• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2008年10月02日 イイね!

車内が狭いと思っていたけど…

車内が狭いと思っていたけど…なんと長さ1.5メートル(私の身長よりやや短…笑)の角材がギリギリ乗りましたよ~(^-^)v
しかも幌を閉めた状態のままです♪
雨の日でも大ジョーブ!!

車内は意外と広いのか…!?
Posted at 2008/10/02 12:39:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミスター | 日記
2008年09月25日 イイね!

パーツ?第2弾

パーツ?第2弾ミスターのパーツ?です。
第1弾はSからお下がりのレーダー探知機でした。
第2弾は←これ(画像)

そう、ETC車載器(アンテナ分離式、三菱重工製)です。
今となっては、普及率もカナリ高いのではないのでしょうか…。
これで気兼ねなく「遠くに行ける仕様」となりました☆
最近は深夜だと4割引だったりしますしね…(^^ゞ

ちなみにミスターでこの1年で遠出をしたのは「横浜八景島」、「筑波サーキット」ですね。あとは通勤とお買い物くらい…(^^ゞ
これをつけてから3週間くらい経ちますが、未だにゲートはくぐっていませんが…(≧▽≦)

もうすぐ、ミスターが我が家に来て1年。
ミスターは、実は今までダンナが1度もステアリングを握っていないけど、とうとう近々運転するらしいです…どういう感想を持つのか、見ものです(^^ゞ
その感想次第で、ミスターの歩む方向性が決まることでしょう。
Posted at 2008/09/25 18:39:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミスター | 日記
2008年07月29日 イイね!

ふらっと急に走りたくなって…

ふらっと急に走りたくなって…出かけてしまいました(^^ゞ
昨日のお話なんですが、相棒はミスターで。

これは家からそんなに遠くないところで、もう一度同じ場所に行けと言われれば行けないかもしれない、要はあまり場所を覚えていないんですが、そんなに遠いところではないかと思います。
ナビが導いてくれたから、ちゃんと家には帰って来れましたよ(笑)
夕日がとてもキレイでした…。
7時半くらいまで光が残っていて、あまりにも夕日がキレイで幻想的で1時間くらいずっと眺めていました…。
家からでも十分見えるのですがたまにはこんな田んぼに囲まれた場所ってのもイイですね♪
北海道のアップもまだなのに、チョット一休み…。
Posted at 2008/07/29 09:57:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミスター | 日記
2008年06月24日 イイね!

禁断の扉

禁断の扉前回不発に終わった

「テクノプロスピリッツ」

に再び行ってきました~。
ちなみに,ミスターのお隣に置いてある車は,
「ホットバージョン 峠最強伝説」
でお馴染みの,ココのお店の車です。





まあ,まさにミスターはこうやって仕上げればカッコ良くなる見本ですね(^^ゞ
シートに座らせていただきましたが,ドアと干渉しないのに肩の部分が広いです。
座面を下げていたので,相変わらず私には前方が見えませんでしたが…(≧▽≦)

さて本題。
何をしに行ったか…ということですが,前回も書きましたがあくまでも「メンテ」です(^^ゞ
「オイル交換&ミッションオイルの交換」です。
最初オイル交換のみのつもりだったのですが,ここ数日MTの入りが悪かったのでついでに…。MR車なので,デフとミッションのオイルが共通です。

ずっとミスターを何処でオイル交換などのメンテをやろうかと思ってディーラー?量販店?と考えていたのですが,比較的家から気軽に行ける距離にMR-Sを手掛けるショップがあることがわかってしまったので,必然的に…(^^ゞ
これが距離がとても遠かったりすればこういう展開にはならなかったと思うのですが,ある意味「運命」と言うことでしょうか?(笑)

代表の熊倉さん自らオイル交換をして下さいます。
今回エンジンオイルは5W-30,ミッションオイルは75w-90

話の流れからサーキットの話に。
うちのミスターはそのまんまの「どノーマル仕様」ですので,まずはタイヤ&軽量ホイールから…とのことで,店内にあったTE37(Sタイヤ)を試しにつけちゃおう!とのことに…(笑)

ど,どうしよう????かっこよすぎるよ~!!!!!!
ヤヴァイ道に足を踏み入れてしまいそうです……。

初めて来店したのにもかかわらず,とても気さくにいろいろ話を聞かせて下さり,とても楽しかったです。
なんだか普段DVDで見ている方が目の前にいるってのが不思議な感じでした。
私的には事務所に「熊出没注意」の大きなステッカーが貼ってあったのが,クマ好きな私にはとてもツボでした(笑)
代表がクマさんですから,そりゃ出没もしますよね(笑)

別に毎回購入しているわけではないけど,帰りに「峠最強伝説」を見たくなり,手持ちがなかったので郵便局でわざわざお金をおろして購入♪


何気なく単に「MT車」を探していて行き着いたミスターだったけど(ダンナは違う認識だったのかもしれないけど,私はまさにそんな感じでした…),弄っていけばあんなパワフルな車達と張り合える戦闘力のある車だったのね~と改めて実感(^_^;;;
危険な道に足を踏み入れてしまいそうだけど,今は他に手がかかっているので,当分メンテのみでいくこととしなければ…。
今回の来店で「ミスターの主治医」が自分の中では,ほぼ決定しました(^^)v
Posted at 2008/06/25 02:15:23 | コメント(15) | トラックバック(0) | ミスター | 日記
2008年06月09日 イイね!

車止めに…

車止めに…やってしまいました(≧▽≦)

先週の木曜の話。
仕事帰りにスーパーに立ち寄りました。
このスーパーはあまり広くない駐車場で自分の入れようとしたスペースの前が空いていたので,前に1回出してバックでいれようとしたら,スルスルと若いお母さん運転のバンが私の入れようとしていたスペースにちゃっかり駐車。
仕方がないので邪魔にならないように前に出したら車止めにガンっ…。
ミスターは車高が高いから大丈夫かなと思っていたけど,それ以上に思ったより車止めの方が高かった…。

その日の夜,帰ってきたダンナに話したら
「まあ,いつかはやるだろうと思っていたから仕方ないよ。」

まあ,自分でやってしまったことだから言い訳にすぎませんが…。
最近2台連続で空いているスペースがあると,1台が入れている最中なのにそれを待たずにスルッと入ってくる人が多いような気がします。
私たちが仲間と駐車するときに,入れようと動いている車のすぐ横で駐車体制に入ることはまずないですよね,ちゃんと待ちますよね,危ないですから。
ちなみに,こんな状況に私は何回か遭遇していますが,全て「女性ドライバー」でした(コレはたまたまかも)…。
夕方のスーパーなどではよく見かけますね。何度か危ない思いをしております(≧▽≦)
ただこの種の方達は,スーパーだけではなく他のところ(コンビニとか)でも同じような感じで駐車しているかと思いますので,皆さん気をつけて下さいネ。

さて,ナンバー下の1番ぶつけやすいところとはいえ,補修はしないと(≧▽≦)
ミスターについては何も持っていないので,まずタッチペンから購入して考えます…。初のトヨタディーラー行きでしょうか。
さて,何にもイジってもいないから綺麗なだけが取り得だったミスターを自ら傷つけてしまって…大ショックの私。
同僚などは「全然目立たないよ」と言ってはくれるけど気になってしまい…。
これが起きたのが木曜で,金曜はショックのあまりか季節の変わり目だからか風邪をひいてしまい,金曜の夜から土曜は寝込んでました…。
日曜も体調悪く,次の週のことも考えたらとてもTRGに行ける状況ではなく,マッタリ過ごしました。
日曜は時間が経つにつれ,だんだん元気になってきて,今に至っております♪
回復まで時間かかったなあ…(笑)
Posted at 2008/06/09 22:24:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミスター | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation