• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

秋を感じてドライブ

秋を感じてドライブ数日天気が悪かったのに、偶然の平日がお休みだった先日は見事に晴れ渡りました(^^)

朝8時半前に出発し、首都高&東名を大人な道でひとっ飛び

目的地は

毎度お馴染み

御殿場高原ビール


理由は…


食べ飲み放題 ランチタイムは60分でかなり慌ただしいのですが、期間限定でお値段据え置き、午後3時までのフリータイム制つまり、開店の午前11時に入れば、なんと4時間の食べ飲み放題(^^)

さらに、スイーツフェア を開催していて、スイーツのスペースが広くなり、いつもより充実♪
私のようにビールを飲めない人間でも、楽しめる企画なのです(^^)

平日限定で、期間中この日しかチャンスがなかったので、晴れて良かった~。

背景がぼけて上手く撮れた、自己満足の写真(^^;


窓際の席なので、大学生?のサッカ-見ながら、4時間もあるのでノンビリと


何名かの期待は裏切りませんw 私は肉食(笑)な図


4時間の半分もいかないうちに、私はお楽しみのスイーツタイム突入

右側の矢印「」が、バームクーヘンの装置
店員のお姉さんが棒状からはぎ取ってくれます(^^)

ビールと「スイーツとコーヒー」(笑)


4時間が経ち、店を出るとまだまだ晴れてます(^^)
「コレは行けるぞ!」
ここから先、家に帰るまではステアリングを握る私に、すべての主導権があります(笑)

まず、「あそこ」に向かう途中、すれ違う車がなんだか興味深い車ばかり…
「そうだ、FISCOへ行こう」

走ってもいないのに、あたかも走ってきたかのような図(^^;


さらに、富士山と山中湖が一望出来る三国峠へ。
秋らしく、ススキが一面に広がってます(^^)






山中湖湖畔へ下りて


そこから河口湖方面へ
忍野のニューヨークスティックのアウトレットでロールケーキの規格外品(残り1個の滑り込みセーフ)と道の駅富士吉田の横でふじやまビールを買い、またまた山中湖に戻ってきました(^^;


このあと、道志道経由で帰宅
隣の酔っ払い(汗)が「いつもよりスムーズじゃない?」と言ってくるw
コーナーリングの速度が控えめすぎる(苦笑)けど、スムーズだからそんなにスピードが落ちなくて悪くないらしい。
いろいろ考えた結果、この前参加したセーフティトレーニングのスラロ-ムの成果じゃないかって。
「でも一冬越えて山に走りに行けなくなると、元に戻っちゃうんだよね~」なんて言うと、
「3ヶ月に一度くらい、トレーニング受けてきて下さいw」だって(笑)

結局、行きも帰りも結局全部私が運転しちゃったドライブでした(^^; 心地よい疲れw
それにしても、適度な気温と湿気で、やせがまんではなく素直にオープンドライブが気持ちよく感じられた秋の1日でした。

この日のフォトです。
フォトギャラリー その1
フォトギャラリー その2
フォトギャラリー その3
Posted at 2012/09/28 20:47:13 | コメント(13) | トラックバック(0) | 白色号 | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819 2021 22
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation