• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2008年09月26日 イイね!

I heart Honda 2008 

I heart Honda 2008 筑波2000にて、「I heart Honda 2008」なるイベントが昨日の9/26(金)に開催された。
特別協賛はspoon
あまり、HPを見ていかなかったのだが(これは反省)、行ってみたら有名なレーサーやチューナーが普通にその辺を歩いているんですが…(^_^;;;
そしてその有名な方達をはじめ、何より、みんな楽しそう♪
出店しているお店も、興味深いところばかりだし…(^^ゞ
平日だから、土日開催と違って人でごった返していないし…
ショップ側が、来場者を見る目が$マークになっている雰囲気が全くないし…
運営側も協賛側もみんなで楽しもうという雰囲気に満ちているんですよ♪
昼食をとるのに不便な筑波ということなのか、チューニングショップが食べ物の出店と化しているが、お金取らないし…。

とても素晴らしい!!(*^_^*)
来年も是非やって欲しいイベントである。
個人的には筑波1000と違い、歩く距離が半端じゃなく、歩き疲れました┐(´ー`)┌

「Hondaツインカム」にて。500円のチャリティーくじでブレーキフルードゲット♪大当たり~とカランコロン鐘を鳴らしてくれました(笑)
いつもお世話になっているオレンジボールの店長さん、ポップコーン屋さんの店長さんに変身。時々、お客さんに店番させていましたが…(笑)
材料が送られた段ボールでしょう。「秘伝4」って一体何???(笑)店長さん曰く、「ディズニーランドより美味いで~」とのこと。確かに美味しかったですよ~ご馳走様。


サーキット場で開催されるイベントなので、走りメイン。

「スピリットクラス」2回走行
「ドリームクラス」1回走行
「エンジョイクラス」先導車付き3周体験走行

まず時間の早い「スピリットクラス」でお友達のサトゥさんの走りを観戦。
サトゥさんのお友達を紹介していただいたり…楽しいひととき。

実はうちの「S」ではまだ筑波2000というより、サーキット自体が未走行なんです。
いつもホームコースは筑波1000だし、その時はロドだし…ということで、うちは「エンジョイクラス」で申し込みをしてみた。
実際ドラミを聞いてみたら、ヘルメット不要、長袖不要、シートベルトが着いている人数分だけ同乗可能、追い抜き禁止、オープンカーはロールゲージ無しでもオープン走行可

…深い意味はないが、同乗するより、私は外から画像を撮ることに徹した…。

写真だけ見ると確かに本コース上を走っているけど、ホームストレートでコンデジのシャッターを5回切れちゃうスピードです(^^ゞ
よく見ると、メットもしてないし、ロールゲージ無しのオープンだし、おかしな画像(笑)
ぱっと見、ゼッケン着いてるし、走っているみたいだから良いか…(^^ゞ
走ってきた本人は…普段、筑波1000を走っているだけに、カナリ消化不良だった模様(≧▽≦)
消化不良具合は外から見てても十分伝わってきましたよ(笑)
だから同乗しなかったとも言う…。
来年もしこのイベントがあったらドリーム以上のクラスで走ろうと、固く心に誓ったらしい…。

そんなこんなで、「ホットバージョンの東西対決」の撮影が始まり。
プロがチューンドカーを乗るとスゴイ迫力だわ…いいもの見せていただきました。
撮影も終わり(←私、映ってるかも…笑)、ジャンケン大会も終わり、イベントも終了。

ダンナが「やっぱアレ買う!」と言い残し、片付け始めていた「J's racing」へ。
この前、峠バトルでここのSが「魔王」になった、ショップです。
大阪のショップなので、普段は通販でしか買えないのですが、
この日は1割引&端数カット(これが大阪じゃ~と言っておられました)&送料無料で、ニコニコ現金払いにしたため、諭吉が数枚とんでいきました~(≧▽≦)
でも実物見てカッコイイから同じものの「赤」を私も付けたいけど、ホンダ車じゃないしなあ…。
「車を運転するときに必ず握るもの」を1つお買い上げ~です。

いやあ、楽しかった1日でした。

詳しくはフォト1フォト2
Posted at 2008/09/27 18:16:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/9 >>

 1 23456
78 910111213
14 15 16 17181920
2122 2324 25 2627
28 2930    

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation