• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2010年02月28日 イイね!

「CR-Z特別試乗会」で6MTに乗る

「CR-Z特別試乗会」で6MTに乗るHondaCars埼玉主催の「CR-Z特別試乗会」に応募し,運良く100名の中に選ばれ、、行ってきました(^^)
場所は本田航空の近くの荒川河川敷です。

出たばかりの「エコカーだけどスポーティな車」に試乗できるとあってドキドキ。
張り切りすぎて、ちょっと早めに到着しました。
受付でMTとATの選択を聞かれ、6速MTを選択
(ディーラーでは6MTの試乗は保険の関係でまだできないそうです。)
そしたら、すぐに呼ばれてしまい、コース図を見る暇なく、試乗開始。

↓試乗コースです



さて、いよいよ試乗。
エンジンがかかっているのに、静かすぎますw
「あたり」がまだついていないはずなのに、シフトフィーリングはなかなかgood
加速は、思っていたより「もっさり感」はあまり感じないような。
(といっても、エコカー自体が初体験なので、あくまでも私感ですが)
Uターンする場所では、やはりホイールベースが長いので思ったラインで行けず…(恥)

試乗があっという間に終わってしまい、緊張してたためか、スポーツモードに設定することもなく,何km出てたのか、2速で何回転まで回していたのか、全く見ることができなかったw
すごく後悔…。

しばらく、展示車物色。
まずメーター周り

賛否両論あるみたいですが、私は結構これ好きです♪
モードによって,速度の周りの○の部分の色が変わります。
スポーツ=赤,ノーマル=青,エコ=緑

ステアリング奥右側(ピンクで囲んだところ)でモード(スポーツ・ノーマル・エコ)を選択


純正シート スポーツシートになってます(ちょびっとしか見えてない…汗)。座り心地もなかなかgoodです☆


後方視界

ちょっと見づらいかも(^^;
あと4人乗りですが、後ろはほぼ乗れない(広さ的に)です(^^;
CR-Xよりも、後ろのシートは質が格段に良くなっていますが、ほぼ乗れないところは変わってないかな(^^;

そうこうしていると、「試乗がすべて完了したので、余った時間まだ試乗したい人は乗ってもいい」と思ってもいない嬉しいお言葉が。
参加者の一人が 「土屋(圭市)先生に見本を見せてほしい」と言いだし、主催者がマネージャーさんに交渉。
快くOKしてくださった。

奥のストレートの先はどんな走りをしたのか,見えなかったのですが,道幅も狭い最後のS字でタイヤを鳴らして走ったのは、この日見ていた中で土屋さんだけでした。
やはりどんな状況でもプロは違いますね。

さて、自分自身も6MT車を追加の2回を試乗してきました。
今度はさっきの反省から、スポーツモードにして、2速で引っ張って、3速まで入れて…回転数まで見れなかったけど、ストレートが長いコースのおかげで100km弱出してました(^^;
 公道ではできない体験ができました☆

最後におまけ。
このイベントのもう一つの目玉は「土屋圭市さん」のサイン会
ということで、サインもいただきましたが、どさくさに紛れて(笑)写真撮っていただきました♪

 

エコカーだけどスポーツ走行もできる。走りもキビキビ,MTも気持ちよく入る…
そして何といっても4人も乗れる(爆)
会場では,本気で欲しくなりましたが,家に帰ってきて冷静に考えて,サヨナラする車が見当たらないので無理だと悟りました…トホホ

☆この日のフォトです☆
その1
その2
その3
Posted at 2010/03/01 00:02:24 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 2345 6
78910 1112 13
141516 1718 1920
2122 2324252627
28      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation