• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2009年04月28日 イイね!

今年初!柳沢峠

白色号、調子がイマイチの時の原因の1つがオルタネーターかも…
ということで、今までずっと変えてなかった(!)オルタネーターを交換に最寄りのいつもお世話になっているディーラーに。

担当の方が「コレです」と持ってきて下さった。

こんなにコンパクトだけど、実はけっこう重い(^_^;;;
ちなみに、チョット安い「リビルト品」です。
聞いてみたら、新品はGW後になるけど、リビルト品の方が早く取り寄せできたらしい。
自分としてもリビルト品を付けたかったから、ちょうどよかった(*^_^*)
待っている時に店内を見渡すと、
「泡ムートン洗車 525円、撥水コーティング洗車 1039円」の文字が…。
翌日は出かける予定だったので、その後洗車しようと洗車道具を満載持ち込んできていたのですが、安いので「たまには…」と、やっていただいちゃった(^_^;
これで翌日の準備は万端。

翌日、奥多摩周遊経由で今年初の柳沢峠を目指します。
お約束の場所で…


富士山も見えます♪


そのあと、「みたまの湯」へ
ここは甲府盆地と周りの山々(八ヶ岳とか通ってきた大菩薩の山とか)が入浴しながら見渡せます。お湯も茶褐色です。
そこで大事件?
脱衣所ロッカーの使用後に戻ってくる100円を取り忘れた~(鮎)…軽く凹む(笑)


その後は、精進湖に出て、富士山の西側から富士スカを目指します。
途中13万km、達成\(^O^)/
その途中の緑が一面の所を見つけて…


この季節風も爽やか、新緑もキレイでオープンには絶好の気候ですネ♪
…と富士スカに入ったら、なんだか天気が怪しい(≧▽≦)

ボンネットを見てみると、?いや粒が大きいんですが。
どうみても????in水が塚駐車場

もうすぐ5月なのに、雪とは(≧▽≦)

そして、いつものように御殿場高原へ。
前回、こんなモノを いただいてしまったので、行くしかない!…そうです。


帰りはいつものように、私が運転で、篭坂峠経由の山中湖、冨士山ビールでお土産を買い、道志みちで帰ってきました。
この日は帰りしか運転しなかったんだけど、なんか調子良いかも!!
オルタ、万歳\(^O^)/この調子、持続を切に願ったりする…。
毎年、なぜか軽井沢の頃の車の調子が安定しなかったりするので(^^ゞ

この日のフォトです。
その1
その2


Posted at 2009/04/29 08:13:17 | コメント(9) | トラックバック(0) | 白色号 | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   123 4
5 67 891011
12131415 161718
1920 212223 2425
2627 28 2930  

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation