• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2009年04月21日 イイね!

「9番」に変更です(^_^;

「9番」に変更です(^_^;いつものごとくなんですが、群馬の主治医の所へ。
週末にファミ走を控えているのですが、CPUの誤作動で、アイドルアっプがうまくいかなくなってきたので、いろいろついでに微調整&お話を伺おうと行ってきました。
午後から雨が強くなるとのことだったので、午前中に着くように…ケチケチ早朝夜間割りを使っていこうと朝早起きして。

アイドルアップについては直していただいて…
白色号ももうすぐ13万km…オルタネーターや純正水温センサーあたりがあやしいとのこと。
特にオルタネーターはベルトの音も時々していたから、次回要交換です。
「ちまちま出費」が増えてきたなあ…(≧▽≦)

サーキットで以前よりふけ上がらない気がする…とのことで、イロイロ原因を探っていき、もちろん上記のあたりも見直すけど、プラグの状態を見て、「9番レーシングプラグ」 を新規で入れてみることに…(^_^;


あっ、もちろんサーキット限定なので、この9番で私が走ることはないんだけど…。(ちなみに普段は7番です)

こんな変わった?形をしているんですねえ…。
以前のレーシングプラグ(といっても8番)は普通と同じ形をしていたんですが、変わったのか、9番だからか??

いろいろなお話をたくさんして、出たのがお昼時。
主治医から近くのオシャレで評判らしいお店に行ってみました。
もちろん初来店です♪

「マザーズ カフェ」というオシャレなお店です。
良い香りとともに、ガラス張りでハンバーグを手でこねているお姉さんが見えます。
店に入る前からワクワクです♪
店に入ると、時間帯がランチタイムなせいか、マダム達がイッパイ(*^_^*)

せっかくなので、1日限定40食のハンバーグ。もちろん手作り♪
これを半分に切ると、レア状態。
隣のアツアツの石で自分の好みまで温めていただくというスタイルです。
写真は210gです。
店もオシャレだし、美味しいし最高でした。

帰り道、雨に予定通り降られました(^^ゞ

この日のフォトです
Posted at 2009/04/21 20:39:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | 白色号 | 日記
2009年04月08日 イイね!

リベンジしてみました(^^ゞ

家から片道20km弱の、私のお気に入りの桜の場所。
全国的なそれほど名所という場所でもないので、桜の開花情報(○分咲き)なんていう情報は出ていないので、自ら出向いて確認するしか方法がないのですが…。

昨日今日辺りは私の住む地域でも開花がピーク
…ということはもちろん20kmはなれたところでも…ニヤリ。
昨日はファミ走(後日アップします)で写真を撮りにいけなかったので、今日早起きして行ってみました。

それでは…日付を追って
まず3/31(洗車ついでに様子見…(^^ゞ)

素人判断ですが、1分咲きくらいってところでしょうか…(^_^;
菜の花は良いのですが、桜は全くピンクに見えません(-_-)



4/4(群馬の主治医に行く途中立ち寄って)

菜の花はメチャキレイなんですが、肝心な桜がイマイチ迫力がありません…。
5分咲きといったところでしょうか?
このとき、「もう一度今年は来るぞ」とリベンジを密かに心に誓う…(^^ゞ



そして…今日4/8(ファミ走に行った次の日ですが、早起きして頑張りました)
題して「満開の桜と菜の花と白色号」


敷地内の駐車場の「桜のトンネル」

駐車場が解錠された直後の早い時間を狙いました。
敷地内の駐車場は、この時期なので次々と入ってきます。
みなさん間を開けて駐めるので、被写体の中に必ずといっていいほど、背の高い車が写ってしまうんで,実はとても苦労して撮影してます(-_-)
ちなみに昼間は営業車やら観光客で,駐める場所すらない状況です(^_^;

すっかり自己満足の世界ですが…(笑)でも満足♪

フォトギャラリーもご覧下さい。
Posted at 2009/04/08 17:17:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | 白色号 | 日記
2009年04月04日 イイね!

春の写真を撮りながら、群馬の主治医の元へ

土曜日のお話です。
白色号は、四国旅行で2500km強、距離が伸び、さらに伊豆にもツーリング(綺麗な写真が撮れたので後日アップします)に出かけたので、車検から日にちは経っていないけど、距離的にオイル交換の時期になりました。
今回はこの前のオイル交換から全くコースを走ることなくオイル交換です(驚)
この日は土曜だけど、珍しくお習字がお休み。
群馬の主治医の元へ行くことに。

桜の開花も進み、あちこちで満開情報も…(*^_^*)
伊豆に行った翌日だけど、頑張って早起きして、写真を撮りながら群馬へ。
まず、先日行って桜がイマイチだった、毎年勝手に恒例の場所で…



満開まではいかないけど、7分咲き??くらいでしょうか。
いやあ、綺麗な花とめっちゃマッチしているよ、白色号♪(単なる自己満足)
今年は数日後にもう1回くらいリベンジできそう(^_^;;;
それにしても、車と花をいっしょに写真に収める難しい…。
特に桜満開の時には車が駐められないし…。
なにか、いい方法ないかなあ…。

さてさて、群馬に向けて車を走らせている途中、行田で休憩
行田と言えば…「さきたま古墳」
古墳群の中の「稲荷山古墳」が菜の花で黄色になっていてビックリ♪
事前情報でつかめなかった、思わず嬉しいサプライズ


さてさて、本題の群馬の主治医にて。

エンジンオイル 5w-40 大山SP
デフオイル カーツ
フリーダムの微調整(^^ゞ

これで次のファミ走の準備は完了(^^)v
もう気温的にタイム狙いは無理かな?

さてさて、群馬と言う事で、主治医からご近所の姐さんと待ち合わせ

白同士での初ツーショット(今までなかったのが意外?)
素敵なお店でランチを楽しみました♪

群馬に行くまでの花中心のフォトギャラリーです。良かったらご覧下さい
Posted at 2009/04/05 17:46:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 白色号 | 日記
2009年03月31日 イイね!

フライング…(^_^;

1週間四国を走り回り、すっかり汚れてしまった白色号…。
今は桜がちらほら場所によっては咲いている時期到来です。

白色号を洗車して、すっかり気分が良くなり、例年通りの場所に行ってみました。
ここは、そんなに名所となっていないので、開花情報なんて出ていませんw
だから事前情報をつかむことが出来ず、とにかく行ってみるしかなかったりします…。

1本だけ一応開花している木の下で…(^_^;





菜の花はキレイだけど、桜はマダマダですね、○| ̄|_
日を改めて出直しかな?

ちなみに去年は…こんな感じ♪


Posted at 2009/03/31 17:33:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | 白色号 | 日記
2009年03月17日 イイね!

車引き取りに東奔西走

火曜日、この日は車引き取りが重なった…。
まず、群馬の主治医の所に、白色号を引き取りに…。
家から出て、しばらく走ると、渋滞にはまってしまった(≧▽≦)
もちろん代車「みどりちゃん」にはナビはついていないし、不覚にも地図を置いてきてしまった(^_^;
迂回路を見つける手段がない…。
まだまだ序盤だけど、渋滞を避けるためにもトイレ休憩を兼ねて、ココに寄ってみた。

ココ=清河寺温泉
テクノプロスピリッツから私が知る限り1番近いであろう温泉です(どんな場所説明…笑)
トイレ休憩とか言いながら、お風呂グッズをしっかり持参していたりします(笑)
長い道のりですから…途中でお風呂に入りたくなるかもしれないし(^^ゞ

ここでゆっくりして、再び出発。
少し時間をずらしたせいか、渋滞は緩和されています…作戦大成功(^^)v

ようやく、主治医の所へ。

車検を無事に終え、白色号の図。
だいぶこのお顔も見慣れてきたなあ…(^^ゞ
問題点のクラクション(ボスが原因で鳴らない)は、ボスがメーカーで在庫切れだったので、何とか暫定的に直していただいた。(いつまで持つかわからないけど…とのことでした)感謝感謝。
そのほか、気になっていた点も含め、一通りの整備をしていただき、しばらく心配なく乗れそうです。
白色号も9年目、4回目の車検…形式的でなく、2年の1度の総点検的な意味をもってくる気がします。TC1000で酷使もしてますし…(^^ゞ

そのまま群馬からとんぼ返り。
もう1つ用事が入っていたから…

前日ペイントシーラント加工でディーラーに出していたSの引き取り。

ペイントシーラント加工=車強化月間 第4弾!
ペイントシーラントは1年ごとにやっていますねえ…今のところ(^^ゞ
かなりキレイになって帰ってきました。

ということで、立ち寄ったGSで珍しくツーショットで


この日のフォトです
Posted at 2009/03/18 00:31:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 白色号 | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation