• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

車検奮闘記

いよいよ、ミスターの車検をお約束していた日がやってきて、ミスターを購入した場所まで行ってきました。
家から30kmくらい離れていますが、たまにはドライブがてら…(^^ゞ

何も問題がなければ日帰り車検の予定なので、取り替えてもらうバッテリーと,帰りに寄ってくるお風呂セットを持参して♪

車検の場所はミスター(MR-S)を購入した場所…2年ぶりの里帰り??

なぜか日産の中古車センター」(^^;
※そのころ(今もかな?)出回ってるミスターは台数が少なくて、条件に合うのが日産のものだけだったので(^^ゞ
「日産」に車を買いに行ったので,仲間達は「S15」を買うと思っていたらしい(^^;

ちなみに、こんな試乗コースですw

ちなみに、印鑑を押すまではここでの試乗は出来ませんが…。
あまりにも距離が短すぎて、「2速」までしか入らなかったけど…。
もうあれから2年たったんですね~(^^ゞ

ところで話は戻り、車検を受ける場所まで、いよいよ、あと数キロで到着という所で、
「ところで車検の時って持ち物って何だっけ??」
と、ふと思い出したかのように自分の中で確認をする。
たしか、電話で「持ってくるものを3つ」言われて、メモしたなあ。
その3つって…(必死で思い出す)
え~っと「印鑑と、お金と…………納税証明書!!」

が~ん。納税証明書を持ってきてないw(大鮎その①)
もうあと数キロで着いてしまう…どうしよう(^^;;;
取りに帰るのも面倒だしなあ。
到着して一応相談。あとから急いで郵便で送れば、なんとかなるとのこと。ホッ

さて、日帰りなので、お隣のデッカイAEONで時間をつぶすことにした。
1時間後、「一通り点検したら、特に悪いところもないので、日帰り車検が可能です!!」の嬉しいお知らせ。
あともう少しここで時間をつぶさなくちゃ。
いろいろなお店の入った店内を物色していると…こんなモノを発見!!


「DHTをかぶったS2000」「Miata NB」
作りはあまり良くないけど、1台で英世さん1枚しないくらいですから…(^^;

それでもまだ時間が余りすぎw
改装中の所もあり、後半は足も疲れて、マックで時間をつぶしました…。

そうしていると、
無事に車検を終了しました
の電話が…。
結局車検が終了するまで4時間くらいかかりました。

店内に戻って早々、
「持ち込んでいただいたバッテリーなんですが、が違っていて装着できませんでした!!」
が~ん ○| ̄|_ (大鮎その②)

ロド用よりも安くて、うきうきしてたのに…
私が間違えたのはコレですね(≧▽≦)

型番の間違いには気をつけよう、ネットショッピング(私だけか)

何だかショックを隠しきれずに、予定していたお風呂にも入らず、まっすぐ帰ってきてしまいました。

家に帰って来て、車検に持っていくもの3つをメモした紙を見たら
①印鑑 ②お金 ③納税証明書ではなく…
①印鑑 ②車検証 ③納税証明書でした(笑)
まあ、車検証は持っていたので問題はありませんでしたが…(^^;
最近、「鮎」が加速をしているかもしれないのは気のせいだろうか…
Posted at 2009/09/29 14:18:11 | コメント(13) | トラックバック(0) | ミスター | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   1234 5
6789 10 1112
1314 15 16171819
2021222324 25 26
27 282930   

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation