「1階にしてくれオーラ」が2台から出ていたのでしょうか?


手続きをしていると、後ろにスゴイ車が…。


さて、いよいよ乗船。
ここから18時間後の翌日朝4時半に北海道上陸です。
特にやることもないので、まっ昼間から酒盛り♪

上機嫌で一番上のヤツをほぼ私1人で呑みきりました!!
コレは下戸な私にとっては異例中の異例な出来事なんですよ。
それ以外の酒は、「ぶ」さんと某ダンナとで…(笑)

ぐだぐだ呑んでおつまみを食べて…
風呂でも行こうかと船内の浴場へ。
そこにあった体重計に久しぶりに乗ってみると…

なんと3kg増!!!!!!!!!!!!
前日にマックを食べたからかなあ、これから北海道でたぶん2kgくらい太るからそしたら合計5kg増!!!!
ど、ど、ど、どうしよう(≧▽≦)

結論からすると、今現在体重は元通りなので単に船内の体重計が壊れていたみたいです(ホッ)

まあそんなこんなで、翌日4時半小樽港到着
いよいよ北海道上陸です!
4時半でも十分明るいのが嬉しいです(^^)
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2008/07/24 22:30:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

大垂水峠をドラツーしたよ.🚘
すっぱい塩さん

【カメラ】飲み会続きの身体に、運動 ...
おじゃぶさん

みんないこうよ まってるよ ソアラ ...
別手蘭太郎さん

ETCアンテナの台座が野暮ったくな ...
SNJ_Uさん

真の日光名物
アーモンドカステラさん

チキン南蛮
あつあつ1974さん

この記事へのコメント

2008年7月24日 22:36
1階甲板。。。
何も言わなくとも指定席です。

牛さんやらブタさんと一緒の部屋です(笑


部屋は1等の和室だったのねぇ
これが1部屋あると集まるのに良いんだよね!?(笑
コメントへの返答
2008年7月25日 20:11
帰りも1階で牛さんと一緒の部屋でしたよ。
昔は何も言わなければ2階にされちゃったんですが、最近は何も言わなくても1階にしてくれますね(^^ゞ

1等和室>さすが北海道フリークのmayさんです。2部屋とっていたので必然的に1部屋は宴会場(笑)その後、ごろ寝部屋(爆)
2008年7月24日 23:12
いつかは誘導されてみたいな
コメントへの返答
2008年7月25日 20:12
サラリーマンの悲しい性…私もかなり強引に、かつできるだけ迷惑がかからないようにとりました(^_^;;;
2008年7月24日 23:25
良いなぁ、みんなして北海道。
私も憧れる事もう何年?(笑)
未だに行けて無いのよねぇ。

来年こそは、まだ今年もあるか・・・な?
コメントへの返答
2008年7月25日 20:14
今年もまだ半分弱ありますから…。
一度行ってからハマってしまい、今に至っております(^^ゞ
1人でも渡っちゃったりしてます…(爆)

静養に温泉巡りで…なんていう理由で行けたらいいですね(^^ゞ
2008年7月25日 0:11
まだ初日だけど、最終日までアップする気力あるかなぁ(笑)
まだまだ笑いの旅の始まり始まりぃ~
コメントへの返答
2008年7月25日 20:15
同じコト思ってたよ。6日分できるのかよって(爆)
ここではまだまだ序の口だよね(^^ゞ
2008年7月25日 4:27
ネタお待ちしております(笑)
コメントへの返答
2008年7月25日 20:15
そんなにネタはなかったような(^_^;
2008年7月25日 13:11
小樽につく便があるんですね!
そこからだと札幌も近いしいいですね!!!!
残りの日程のレポート楽しみにしてます
(^-^*
コメントへの返答
2008年7月25日 20:17
小樽便は朝早く到着できるのが最大の魅力です。
この日は波も非常に穏やかで、船の中だって忘れそうなくらいでした。
コレなら姐さんにも大丈夫かもしれませんが、なにせ波は運ですからね(≧▽≦)
帰りは風速8mでした(≧▽≦)

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation