• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2008年03月23日 イイね!

内地を脱出!函館旅行<1日目>

内地を脱出!函館旅行<1日目>超激安フリーツアーで,函館2泊3日の旅行を楽しんできました。
具体的に気になるお値段は,飛行機片道の正規料金並みのお値段で,往復航空券と朝夕それぞれ2回分の食事がつくというもの。
シーズンオフのせいなのか…なかなかお得感があり,嬉しい限りです(^^)

「超激安」なだけあって,なんと空港に朝の6時に集合!
そのため,私は朝2時半起き(≧▽≦)
どんなに朝早くのツーリングでもその時間は,なかなか経験のない領域(^^ゞ
最近は日が延びたというのに,暗いうちから出発。
こんな時間のためか,飛行機の中はガラガラ(^^ゞ

予想していたことだけど,大問題発生…私は飛行機が超嫌いなのです。
最初,高度の高いところまで飛んだら揺れる揺れる…(≧▽≦)
安定しないので,高度を下げたそうです。
その間,私は固まっておりましたが,隣でダンナが下界を見ながら大はしゃぎ。
私はそれどころではありません…。
高度が低いせいか,間近に猪苗代湖(上)や岩木山(下)がくっきり!(ってもちろんダンナが撮影)



ようやく空港に着いたのは,8時すぎ。
早速函館駅周辺まで行き,朝市横の「どんぶり横町」内のお店で腹ごしらえ。


ダンナ(上)は「いくら&ホタテ&サーモン丼」+ごっこ汁(コラーゲンたっぷり!で美味しかったです)
私は(下)ホタテ&たらこ丼


そして,函館と言えば「イカ!」

これから先2泊3日の間で,イカを何ハイ分食べたのだろうか?と思うほど,よく食べました。新鮮なせいか,とても美味しいんです。
腹ごしらえ終了♪満足満足。

ベイエリア&西部地区をふらふら散策。
函館は明治期に最初に開港をした国内3つの港の1つであり,歴史的な建造物も数多くあります。
金森倉庫。赤レンガ倉庫群

言わずと知れたペリーさん

高田屋嘉兵衛さん


函館は非常に坂の多い街でもあります。
おかげで足は超筋肉痛(≧▽≦)


ベイエリアから西部地区へと散策。
ずっと歩いての移動だったので,またお腹も空いてきました。
地ビールのお店が2軒あったのですが,「函館ビヤホール」に入ってみると,
「20周年記念 期間限定90分間飲み放題」の字が…。
こうなると,ダンナの勢いを私にはもう止めることはできません(笑)
飲み放題というと,私はほとんど飲めないので不向きです。
試しに「一人だけ飲み放題ってできますか?」と聞いてみると,OKとのこと。
↑これがけっこうできないお店が多いんです,グループ全員同じメニューでお願いしますって言われること多数(≧▽≦)
OKならということで,迷わず入店♪


いわゆる「昼からビール♪」
ビールは私は飲んでいないのでわかりませんが,かなり良かった模様(^^ゞ
その後,宿泊先の「湯の川温泉」へ,路面電車で向かいました。

この日は北海道ということで自分なりに覚悟していたよりも思わず暖かく,日差しもあって快適に過ごせました。
Posted at 2008/03/25 22:50:16 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

       1
2 3 456 78
910 11121314 15
1617 1819202122
2324 2526272829
3031     

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation