• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

重さの違いがわかる女???

重さの違いがわかる女???ある日,ホームセンターに行った時,こんなモノをダンナからねだられました(^^ゞ
自分の体重を量るため…は第2の目的(謎)




その日,ホームセンターで大きなバネばかり(展示品)を指さして,ダンナが
「あれ欲しい!」
ちょっと~それは置く場所がないから無理でしょ。
「じゃあ,体重計でいいや」

ちょうど家の体重計が壊れていたので,買い換えることにしました。
お値段は3漱石弱で,体脂肪計つき,100g単位。
今のは厚みも薄いし,計測時間が短いし,いいですね~

ってことでなく,ダンナはこれで車のパーツを乗っけて計ってるんです。
この前はシートレールついたままのバケットシート乗っけてました(^^ゞ
完全に体重計が埋もれてたけど(笑)「そりゃ~無理だろう!」っと突っ込みを入れようとしたら,計測終了の音が…ちゃんと計れてる(^_^;;
サスペンション,シフトノブにいたるまで…(^_^;;;
かな~り自己満足のような気がしますが,結構正確に計れちゃったりするからバカにはできません。
金属ものばかり乗せてるため,もう傷だらけ…(T_T)

ちなみに,この画像,ニューデジカメで撮りました(^^)v
Posted at 2007/03/18 00:00:00 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2007年03月08日 イイね!

白色号,3度目の車検

白色号,3度目の車検白色号,3度目の車検の時期を迎えました。
今までは車検はディーラーに出していましたが,今回はロド専門ショップである○山オートにお願いすることにしました。

まずこの日は私は午前中に仕事だったため,ゆっくり始動(^_^;
まず佐野ラーメンに。
この前食べ損ねて悔しかった(笑)からだったりしますが…。
方向が違わない?とか突っ込み入れないように(爆)
考えてみれば,いつも同じ店ばかり行っている気がする…(^_^;;;


そこから○山オートに。
車検+α(タイベル交換,エンジンフルバランス取り,etc,etc…)
いろいろメニューを私抜き状態(笑)で部長と旦那が話し合っていく…。
期間は車検等混み合う時期でもあるし1ヶ月弱とのこと。
代車は「貸していただければ何でもOK」と言っていたのですが,なんとNAが来ました!!(^^)
このNA,○山サス,○山マフラーがついています!!
すごくいい音です!やる気にさせてくれる音というか…。距離は13万km強ですが,元気元気。思わず欲しくなってしまう1台です。


帰り道,日帰り温泉「古代蓮物語」に。
ここは以前,○山オートの帰り道に,一人で立ち寄り,とても気に入ったところです。
旦那に薦めたくて,立ち寄ってみました。
途中食事をしていたため,入ったのが夜9時近辺。
夜9時からは割引料金になるということで,ラッキー。
すごく館内はキレイだし,お湯もかけ流しとか説明ありだし,マッタリできます。
予想通り気に入ってもらえたようで。


ということで,約1ヶ月代車のNAでカーライフです(^^)v
この日のフォトです
Posted at 2007/03/10 22:45:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2006年09月29日 イイね!

壊れました(T_T)

壊れました(T_T)壊れました(T_T)
保証期間内のポータブルナビです。
なぜこのナビになったかの経緯は某雑誌に細かく掲載してたり(^^ゞ

買ってから3ヶ月,取り付けてから1ヶ月しか経っていないのに,ハードが逝ってしまいました(T_T)この前のTRGでは元気だったのに,今週になってからは最初の画面から先に進みません。
なぜかTVはつくのですが…(^^ゞ
メーカーに問い合わせたら「修理しかありません」
まあ,保証期間内だからいいのですが…。
もちろん通常の使い方しかしてませんし…。

今日,プチプチ(って言うのかな?)に丁寧にくるんで,メーカーに郵送しました。しばらくはまたナビなし生活(T_T)地図を読む生活です。
Posted at 2006/09/29 23:02:25 | コメント(9) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年09月18日 イイね!

亡き友からのプレゼント

亡き友からのプレゼント久しぶりのブログです。

大切なお友達が亡くなってから2週間。
都合がつかず,お通夜と告別式には出れなかったけど,1週間遅れでお友達にお墓に連れて行っていただきました。
悲しいけど,お墓を見て認識しなければという気持ち…。いつまでも現実逃避してもいられない。

そしてまた1週間が経ち17,18日は彼が言い出しっぺのキャンプの日。
当初こんなことになってしまい,今回はやめようかとの意見も出たけど,それでは天国の彼が怒ってきそうで…。
場所を変えて彼のことを思い出しながらお酒を呑もうとのことで,急遽やることになりました。
亡き友からのプレゼント…と題で書きましたが,このキャンプの中心人物は彼。
というのも,この写真に出ている4台と2台は,彼がいなければ,きっと一生出会わないまま終わったかもしれない6台。
素敵な出会いをもたらせてくれた彼に感謝。


Posted at 2006/09/20 20:58:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2006年08月11日 イイね!

田舎へ

田舎へ毎年恒例の田舎へ里帰り…うちの白色号はあのような顔つきに変貌(笑)して初めての里帰りになります。うちには今白色号しか車ないし,田舎では完全に浮いてしまう(^^ゞ
今回は大変短い期間だったので,公共交通機関を使いました(^_^;;;車と違って速いし,時間が正確に読めるのはいいですね。あまり楽しくないけど…。
それにしても今度帰るときはどうしよう(^_^;;;白色号??

田舎でやったことは,実家の車(アコードトルネオ)のタイヤ交換。
私が帰省する前の父との電話での会話
父「そろそろタイヤ交換しなくちゃならないんだけど…」
私「今何ついてるの?」
父「(自信満々で)ブリジストン!!」
私「イヤ,そういうことじゃなくて…(^_^;;;ブリジストンの何よ?」
父「…わからん」
こんな調子で始まり,ようやく銘柄とサイズを聞き出し…純正タイヤのまま5年もはき続けてたことが判明(^_^;;;タキアセ
で,埼玉にいる間にすべてタイヤの手続きをし段取りを取っておき,田舎に着いてから交換に行ってきました(^^)
私も知らない領域の話なので,いろいろ調べたり,お友達にアドバイスをいただいたりして,結局銘柄は値段,性能を考えBSのBスタイルにしました。
乗った感じでは…もともとがロドと全く違う動きなので何とも…(^_^;;;
トルネオ君は前より少しタイヤの音がうるさくなったけど,白色号よりは断然静かです(笑)

田舎に帰るとアレを持ってけ,これを持ってけと…車でないので荷物は減らしたかったのですが,結局大荷物を抱えて電車等に乗って帰ってきて,夜,某集まりに参加したのでありました(^^ゞ

Posted at 2006/08/12 10:43:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation