• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2008年04月28日 イイね!

重いっ!!

重いっ!!今日も仕事を終えて,何気なくTVでニュースを見ているとガソリンネタ…。
来月から値上がりね…(≧▽≦)
なんて思っていると,同僚からメール

「ガソリン早めに満タンにしておいた方が良い。特にレギュラーは在庫切れるかも!」

え゛~まじっ????

んじゃ,車(ミスター)には,たぶんたいして入らないけど…。
我が家には秘密兵器「サーキット用の携行缶10L」が…。
どうせ出かけるならサトーココノカドー(某アニメのパクリ…笑)でお買い物しよっと♪

と夜のドライブ出かけてきました。

携行缶はセルフスタンドではダメなので…スタッフがいるスタンドへ。
お値段もちょっと高めだけど,値上がり後を考えればマシか…。
ミスターの給油もちょこっとしか入らなかったけど一応満タンにして,次はお買い物♪

いつものように,サトーココノカドーでは買い物&飲料水 約4Lをくんで…。

で~駐車場に戻ると…。
現実に引き戻された( ̄□ ̄;)!!<画像

これ,一人で運ぶの??
携行缶ってそれ自体は重くないのだけど,持ちにくくて指がすごく痛くて重く感じるのです…。
もう少し持ちやすいように何とかならないものかな?
プラス,水が約4kg(≧▽≦)

なぜか我が家の3台分の駐車場の中で,1番遠い敷地外のミスターの駐車場…。
ちまちま家まで何回も運ぶのは嫌だから,いっぺんに運びましたよ┐(´ー`)┌

たぶん,こうやって主婦はたくましくなるのね…( ̄□ ̄;)!!
あっちなみに,私の行ったところではガソリンの在庫切れって事はなかったです…。
Posted at 2008/04/28 23:25:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月20日 イイね!

勝負の世界は大人も子どもも関係なく(笑)

勝負の世界は大人も子どもも関係なく(笑)日曜日は,多摩テックで「Sミーティング」があるとの噂を聞きつけ,「姐」さんと「ぶ」さんと3人で乗り込んで参りました!
べ,べつに「Sミーティング」と最初聞いて,S2000と勘違いしていたのは内緒の話(笑)

多摩テックの中でミーティングも開催されているとのこと。
1月のオートサロンでたくさんもらってきたパンフやチラシの中から,多摩テック特別価格でご招待券を,いつか行く日が来るかも…と密かに大事に保存していました(^^ゞ
まさか,使用する日が本当に来るとは…。
私としては1年ぶりくらいの多摩テックですね。

多摩テックと言えば,何と言ってもゴーカート!!
他の遊園地に比べて,かなり充実した品揃えであります。

数あるアトラクションの中から…

これは何と,その名も「ロードスター」
対戦タイプではないゴーカートです。
2人乗りですが,当然ながら隣に大人しく乗るだけで満足するような人はなく…
みんなステアリングを握らないと我慢できなく,お約束の1人1台です(^^ゞ
以前,ダンナと来たときには,これはまだ工事中(建設中)だったのですが,乗れて良かった~

そして,ドリームR

これは2分級の長距離ゴーカート。
本日のベストタイムは2分12秒と出ていたのですが,いくらアクセルベタ踏みにして,加速ゾーンでフル加速してもその記録は出なかった…。
やはり体重が軽い子どもが出した記録なのか…。

そして,恐怖(笑)の

「フォーミュラプラス」
「R」の文字もかっこいい乗り物です。これは対戦型レースです。
スタート前の画像ですが,最後方のお二人かなりリラックスモード。
後ろから何人ごぼう抜きにするかに燃えるこの2人に,その後中学生3人組は恐怖を覚えることに…。
まあ,「勝負の世界では大人だからと言って手は抜かない」ということを,学んだことでしょう。
楽しくて,2回も乗ってしまいました(^^ゞ

こんなことをしながら,姐さん曰く
「どこかにスニーカー売ってないかなあ?これじゃ運転しにくくて…」
えっ!あの~本気モード全開ですね♪

こんなことをしながら敷地内で行われている「Sミーティング」を見学。

私たちの車も将来こういう風に旧車として扱われる時代が来るのでしょうか?

ここはHondaと関係ある施設なので,ダンナにお土産としてHondaのクマをはじめHonda製品を買い込んで帰宅しました。
Posted at 2008/04/22 16:03:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月15日 イイね!

またまたSAKURA(^^)

またまたSAKURA(^^)「また,桜かいっ!」と突っ込みを入れられそうですが,今年最後に,最高に綺麗な桜に巡り会いました♪

先日,お友達のサトゥさん号と,桜と車の写真を撮りに富士山の麓に行ってきました。
もちろん,すでに埼玉はすっかり葉桜(≧▽≦)
桜の時期は終わったと思い,白色号を入院させてしまったのですが,こんなに綺麗な桜がまだ残っていたとは…。
時期を早まったかな?

花見客が来る前にということで,ETCの割引を駆使し,朝7時過ぎには現地に。
すでに花の写真を撮っている人もちらほら。
桜の木が何本あるんだろう?とても壮大な桜の道になっております。


Sと桜と青空


フェンダーに桜


早起き(朝4時起き…汗)した甲斐がありました。まさに満開♪
唯一心残りは,白色号もココで写真を撮りたかったことかな~。
来年こそ姉妹号で撮りに行こっと(^^)
ん?それぞれが運転していって4台(S2台,ロド2台)で撮るのも良いかも♪

この日のフォト
Posted at 2008/04/17 18:25:00 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2008年04月13日 イイね!

「おはかな」と「ZOO」と「カレー」

「おはかな」と「ZOO」と「カレー」日曜はあいにくの雨模様でしたが,神奈川方面に…。
まず,城山湖で開催される「おはかな」へ。
と言っても,今,白色号は入院中(≧▽≦)
先週「ナビなしで知らないところへ行ってはいけない」ことを痛感し,今回はナビ有りのミスターで♪
9時前に到着…その時は3台でしたが,次々にロドを中心に集結してきました。
そんな中,写真を撮ってみましたが…ロドと比べて

デカく見える!(爆)

やっぱり原因は車高???

そんなこんなで,9時過ぎにおはかなを後にしました(はやっ)
で向かった先は,

「多摩動物公園」

駐車場のお姉さんが,「一人一台???」
と目を丸くして迎えてくれました。
普通に考えたらそうです…予想通りのリアクションありがとうです。

最近の動物園は面白いねえ…。
雨降ってたけど…
オラウータンのスカイウオークは中止だったけど…
コアラは寝ててちっとも動かなかったけど…
童心に返って楽しんじゃいました(*^_^*)
何だかくだらないネタばっかり探してました。
ちゃんとクマさんも見ました♪同じところを行ったり来たりしてました…。

そこから南下。
人数も倍以上増えて,鎌倉のいつものカレー屋さんに。
3週間で4回行ってる気がする…。
Posted at 2008/04/14 23:15:28 | コメント(10) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記
2008年04月06日 イイね!

関東を縦断した日曜日

関東を縦断した日曜日スッキリ晴れ渡った日曜日

この日は開店と同時に群馬のショップへ白色号を預けてきました。
普通に街乗りする分には問題がないのだけど,サーキットで限界走行するとCPUの誤作動?かぶってる?現象が起きてしまい駄目なようで…(^^ゞ

代車をお借りして,群馬の姐さんと合流。
今回の代車はNA!!
代車でNAをお借りできるのは何とも嬉しい限り(^^)
ホントは2台で横浜のフリマを目指す予定だったモノの,急遽姐さんの相方サンが仕事となってしまい,横浜行きは断念したとのこと。
「おはよう埼玉」が行われている河川敷へ2台でgo!

私はすぐに横浜に行かなければならないので,少しだけのつもりが,ちゃんとした場所に誘導されてしまい…(汗)
そりゃ,代車だからMTGに耐えられるような洗車が施されているわけではないけど,NAで行ったら誰もが勘違いしますよねえ…。スミマセン。
まったり挨拶などをしていると,フリマ開催時刻になってしまった!!

あわてて後ろ髪引かれる思いで,おはよう埼玉MTG会場を出発。
横浜R&Dへ…。
と言っても,代車にはナビもETCもあるはずもなく…。
地図を見たら,どうもこの場所は東北道と関越道の間の場所(^_^;
とりあえず国道17号を南下し,東北道岩槻から上道へ。
横浜R&Dは一度フリマに来たことがあるけど,他の人についていったので全く場所は覚えていず…。
近くまで来ていながら,時間がないのに違う埠頭をウロウロ…。

ようやく横浜R&Dについたのは終了10分前。
今回は出物も少なかったらしく,賑わっていたであろう駐車場がもうすでにガラガラ状態(^_^;
結局会場入り果たせず(≧▽≦)
でもなぜか1/43のNBを色違い4台&チョロQ2台ゲット。
持つべきモノは可愛い弟サマなのです。アリガト
大人買いのサマを見てみたかったなあ…。

その後,まったり&ぶらぶら
最終的には6人になって,いつものカレー屋さんに。

本日の戦利品?の中で特に…

黒NB(1/43)の上のチョロQ
これは「世界に一つだけの白色号」仕様です♪
家宝にしちゃいます!ありがと~ぶぅちゃん

考えてみればこの日は埼玉出発の,群馬,東京,神奈川を駆け抜けた1日でした(^^ゞ

関東縦断の様子?はこちら
Posted at 2008/04/07 15:39:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | 白色号 | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

  1 234 5
6789101112
1314 1516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation