• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

お取り寄せしました♪

取り寄せしていたモノが、届きました。
まず…

同じ職場の奥様達の影響で、「食器洗い洗剤」と「洗濯用洗剤」は自然派の無添加(合成界面活性剤や合成添加物を一切含まない)石けんのものを使っていたのですが、ここ最近ダンナの肌の調子が悪くて…アレルギーから来るもののようですが、これは「お風呂洗い洗剤」も刺激の弱いものにした方が良いのかなあ…と思って買ってみました。
お店ではこの商品は見たことがないので、必然的にお取り寄せ♪
普通のお風呂洗い洗剤よりも値段はお高めなのですが、効果のほどはどうでしょうか?
と、チョットだけ良妻(←絶対違うだろう!!という突っ込みが聞こえてきそうですが…)ぶってみました(笑)

でも送料無料まで若干金額が足りなかったので、こんなモノを…。

太ももや二の腕のセルライトがこれをTVを見ながらでもコロコロ転がせば消える!というものです。
暑い季節ですので、露出も多くなり気になりますからねえ…。
数百円でホントにセルライトが消えるのかなあ…でも結構コレ売れてるんですよねえ…。
私の場合、特に二の腕は…プルプルプルプル(以下自粛)

そして、同じ日に別便でこんなモノも届きました♪

これが現役で走っていた当時はMR-Sには興味がなかったので、正直わからないのですが、「絶版」の文字に弱い私…(笑)
こんなのを眺めてニヤついている以上、結局のところ、いつまでたっても良妻にはなれないようです(≧▽≦)
Posted at 2008/07/31 13:44:52 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2008年07月29日 イイね!

ふらっと急に走りたくなって…

ふらっと急に走りたくなって…出かけてしまいました(^^ゞ
昨日のお話なんですが、相棒はミスターで。

これは家からそんなに遠くないところで、もう一度同じ場所に行けと言われれば行けないかもしれない、要はあまり場所を覚えていないんですが、そんなに遠いところではないかと思います。
ナビが導いてくれたから、ちゃんと家には帰って来れましたよ(笑)
夕日がとてもキレイでした…。
7時半くらいまで光が残っていて、あまりにも夕日がキレイで幻想的で1時間くらいずっと眺めていました…。
家からでも十分見えるのですがたまにはこんな田んぼに囲まれた場所ってのもイイですね♪
北海道のアップもまだなのに、チョット一休み…。
Posted at 2008/07/29 09:57:52 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミスター | 日記
2008年07月17日 イイね!

北海道旅行<初日編>

北海道旅行初日編です。
新潟港午前10時半出航なのですが、早めの午前3時に出発。

といっても、私は前日まで仕事がちょうど忙しい時期で、夜10時半まで家に帰ってきても仕事してました(≧▽≦)
10時半からようやく5泊分×2人分の旅行の準備やらを始めて…。
運転手はその間に寝て…という見事な連係プレイ(笑)
結局午前3時出発まで私は一睡もしないまま出発。
それまでの日々も忙しかったので全体的に睡眠不足で、新潟までは横でウトウト…。

関越道沿いで、同じ方向を走っている「ぶ」さんを捕獲。
その後は並んで、「越後川口SA」に到着。
この時まだ6時(^_^;

↑激走後のボンネットオープン♪
ここのSAは信濃川がすぐ近くに流れています。

ここからは新潟までもう少し。
ガソリン満タン入れて、コンビニで買い込みをして準備完了。
ナビが佐渡汽船乗り場に案内してくれちゃったり(以前も迷った経験在りなんだけど…汗)して、少し迷ったけど、無事に新潟港到着。

係員さん、こちらから何も言わなくても1階甲板に案内してくれました(笑)
「1階にしてくれオーラ」が2台から出ていたのでしょうか?


手続きをしていると、後ろにスゴイ車が…。


さて、いよいよ乗船。
ここから18時間後の翌日朝4時半に北海道上陸です。
特にやることもないので、まっ昼間から酒盛り♪

上機嫌で一番上のヤツをほぼ私1人で呑みきりました!!
コレは下戸な私にとっては異例中の異例な出来事なんですよ。
それ以外の酒は、「ぶ」さんと某ダンナとで…(笑)

ぐだぐだ呑んでおつまみを食べて…
風呂でも行こうかと船内の浴場へ。
そこにあった体重計に久しぶりに乗ってみると…

なんと3kg増!!!!!!!!!!!!
前日にマックを食べたからかなあ、これから北海道でたぶん2kgくらい太るからそしたら合計5kg増!!!!
ど、ど、ど、どうしよう(≧▽≦)

結論からすると、今現在体重は元通りなので単に船内の体重計が壊れていたみたいです(ホッ)

まあそんなこんなで、翌日4時半小樽港到着
いよいよ北海道上陸です!
4時半でも十分明るいのが嬉しいです(^^)
Posted at 2008/07/24 22:30:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記
2008年07月17日 イイね!

お久しぶりです(^^ゞ旅に出てました♪

お久しぶりです(^^ゞ旅に出てました♪新潟からフェリーに乗って、5泊6日の「北海道旅行」に行ってました(^^ゞ
5泊6日と言っても、車を運ぶので往復のフェリーが2泊、道内3泊となりました。
某ダンナの念願の「S北海道上陸!」を果たすことができました。
やっぱオープンで走れるのは気持ちがよい!!コレにつきる!!

私の仕事も直前までドタバタ続きで、出発予定日に最悪はフェリーに乗れないかもしれない状況だったりしたけれど、無事に「2台3人での珍道中!?」を楽しんできました。

旅行中、「関東は梅雨明けして猛暑」というニュースを寒くて凍えながら見てました(^^ゞ
同じ日本でも、ずいぶんと気温が違うモノです…。

いつも(といっても休みが取れた年だけ…去年は無理だった)は某ダンナと2人での旅行だったけど、最近前のと同じ色だけど、でんでん虫のついたロドに乗り換えた某「ぶ」氏と3人で楽しさ倍増、さらに千葉?で有名な芸能人(謎)含め、いろいろな出会いありの旅行でした(^^)
ボツ写真もあるけど、400枚以上も写真を撮ってきました!
また追々、フォトやブログなどあげるかと思いますが、もし良かったら見て下さいm(__)m
Posted at 2008/07/23 00:39:23 | コメント(12) | トラックバック(1) | 旅行 | 日記
2008年07月04日 イイね!

仕事帰りのお呼び出し

仕事帰りのお呼び出し昨日の金曜はダンナはお休み,私は仕事だったのですが,仕事場からそろそろ帰れるかな~と,ふとメールを見ると,
橙玉(Sの主治医)に来て」
とのメールが。
そのまま,橙玉へ直行。
現地に近づくと,「お金持ってきて…(はぁと)」と。
あの~普通お金持たずにショップ行って作業するかって(笑)
着いたら,完全に目が$マーク(!)のダンナがお出迎え…(^_^;
呼び出しの主な理由はコレだったのか…(爆)
※ちなみにこのお店はニコニコ現金払いです(^^ゞ

この場所は自宅からはまあまあ近いです。
先日めでたくミスターの主治医も見つかったワケなのですが,
主治医の「距離の近さランキング」は

S>ミスター>ロド

てな感じです。

Hな車(!!)のショップのため,相変わらずどノーマルで,かつTなミスターは完全に浮いていますが…。

この日は蒸し暑く,雷まで鳴って大粒の雨が降ってきましたが,夜遅い時間まで作業の中で,私にとって最大の敵は「蚊」でした(≧▽≦)
仕事帰りだったから,スカートで行っちゃったのよ…。
店長さんはつなぎ来てるし,ダンナは長袖にパンツだし,そりゃ半袖&スカートの私が一番美味しい??
作業途中で,コンビニにスキンガードを買いに走ったのは言うまでもありません。
Posted at 2008/07/05 07:54:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/7 >>

  123 45
6789101112
13141516 171819
20212223242526
2728 2930 31  

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation