• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2009年12月18日 イイね!

チリも積もれば…

駐車場の管理会社からのお手紙です。
 

気になる値下げ金額なんですが…。

1か月
につき1台300円ほどの値下げになります。
うちはここで2台分借りているので1ヶ月600円ほどの値下げということに…。
これが1年単位で考えると…ムフフ。何かパーツが買えそうだ!!
Posted at 2009/12/19 09:22:49 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2009年12月07日 イイね!

これから5年の付き合いです(^^ゞ

これから5年の付き合いです(^^ゞ3時半までに入らなければならないし、面倒くさいけど、放置するともっと大変なことになるし…締め切り期限の同じはずの「誕生日が同じのあの方」も、もう更新に行かれたとのことだったので、忘れないうちに、本日この「かわいらしい!?お人形」を見に行ってきました(^^;



中型免許が設定されたことによって、ごく一般的な普通免許しか持っていない私のような人間にも、「免許の条件等」の記載が増えました(^^;

いつもの「眼鏡等」だけよりも、何だかちょっとカッコイイし得した気分(^_^)v

実際、自分は8トンどころか1.5トン以上は運転することはないような気がしないでもないですが…(^^;  
画像では見えないところですが、1番下の「種類」の所の表記も、「普通」から「中型」に変わっています。
その他、前回との違いはIC免許証になったようで、本籍の表示が空白になりました。
まあ、結局あくまでも「表記上の変更」ってことですよね!?

あと余談なんですが、今までの中で、今回が1番写真写りが良かったデス(-_-;)←コレ、最も重要項目(笑)
Posted at 2009/12/07 20:39:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | | 日記
2009年10月08日 イイね!

台風は去ったようですが…

台風は去ったようですが…多くの被害を出しながら、今もまだ北上を続けている台風18号。
通勤時間帯にぶつかってしまった方、ご無事でしたでしょうか?
我が家は幸い大したことはありませんでしたが、被害に遭われた方には心からお見舞い申し上げます。




私は幸いお仕事が「臨時休業」になりましたが、ダンナ氏の勤務地方面行きの電車は運休で全滅
動きが取れず、会社に連絡をして大遅刻して出かけていきました。無事に到着できたたのだろうか?

朝起きると、雨風が強くベランダに打ち付けています。
ふと見ると、ベランダに置いてある純正シート(ロド)のカバーを紐で固定していたのですが、その固定していた紐がほどけてしまい、バタバタしています(≧▽≦)
しばらくすると、そのカバーが老朽化していたため、風の圧力でもろくも無残に破れ、雨の中シートむき出し!?
と思ったら、もう1枚下にプチプチビニールをかけていたため、雨の中のむき出しは幸い避けることができました。
これは後ほど対策を考えなければ…(^^;

さて、「ひっきー」を今日は心に誓っていたのですが、ベランダがそんな様子なので、ふと気になって白色号を見に行くと…

ボディーカバーがめくれ上がり、むなしく、キュートなボディがあらわに…┐(´ー`)┌
ボディカバー暦が長いので、試行錯誤の上、工夫してチョットの風ではめくれないようにしていたのですが、この台風にはさすがに勝てず…。
まあ、カバーを飛ばされなくて良かったです。

次にミスターの駐車場が気になり走る。
ここは土地が低いらしく、たびたび水没します(≧▽≦)
…が、今回は降水量事態は大したことがなかったらしく、無事でした。

今は風は多少ありますが、台風一過の良い天気となっております(^^ゞ
さて、少し仕事でも前もってやっておこうかなあ。
Posted at 2009/10/08 14:46:59 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月31日 イイね!

オープンカーの必需品

オープンカーと言えば、日焼けが気になってしまうのがジョシの性(^^;
私は,日焼け防止のため、顔がスポッと隠れるくらいつばの広いそして、なおかつデザイン的に可愛い感じの帽子を長い間探していて、ようやく巡り会ったのがコレ↓
 
※画像はイメージですw ちなみにモデルは私ではありません(笑)

後ろのリボンは夏に暑いので省略(取り外し可能)してるけど、家でジャブジャブ洗濯も出来るし、小顔に見える(笑)らしく、色も形もかなりのお気に入り♪
この帽子、知る人ぞ知るブランドだったのですが、ある事件をきっかけに一躍有名に。

なんと、最近、逮捕起訴された某女優プロデュースのブランドなんですw

ハイクオリティでナチュラルなファッションをリーズナブルプライスで」といささか欲張りな商品コンセプトを説明。
ブランド名(PPrikorino)についても、愛称である「Nori-P」と自身の名前をアレンジ。
そこに、イタリア語で「かわいい」という意の「rino」を組み合わせた。

らしい。
私は別に彼女について、事件前から好きとかキライとか言う感情は全くなく、単純に帽子のデザインが気に入ってこれを購入しました。
このブランドは、帽子も何種類かあるんだけど、みんなデザインが私好みなんです(*^_^*)

ところが、この事件をきっかけに多くの取扱店が商品を撤去しているという情報が…。
彼女がやったことはもちろん許されないし、それを取り扱っていたお店にとっても迷惑な話です。

さて、私の帽子ももう買ってからすでに2年経過しているし、少々お疲れ気味(T_T)
オープンカーに乗っている以上、帽子は必需品だし(これからもマダマダ使うだろうし)、ネット上のサイトではまだ売っていたので、もう買えなくなっちゃうかも…と慌てて色違いを購入した次第です(^^; 間に合った~
思わずなキッカケで増えちゃった帽子ですが、気分とか、服に合わせて使い分けようと思います♪
Posted at 2009/08/31 01:58:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月27日 イイね!

いつもながら存在感が薄い!?

いつもながら存在感が薄い!?今日、某ダンナ氏から
「仕事が山を越えたので,飲みに行こう」
とメールあり。
結局、八丈島料理のお店で(いつかは行ってみたいなあ)打ち上げとなりました。





その打ち上げとも言える「飲み」の前の出来事。
呼び出されるままに、とある駅まで私も電車でかけつけ合流すると、
「今日ハイパーレブの発売日だから、飲みの前に本屋に行こう」と。
飲みに行く前に本屋に寄るのは何だか違和感があるけど、まあいいや。
行ってみて,結局2冊購入
(ハイパーレブは高いので、いつもタカラレるような…(^^;)

J's Tipo』はもちろん、第2特集目当てで!!
ところが、よ~くその第2特集の表紙写真を見てみると…

7台中NBは1台だけ…しかも1番後ろの、ちっこくかすかに写っているヤツ(-_-;)
せめて、NBは1台しか掲載が無理だったら、もうちょっと前の方で写してやって下さい(願)
欲を言うのであれば、全部で7台だったら、割合的にせめて2台はNBでもいいかと思いますが、それはダメなのかなあ?(^^;

以前R&Sでも、同じような目にあうこと数回。
(あるお友達が自分のNBをアイコラして爆笑したこともありました…(^^ゞ)
なぜか雑誌の表紙で、いつもこういう目にあいがちな可哀想なNB(T_T)
NBオーナーの心の叫びでした(笑)
Posted at 2009/08/27 01:35:30 | コメント(15) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation