• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2005年11月09日 イイね!

代車クン,さようなら~

代車クン,さようなら~本日無事「車取りに来ていいよ~」との連絡が入り,びよ~んな足をもつ代車に乗って秘密工場に車を取りに行きました♪

今回お願いしたこと
その1 ボンネット取り付け
その2 ポリマー加工
その3 オイル交換

です。ボンネットは以前あてられたり,少々自分でやったりの傷がありまして(^_^; 新品いやカーボンとか考えたのですが,なにしろ96年式で野ざらし状態の駐車なのでその選択肢は却下。
中古のモノを某オークションで購入し,そのまま取り付け,車全体をポリマーしてもらいました。普段ロドばかりでこっちの車にかまってあげてなかったので,ボディはかなりお疲れ状態(^_^; ポリマーかけて艶は多少戻ったでしょうか(写真は暗くて見にくいですが…以前よりかなりきれいになりました(*^_^*))

で,工場のお兄さん(通称つっこみお兄さん)「野ざらし駐車なら2週間に1回は洗ってあげてね♪」
「え~っ」

ポリマーかけたら楽になると思っていたものの,かえって条件厳しいのでは(>_<)
まあ,でもせっかくきれいにしたんだから,このさい徹底的にキレイキレイしちゃいましょう!(と一応宣言)

帰り道,やはり加速がついてくるし,シフトも気持ちよく入るし,こういう車がいいなあと改めて思いました。

安かったのでガソリン入れました。ハイオク会員価格124円でした(*^_^*)満タン入れたけど15Lしか入らなかった(>_<)
ちなみに,秘密工場に行くときくらいしか通らないGSです。
Posted at 2005/11/09 21:58:37 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年11月08日 イイね!

代車クン(>_<)

今,通勤車(兼お買い物用,というか普段乗り用)を工場に出していて代車に乗っております。何をしたかは後日。

代車は日○の某コンパクトカーの何とMT車です(おふぇ~代車のMT車かい)。年式は不明ですが,かなり経っているかと思われます(^_^;(怖くて見れません)
MT車の代車なんて初めてで,自分の車以外でMT車なんて乗ったこともほとんどないので,楽しみにしていたのですが…
足はフニャ~としていて,私が乗り込むだけでびよ~んって揺れます(私のウェートが問題か?)シフトはメチャ軽くてストレスたまりまくりです。もちろん年式がたっているわけで,本格的に直していないからだと思われますが(^_^; そしてパワーがないため無意識に2速あたりで引っ張っていて,ガソリンをジャブジャブ食ってくれます。下がってきたとはいえ,このガソリン高価な時代に(>_<)

おまけに初日は,日○車は初めてだったので,鍵の抜き方がわからず,10分くらい車の中で悪戦苦闘(>_<) まさか隣のポチッを押すとは,予想外(^_^;

で,予定では明日車を取りに行きます。今までは代車といえばATでそれはそれで渋滞も楽だし,大体荷物も積みやすいし,快適で,しばらくこれ乗ってたいな~なんて怠け心から思ったりもしたものですが,今回は早く戻ってきて欲しいです。

何気なく普段乗っている車を再認識するいい機会だったかもしれません。
Posted at 2005/11/08 17:30:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年11月05日 イイね!

不良バネ?を交換するオフ

不良バネ?を交換するオフ昨日の夜,「明日(つまり今日ね)近所のコク○ットにryuさんが不良バネを取り替えに現れるらしい」とのタレコミ情報が…。

昨日は実は体調があまり思わしくなく(例の茨城縦断耐久ツーリングで無理して寒い中オープンにしすぎたらしい。)通勤車の修理に工場に車を預けて帰宅した後,ブログをアップし,夫は帰ってきてないが早めに就寝zzz

が,携帯が夜中に鳴る。またもや夫が「途中までしか帰れなくなっちゃった~」そんなん言われても…(^_^; でも,明日は土曜だしその時は一眠りしたせいか気分はまあまあ,コンタクトをつけ直し迎えに行くことに。

途中で起こされたため大夜中に薬を思わず飲めたせいか,次の日(今日)は元気に(*^_^*)今日は午前中に洗濯と習い事の書道の課題を書かねば…
でやっていたら,お昼をまわってしまった。でも,コクピットではまだ作業をしているはず…行こう!

コクピットに着くと,お隣のお店からちょうど歩いてきたpearさんが迎えてくれました。もう少ししたら皆さん戻ってくるとのこと。
で,ryuさん夫妻,カズさん,源六さんと続々と登場!ryuさんとは3週連続の遭遇!!ちょっとしたオフ会成立(*^_^*)。

途中一度できあがったryuさん号が車高が思ったほど下がってないので再びピットへ。
その後私は習い事のため途中で泣く泣く退散。最後まで見届けたかった(泣)
その後無事習い事へ行き,洗車をして帰宅しました。

参加表明もせずいきなり現れ,途中で帰ってしまってすみませんm(__)m 参加していた皆様,楽しかったです。ありがとうございました。



Posted at 2005/11/05 22:14:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年10月27日 イイね!

嫁入り道具??

嫁入り道具??こちらの赤いスパルコのステアリング
私が独身時代,雑誌の広告で一目惚れし取り寄せまでして,真っ赤なファミリアに装着していたものです。
(おまけにOZのホイールなんて履いてたりしました(^_^;なんちゃって走り屋
ファミリアを手放すとき,記念にとっておいてそのままこちらに嫁入り道具?として持ってきたのですが,最近通勤車につけようかなあなんて思い,納戸より久々に出してきました。

今までこれをつけなかったのは,通勤車に純正でついていたものがそれなりに気に入っていたから。
ロドはもともとエアバッグつきなので,それを敢えてなしにするという少しの勇気が持てませんでした。

納戸から出してきて夫の一声
「なかなかいいじゃん。ロドにつけよう」
あのう,通勤車につけようと思って出してきたんですが…。
まあ,いっか。(と言うか,昔さんざん見てたはずなのに…)
ロドは白地に赤をアクセントにしているので確かにいいかもしれない。

ということで結論は出ていませんが,いずれどちらかの車につくことになるかと思われます。おとなりのスパルコTシャツは味スタにて購入。
Posted at 2005/10/27 23:21:53 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2005年10月24日 イイね!

味スタの翌日は…やはりツーリングっしょ!?

味スタの翌日は…やはりツーリングっしょ!?味スタの興奮冷めやらぬ?状態で朝を迎えました。晴れてる(*^_^*)今日は夫も私もお休み…行くしかない (いざとなればお互い運転代われるし…)準備もそこそこ車に乗り込む。

今日の目標はやはり紅葉シーズンと言うこともありズバリ日光
佐野インターまで高速,佐野ラーメンでも腹ごしらえに…と思って寄り道したがお目当てのお店は定休日(>_<)
そんなこんなで時間をロスしつつ,渡良瀬川沿いから日光へ。
何となく今日は車が多いと思っていたけど,それほど気にせず車を走らせ…。
夫「いろは坂で油温がどこまで上がるか見たいなあ」
なんて呑気なことを言いながらいろは坂突入!
車は多かったけど2車線だし快調に飛ばしていたのだけど,明智平までまだまだというところで突然完全に止まってしまった(^_^;
大大大大渋滞(>_<)
これがずっと戦場ヶ原あたりまで続いてしまった。突入時刻が遅かったか。(そして肝心の紅葉も今年は例年に比べいまいちのような…。)
なんとか渋滞を耐えて湯の湖が見えてきた。湯の湖駐車場では平日というのに今まで見たことがないくらい車がぎっしり(^_^;
そして奥日光で入浴♪

入浴後,金精道路に向かう。金精道路も平日では見たことがないくらい車が多かった(^_^;

そして赤城へ。赤城山頂まではスイスイ行けて,ようやく本領発揮。今までの鬱憤を晴らすかのように赤城で上り下りを2回ほどして(^_^; 何回走っても赤城は難しい。そして前橋方面へ。

前橋郊外で私の運転中,給油。
ガソリンスタンドのお兄ちゃん「(私に向かって)あのう,走り屋ですか?」
私「い,いや…(とりあえず否定。一体なんて答えればいいんだ?)」

なんて滑稽なやりとりもあり,無事帰宅。
非常に充実した3日間でした(^_^; 明日からお仕事(憂鬱)
Posted at 2005/10/24 23:23:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation