• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2006年04月21日 イイね!

所属クラブの定例お茶会

所属クラブの定例お茶会今回のお茶会は,ロドが工場からまだまだ戻ってこない予定だったのでやむを得ずもう1台の方で出かけようかと思っていたのですが,前日(木曜)に「取りに来ていいよ~」の大どんでん返しの嬉しい知らせが…
前々から私が「できたら金曜に間に合わせたいけど,無理ですよね~」的な会話をしていたので,ブツがギリギリリミットの火曜に運良く届いて,それから何よりも優先して必死に金曜に間に合うように仕上げてくれたとのこと(^^ゞ

その知らせを前日夜,○EONの食品レジを通している最中に聞いたものだから,家に帰ってきてみてみるとなぜかガムを透明のポリ袋に入れ(謎),肉の入っているパックをポリ袋に入れずにそのままその他のものとごっちゃに直接入れて持ち帰ってきたようです(^_^;;;

当日(金曜)は電車&バスで通勤し,帰りに工場に寄ってロドを引き取り,そのまま千葉県内の某お茶会会場に向かいました。
知ってる方と「車,間に合ってよかったね~」などの会話をして…続々集まって来るロド。
今日は人数が多いなあ…(^^ゞと思って店内に入り,座ってメニューを見て談話していると…




見覚えのある某お方のお顔が…
えっ???????
「ここはどこ?(○スト)今日は何の日??え~
!!」

一瞬何が何だかわからなくなりました。

ある方=北の姐様,のテロ行為です!(完全にやられました!)
確かに北陸MTGの時には私たちがテロ行為を仕掛け(^^ゞ残念ながら不発に終わりましたが(T_T),こんなに早く(だって北陸は約10日前のことですよ!)テロ行為のお手本を見せに来て下さるなんて思ってもいませんでした。思わず嬉しいサプライズです!
姐様,翌日土曜は正午からお仕事だそうですが,このお茶会だけのためにわざわざ遠路はるばるいらっしゃって,テロ行為の大成功に大満足し,元気に北に帰って行かれました。
Posted at 2006/04/22 08:02:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年04月18日 イイね!

お一人様ツーリング

お一人様ツーリング朝,インテ君の洗車をし,その足で埼玉県南東部,三郷市役所に戸籍関係の書類を取りに行きました。職場で資格の証明書に書かれてる名前(旧姓)と現在の名前が違うと,私を含め10数人指摘されて,同一人物であることを証明するために,書類の準備を余儀なくされたわけです。
市役所を出たのが正午前…

ちょっとそこまで(爆),走ってから帰ろう!」

そう思い立ち,自宅と違う方向のある場所に目的地を定め,GO!
ちなみに今日は助手席に教官役?は乗ってません。一人きりです(^^ゞ

で,目的地はそう,あの山♪



目的地=そう,筑波山です。
ところが筑波山に入ってから道を間違え,昔から1度行ってみたいと思っていた日帰り温泉(やさと温泉 ゆりの郷)に出てしまった(^_^; また山に戻ると私の方向音痴さから言えば2度と来れないかもしれない(^_^; せっかくなので入湯(^^ゞ


体も温まりすぎたところで(今日は元々暑かった)再び山に向かって走りに


筑波山は所々桜がまだ綺麗でしたよ。
ん?肝心の走り?
まだまだです。修行せねば…。
みんなで連なって走るのも楽しいけど,たまに助手席すらいなくて全くの1人で走るのも楽しいですね♪
本日の走行距離 241km
Posted at 2006/04/18 21:36:12 | コメント(17) | トラックバック(0) | | 日記
2006年04月13日 イイね!

理想?の駐車場

理想?の駐車場ちょっと前まで,副業で写真のようなところで受付補助しておりました(^^)v 画像は撮ってなかったので勝手に拝借(^^ゞ
いざ働いているときにはもし見つかったら…と思い,なかなか書けなかったのですが,もうお仕事終わったから書いちゃいます(笑)

最初は「マンション内覧会のお手伝い」と聞いていたのですが,行ってビックリ,億ションでした。キイテナカッタヨ~
共用部は眺めのよい高層階(45階建てなので)にラウンジが数カ所,ワインセラーまであります。インナーガーデンには生花が咲き乱れてるし,熱帯魚は泳いでいるし,入居後はコンシェルジュがいてチケット手配までするみたいだし…まるで一流ホテルのよう(^_^;
でも私にとってはそんなの別にどうでもいいんです(と,強がってみました)

一番うらやましかったのは駐車場です。
ホテルやデパートみたいな28階まであるタワーパーキングで専用カードがなければ入り口ゲートすら開きません。
車上荒らしは100%されませんし(コレは幌車にとって特に魅力的♪),雨風はもちろん,土埃もかぶりません。敷地内に洗車場付きだし,こんな駐車場に置きたいな~と思ってよく見ると,

最低地上高11cm以上

かなり厳しい条件でした(T_T)
庶民は住むことはおろか,車さえ駐めさせてもらえないようです。
Posted at 2006/04/13 22:04:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2006年04月09日 イイね!

北陸ミーティングに初参加♪

北陸ミーティングに初参加♪北陸ミーティングに初参加して参りました。
長距離&諸事情により某お方のご厚意に甘えて,助手席で(笑)
誰にも内緒でビックリさせようと,たくらんでの出発です(ぉ

9日早朝,関越道にチェーン規制がかかってる区間ありとの情報が…なんとかなるっしょ的に集合場所の寄居SAに…
もうすでに通過している人から,道がかなりやばい状態だとの連絡があったと言うことで,かなり大回りですが関越道を降り館林を通って東北道→磐越道と言うルートに変更(-_-;)

途中,ロド乗りには有名すぎる「みかも山公園」でトイレ休憩


佐野藤岡ICから東北道→磐越道で新潟角田浜へ
東北道の途中で今回一番ビックリさせようとした北の姐サンに「北陸MTG楽しんできて下さいね」と言う内容のメールを入れておきました。

結局,角田浜にはお昼過ぎに到着。
行ったときには蛤グランプリが始まっておりました(^_^;
そして北の姐サンとご対面♪
100%ビックリされてないご様子…あれれ,不発??
「何となくメールで,もしかして…って予想してました。うふっ」…とのこと。さすがです。
そして同じく内緒にしていた同行者様も前日にある方にバラされて,バレバレだった模様(^_^; 姐サンにはかないませんわ~


北陸MTG全体像です。




何しろ到着時間が遅かったので,予定時間ではあと1時間くらいで閉会かなって頃,北の姐サンが
「ちかぷうさん,ちょっとそこまで,魚,買い行こう!隣乗って!」と半ば拉致気味に連れて行かれてしまった(^_^;
知る人は多いが姐サンの「ちょっとそこまで」は恐ろしい距離だったりするのである。
結局片道軽く10km以上あったと思われる寺泊に,魚やさん街がありました。画像を撮っていなかったのが残念(T_T)
なにしろすごく安い!トランクの容量から箱に入れてもらうのは無理だし,帰りも長くかかるので鮮度が落ちるとマズイモノは購入できない。ということで,いかの塩辛をご購入♪
そうこうしているうちに「北陸MTG終了しました」との連絡が…。あわてて会場の角田浜に戻るのでありました。

今回来ていた千葉勢はもうご帰宅したとのこと(^_^;ゴメンナサイ
いろいろ寄り道して,チェーン規制の解けた関越道をひたすら関東に向かいました。



激寒&強風のためSAに寄ろうとしたのですが,なかなか出てきません。やっと出てきた越後川口に入ると,そこには赤いNA(*^_^*)
赤のNAさんがいただいていた小千谷名物「へぎそば」をいただきました。小千谷縮を作るときに使う海草(ふのり)を使ったおそばです。おいしかった~

食べている間に4040号まで休憩してました(^^ゞ

北陸MTG,滞在時間は短かったですが,とてもアットホームで楽しかったです。出会った方々,ありがとうございました。
それから長距離運転の皆様,お疲れ様でした。
来年は是非自分の愛馬で,さらに宴会にも参加できるといいです。

フォトギャラリーをアップしました。
Posted at 2006/04/10 12:38:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2006年04月05日 イイね!

白いブツの受け渡し(^^ゞ

白いブツの受け渡し(^^ゞ白い粒のブツを受け取るために,同僚さんととある喫茶店で待ち合わせ♪
「白い粒」って聞いて110番に電話しないで下さい(願)
「○陽にほえろ」とか「○部警察」の世界ではないですから…
生活必需品の主食です(^^ゞ


この同僚サン,埼玉某所産の玄米を大量に持っていて,少しずつ精米して売ってくれるんですが,精米したてはものすごく美味しいのです♪去年,このお米に出会って,そろそろくたびれてきた炊飯器を思わずIHのモノに買い換えてしまいましたから(爆)
で,本日受け渡しとなりました。

で受け渡しだけでなく,積もる話を1時間強して解散となりました。


場所はとあることで有名な喫茶店,ところがセルフ店であったため,特にネタになることはありませんでした(T_T)
今日は雨が降るとても寒い1日でした。のに気合い入れてネタのために体張ってコールドドリンク頼んだのに,不発(T_T)
また今度,ネタのためにセルフ店でないところに行ってきます(宣言)

Posted at 2006/04/05 21:43:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/4 >>

      1
2 34 5678
9101112 131415
1617 181920 2122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation