• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2008年06月03日 イイね!

サラリーマンの命の水

サラリーマンの命の水先日はダンナさんの誕生日だったのですが,誕生日前から散々セカされていたので,今年は忘れませんでした(笑)
当日はダンナさんがお仕事だったのですが,誕生日後初めて二人が合う休日だったので,前日にケーキを買ってきましたyo(^^ゞ

朝はそれを食べ(夜食べると肥えるから…笑),この日は1日雨だったので近場巡り。
まず,家からまあまあ近い温泉に。

なかなかナイスな場所に駐められました(^^)v
最近ダンナの肌の調子があまり良くなかったので(今はかなり良くなりましたが…),温泉はよく行ってますね(^^ゞ
風呂上がりは…誕生日記念だからと

風呂上がりのビールは最高!だそうです(本人談…笑)
お風呂を出た後は,あるショップに行きたかったのですが,残念ながら急遽急用のためこの日は店じまいとのこと。
そのショップとは…

MR-Sに力を入れている「テクノプロスピリッツ」
そうです!あの「ホットバージョン 峠最強伝説」のスピリッツMR-Sを手掛けることで有名な熊倉さんのお店です。
とうとうMR-Sも手を加えるの?というわけではなく,ただ単にメンテナンス&いろいろお話を伺おうと思ったのですが…不発です,残念。
ちょうど出ていこうとした熊倉さんにお会いし,少しだけお話ししたのですが,「峠バトル」の時よりも優しそうな感じでした。
まあ,「峠バトル」の時にはかなり本気モード入ってますからね(^_^;;;
何だか通ってしまいそうな予感(爆)

さあ,気を取り直して,お誕生日ツアーは続きます。
今度はそろそろお腹が空いてきたので,とんかつ屋さんに。
本人はお誕生日クーポンをいろいろもらっていた模様です。

またビールかいっ!軽くプハっと飲み干し…。
メインのとんかつの定食が運ばれてきました。

って,またまたビール追加かいっ!ってピースまでしてるし…(爆)
「誕生日だから…」って全く良い理由だ(笑)
アルコールは駄目な私にはちっとも気持ちがわからないけど…。
ビールを「サラリーマンの命の水」と言うくらい(自称)なんだから,誕生日祝いの時くらいは大目に見ることとしましょう。
Posted at 2008/06/04 01:19:56 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミスター | 日記
2008年02月04日 イイね!

ミニチュア版

ミニチュア版私の普段乗りの「ミスター」ことMR-S
実車の方はもう生産中止はしているけど,せっかくだから集めてみようと思い立ち,我が家に来た去年の10月からちっこいミニチュア版を集め出しました。(いただいたものもあるけど…m(__)m)


正直,MR-Sの方がNBよりミニカーの頭数が多いんです。
そして嬉しいことに圧倒的に「赤」が多い。
(我が家のミニチュアの台数では S>MR-S>NB になってます(>_<))
実車の方は特に色の希望はなく,良い車体だったら何でもOKで,偶然「赤」が来たわけですが,自分の持っている色がミニカーの世界で多いことは非常に嬉しいことです。

↓こういう写真↓をNBで撮れないことが悲しいなあ…
色違いのチョロQとか1/43のNR-Aの白(コレも頂き物)しかないし…(>_<)
集め出した時期が遅いんだよ!と自分でも突っ込みを入れたいところ(>_<)


1番のお気に入りは「オートアートの1/18」ですが,このトップ画像のパトカー!
車種は不明(ただ,一緒にいた人が「MR-Sに極力似ている…」と言っていたので,迷わず購入)
前のライトの形状が違うし,ハードトップで上に赤色灯???
実在はしないでしょうが,面白いので購入してみました。
横の黄色いボタンを押すと,しゃべります(笑)
押すスイッチによってセリフが4パターンあります。

「止まりなさい!止まりなさい!」
「直進します!直進します!」
「ウ~(サイレン音)」
「出動します!出動します!」

このしゃべりが臨場感あふれるしゃべり方で,運転している最中だったらかなりビビルかもしれません(笑)
実演希望でしたら,持参しますが…(^^ゞ
Posted at 2008/02/04 22:16:38 | コメント(9) | トラックバック(0) | ミスター | 日記
2008年01月31日 イイね!

初パーツ

初パーツ先日,ミスターに初パーツが無事装着となりました。

我が家にミスター君が増えて,
車が3台,レーダー探知機が2台
車の台数に対し,何か足りない…(^_^;(笑)
それまでは「S」と「白色号」ともに,
ASURA AR-503FE
を仲良く装着していました。




今回増設にあたり,Sに最新型?を投入(AR-220SE アンテナ別体式)して,ミスターにいわゆる「お古(AR-503E)」がまわってきました。

ミスター君のレ-ダーですが,データ更新(無料,行きの送料のみ負担)を1月末までやっていたので,それに出してからの装着となりました。
こんな感じ↓


おまけ:ミスター君は「お買い物仕様」なので…

ミスター君はシフトとオーディオの間に溝のような隙間があります。
(ロドのように繋がってないというか…)
そこはお買い物袋を置いておくのにちょうど良い(笑)
関連情報URL : http://www.assura.jp/503FE/
Posted at 2008/01/31 20:20:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミスター | 日記
2008年01月09日 イイね!

本日の大発見

本日の大発見ミスター君のナビ(ラッキーなことに元々購入時からついていました)
普段は「とりあえず行き先がわかればいいや」というくらいで,これといって機能もわからないまま,そして私の超苦手な「取説」を読むこともなく使っていました。

今日どうしても郵便局に行く用事があって,移動中だったので最寄りの郵便局なんて出ないかなあ…なんて思いながらナビを動かしていました。

行き先は…「郵便局」で検索したいから「ジャンル」かなあ…



ジャンルの項目の中に「金融機関」あるけど「郵便局」はないなあ…。
そうだ!「その他」があった。「その他」をぽちっ





ん???
(何という項目だ,素晴らしい…笑)
試しに「埼玉県」をポチっ



ホントに出た(^_^;;;

ナビについて全く疎いんですが,某カロナビではみんな出るのかなあ…
「ジャンル」→「その他」→「」って(笑)
何だか某カロナビが少し好きになりました…。
あっ,その後ちゃんと郵便局には無事到着できましたよ(^^)v
Posted at 2008/01/09 18:11:31 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミスター | 日記
2007年12月21日 イイね!

朝の悩み

朝の悩み最近,私も仕事が忙しくて,ブログアップもままならない状況ですが…(あまりにも例外多すぎだって…手直し処理がカッタるい~怒)
世間の皆様もお忙しいようで,朝の渋滞は最近特に激しいですね(>_<)
昨日もお隣の車線でひっくり返っている車を見てしまったし…。
年の瀬,お互いに気をつけなければと思う今日この頃です。

ところで,去年1年は我が家の唯一の屋根つき駐車場からの優雅な(?)ご出勤だったので,どうということはなかったのですが,最近は屋根ありはSに占領され,屋根なし駐車場からのご出勤…これ(写真)に悩まされています。

そうです,見事に凍ってます(>_<)幌まで白いし…(>_<)

周りの車はそんなでもない日であっても,ミスターだけ見事に…(>_<)
そんな日は駐車場のミスターの区画だけ別世界!まさにアラスカ状態…(^^ゞ
自然に温めて溶かすと時間がかかるし…。
ひどい日はスプレーで窓ガラスの氷を溶かしますが,このスプレー剤がボディにかかってよいものなの??なんて素朴な疑問もあり…。
有効な方法があったら教えて下さい!!
Posted at 2007/12/21 17:21:27 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミスター | クルマ

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation