• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2008年03月09日 イイね!

ジャングルジム構築&群馬を観光してきました。

ジャングルジム構築&群馬を観光してきました。まず,開店とほぼ同時に群馬のショップに行って,白色号を引き取り。

黒い6点式のジャングルジムが乗っかって帰ってきました(^^)
これでうちのドライバーさんも,サーキットで心置きなく踏み込めるはずですね(^^ゞ
それにしても,こんなに室内がさらに狭くなるとは思ってなかった…_| ̄|◯



さて,店を出てみんなとの集合場所に。
ドコに行くかということで,もうすぐ世界遺産になるかもしれない「富岡製糸場」にお付き合いしていただきました。
てか,地図で調べたら10cmくらいだったのに,行ってみたらショップから約50km(笑)
高速で移動したけど,まさかおなじみの横川の近くまで行くとは…。
剛性がしっかりして走りやすくなった気がしましたが,他のちっちゃな車内のトラブルに気が散ってしまい…(高速移動中ですから)

お!「よ」さんが撮影中でしたね…「撮る人を撮る(笑)」(^^ゞ
明治5年創業の官営工場です。
その後は民間に払い下げられ,経営が数回変わり,最後は片倉工業(株)が昭和62年まで操業していました。
ここがずっとこの状態を保つために,莫大な管理費を払いながら…頭が下がります。
その後,建物を富岡市に寄付,土地を売却という形をとりました。
レンガ作りの美しいこの建物は,木の骨組みにレンガを積む珍しい工法で建てられ,現在に至っています。
最近ではここは世界遺産に候補に挙げられています
(世界遺産になる前に是非見ておきたかったんです…)。


ココは観光地でないので,説明がなければ「レトロな建物だね~」で終わってしまいます。その解説を担当してくれた方が,この方。

とても詳しくてわかりやすく,その時の時代背景を交えてお話しして下さいました。
現在は入場料500円かかってしまいますが,とても価値のあるところでした。

その後,またまたインド人のカレー屋さんに。
1週間以内に2回目の来店となりました(^^ゞ
つい最近行っているので,店員さんにもすっかり覚えられていた模様…。

フォトギャラその1
フォトギャラその2工場編
Posted at 2008/03/10 16:55:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 白色号 | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 456 78
910 11121314 15
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation