• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2009年06月02日 イイね!

「伊豆スカ」と「西伊豆」と「道志」を流してみる

軽井沢から日にちはあまり経っていませんが、今週も定休の日(昨日)が晴れ予報だったので、超早起きして、またまた(笑)富士山方面にドライブに行ってきました☆

先週は奥多摩経由だったので、今回は御殿場経由で伊豆を流そうかと。
ETCの大人の事情(笑)のため、東京インターを朝6時までに通過したいので、4時半起床(^_^;;;
遊びのためなら早起きも苦にならないものだ…。

御殿場インターから乙女峠を越えて伊豆スカへ。

ちょっと霞んでいますが、富士山はいつ見てもキレイですねえ(*^_^*)
西伊豆スカイラインに移動して、戸田峠から仁科峠で折り返し。


ここで運転はいよいよ私に。
仁科峠から北上,土肥峠までが高速コーナーが続く。
比較的気持ち良く運転。
そこから戸田峠を通り修善寺市街までは比較的タイトコーナーになる。
「ドライビング」の課題は…
①左コーナーですぐにステアリングを戻してしまい、コーナーの最後で厳しくなって…というクセがある模様(^_^;
②3→2のシフトダウン時のアオリもぎこちない
この辺りが課題だなあ(^^ゞ

またまた乙女峠をこえて、いつもの御殿場高原へ。
某ダンナ氏ハイオク満タン、私もデザート充実ランチを満喫し、そこからは私の運転のみに。
ふじやまビールでお土産を買うため、籠坂峠越えで山中湖を通過して富士吉田方面へ。
時間もまだ早いのでスバルライン方面へチョコっとドライブ♪



パインズパークにて。寝っ転がりたい芝生が…。
富士山が逆光で薄くしか写っていませんが、キレイでしたヨ☆

このあと、いつもの道志みちを通って帰宅。
道志みちでは、いつもハイオクの効果抜群で爆睡の某ダンナ氏が、昨日は珍しく(!)起きていた。

「他の峠よりも運転が慣れてる感じがするねえ」

そりゃ数え切れないほど通ってますから…東向き限定ですが(爆)

梅雨入り前のドライビングレッスン?はこれが最後っぽいですねえ。
ソロソロ梅雨入りでしょうか。

この日のフォトです
Posted at 2009/06/03 20:37:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | 白色号 | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 23 45 6
7 8 9101112 13
14 15 1617 18 1920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation