• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2009年07月07日 イイね!

7月7日 野球観戦日和

7月7日 野球観戦日和昨日は神宮球場に野球観戦に行ってきました。
と言っても、某ダンナ氏の強~い要望により中日戦ですが…(≧▽≦)
(私はあくまでも党です…)
運良く天気も梅雨の真っ只中なのに、雨に濡れることなく観戦できた。

この日の先発投手はローテーションから言えば小笠原。
ところが、ファームから中田が上がってきたばかり…どっちだろう??と言っていたら、中田でした。(マニアックな話でスミマセン…)
以前たまたま神宮で観戦した日に、中田は好投しておきながら、まだヤクルトにいたラミレスにホームランを2発浴び逆転負けされてしまったことがあるので、今度こそ…の思いです。


さてさて、今回は 「ビアパークチケット」 という企画チケットでの観戦となりました。
普通のチケットよりも値段は高いのですが、なんと生ビール引換券が1人につき3枚ついています(^^ゞ

↓1人分です。

私はほとんど飲めないので、実質6杯分!!と言う計算になる。
さらに、企画チケットなので席はあまり期待していなかったのですが、席も前から14段目、通路のすぐ後ろ(トイレの度に隣の人に席を立ってもらう必要なし)、3塁の目の前という絶好の見やすい席でした(^^)v
今まで行った中で1番良い席だったかも…。

6時プレイボールで6時には間に合わなかったけど、まだ空が明るいうちから、とても見やすい席で、私もちびちびビールをいただきながらの観戦です。
いやあ、野球場で飲むビールは格別に美味しい♪
この日は蒸し暑かったのですが、野球場ではそれほど湿気も感じず、ちょうどよい気候でした。日も長いし、寒くも暑くもなく、良い季候です。

ゲームは一方的な中日ペース。
そんな中、5回の攻撃の直前に「この回はココで応援します!!」
と、このおじさんが乱入?してきた。

応援団??中日が大好きらしい方でした。
2回分応援して、また違う地にこの大きな旗を持って移動していきました。
もしかしたら「名物おじさん」なのかも知れないですね(^^ゞ
話を聞いていると、心から中日を愛しているのことがよくわかるし、、ヤジ?でも愛情がこもっているし、とても微笑ましかったです。

ホームラン(谷繁は2本、福田はプロ初打席でホームラン)あり、ライトゴロ有り、プロならではの好プレーもありました。
久しぶりの先発中田は1点に抑える力投、さらに自身も点に絡むヒットを打つ大活躍でした。
↓点が入った瞬間です。

点が入ると、ビールでよっぱーなせいか、クール?を装っている某ダンナ氏も次第に壊れていく(^_^;;;(爆)
結局12-1の一方的な中日の勝ち試合でした(^^ゞ

最後はお約束の油ギットギトの…ホープ軒で(^^ゞ


今度は是非、阪神戦に行きたいけど、来年にした方が良いかな?(^_^;;;

この日のフォトです。
その1
その2
Posted at 2009/07/08 21:13:20 | コメント(11) | トラックバック(0) | スポーツ | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56 7891011
12 13 14151617 18
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation