• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2011年12月24日 イイね!

「再び」モーターショーに行ってきました

「再び」モーターショーに行ってきました先日の東京モーターショーに引き続き、
またまたモーターショーに行ってきました♪

24日クリスマスイブの真夜中午前3時前に出発
眠い目をこすりながら…

浜名湖SAからは私が運転して…


到着した先は 名古屋(笑)

東京モーターショーには行く機会がなかったダンナ氏が
「どうしても86を生で見たい」
と言うので、珍しく連休取れたし、旅行も兼ねて訪れちゃいました(^^ゞ


TOYOTAブース 86



東京では86は固定展示でごった返していて、前から撮るのは大変だったのですが、名古屋では回転台で回ってました(^^ゞ

SUBARUブース BRZ




東京ではものすごく長い列が出来ていて諦めた乗車なんですが、名古屋は整理券制
早めに行ったので午前11時からの券を頂きました♪♪

着座位置は特別高くも低くもなく…という感じでしょうか。
うちのシートを替えている車と同じくらいなので、純正シートということを考えると、カナリの合格点だと思います。
メーター周り

別角度から


AT車だった模様


後ろの座席は座ってないけど…お尻痛くなりそう(^^;


個人的にとても気になる荷物スペース
 
東京モーターショーよりも展示台数は少なめだと思いますが、お客さんも少なくゆっくり見られました。
写真撮影も自分の好きなポジションで撮り放題(笑)
人気車は1番前列に行くまで20分かかったなんてお話を東京では聞きますが…(^^;
東京の土日では全く考えられないほどスムーズに動けますから、それほど疲れませんでした♪

モーターショーの会場は海沿いなので、そこから北上して本日宿泊の名古屋の繁華街に向かいます。
イブということもあって、駐車場に入りたい人、出たい人が入り交じっての大大大渋滞(^^;
時間はかかりましたが、何とかホテル到着

車を置いて、渋滞を眺めながら徒歩で遅いランチに向かいます。
ランチは…味噌カツの「矢場とん」LACHIC店
本当は本店に行きたかったのですが、車で通りかかったときに大行列をしていたので、いったんホテルに車を置くことに急遽変更したんです。
本店は中日ドラゴンズのかつてのユニフォームなどが所狭しと飾ってあるのですが、こちらの支店も…
やっぱり飾ってありました(笑)「立浪選手、2000本安打記念バット」

相方さんはわらじとんかつWソース、私はひれカツ丼


いったんホテルに戻って、仮眠をとったり、温泉に入ったりして…再び夜の繁華街に繰り出して…
伍味酉 本店
このお店は、我が家で今ハマリ中の「名古屋メシ」や「名古屋コーチン」を楽しめます☆



名古屋コーチンはものすごく弾力があって、引き締まってます☆

次の日に続く…

フォトギャラ
その1
その2
その3
その4
Posted at 2011/12/26 21:55:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45678910
11121314 151617
181920 212223 24
25262728293031

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation