• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2009年06月19日 イイね!

跳ね馬?になった白色号

跳ね馬?になった白色号決して「フェラーリ」になったわけでは、もちろんありませんが…(^_^;;;
先日の筑波のファミ走で、実は3走目のあと残り数分か…なんて思っていた、まさにそのときに、
最終コーナー出口付近でインに寄りすぎて…
段差にひっかかってしまい…
一瞬だったけど…

白色号が…跳ねた(≧▽≦) 

この日は天気予報が悪かったので、車の台数も観客も少なかったのですが…
その時には出走3台にもかかわらず、最終コーナーを見つめる人が5、6人いて、白色号が跳ねた瞬間、時が止まった感じだった…。
ギャラリーとして見ていた私としてはすぐにピットに戻ってくると思いきや、走行には問題なかったようで、2周ほど普通に走って時間になってピットに戻ってきた。

ピットに戻ってきてビックリ(≧▽≦)

助手席側前が、ホイールにガリ傷、タイヤも横側が面積としては小さいけど、もげてる…(^_^;;;
私以上にドライバーが凹んでいた…。

ただ、走行には問題ないし、空気圧も他と変わらなかったので、自走してそのままタイヤ屋さんに。比較的近所の
「イーグルショップ浦和(旧コクピット浦和)」に。
このお店はS乗りには言わずと知れた有名なお店で、普段もいつもお世話になっているお店です(^^ゞ
車種は違うのですが、今回はタイヤ&ホイールのことなので、ちょっと相談に伺おうとしたら、ピットが激混みしていて、この日は計測できず。
後日、ホイールバランスを取れたら取る(取れなかったらホイール交換)&アライメント調整ということで話はまとまり、、その日は帰宅した。

そして金曜に再度来店。

ホイールバランスは無事に取れた!!(ホっ)
そして半年ぶりにアライメントをとったのだけど、大して狂っていなかった…。
(↑これは結構ビックリな結果だった…)
結果としては良かったワケで…。

最小限のダメージですんだのは、筑波サーキットで見つけた四つ葉のクローバーのおかげかな?
でもあの跳ね方、
「もし上手く?跳ばなかったら、横転パターンなのかな?」
と思うとゾッとする瞬間だった。
気をつけよう!最終コーナーの段差!!

この日は夜は所属クラブの集まり。
「車は大丈夫!」とのお墨付きももらい、アライメント調整した気持ちの良い白色号で気分良く走ってきました♪
Posted at 2009/06/21 14:11:06 | コメント(12) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 45 6
7 8 9101112 13
14 15 1617 18 1920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation