• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちっか☆のブログ一覧

2009年11月05日 イイね!

ツンツンして、ゲットしました。

昨日のブログにあげたラムエアのエアクリ交換中に誤って紛失したネジですが…

「もしかしたら車を動かせば振動で落ちるかもしれない」との淡~い期待の中、今日の朝、先日購入した「代替ネジ」で一応固定し、白色号を某ダンナ氏が運転し、私がその後を自らの足で追うという出勤前とは思えない行動(≧▽≦)
朝から鍛えられました、ふう(笑)車を走って追いかけるのは大変です。
その苦労とは裏腹に、肝心のネジは、落ちた形跡はありません(≧▽≦)

駐車場に白色号を戻し、もう一度車を下からもう1度覗きこんだら…
アンダーカバーの隙間に何か異物が挟まっていますw
手では届かないので、家に帰って長い棒を片手に、再び駐車場へ。

棒でツンツン(つついて)…ころっ。落ちたのがコレ↓


わずか1cm位ですが重要部品デス。
ということで無事にゲットできました(^^)v
これからエアクリを交換するときにはネジを落とさないように気をつけよう。
天国に間に合った~(*^_^*)
天国は代替品ではなくしっかり純正品のネジで固定して参加できそうです。
不安要素がある中ではベストは尽くせませんから…ホント良かったです。
コメントやアドバイスを下さった皆様、ありがとうございました。
Posted at 2009/11/05 10:46:30 | コメント(8) | トラックバック(0) | 白色号 | 日記
2009年11月03日 イイね!

戻ってきた白色号、しかし…(^^;

昨日は2週間預けていた栃木のショップに,白色号をお迎えに行ってきました。
他所で組んだエンジンをイヤな顔せずに、そして極力仕上げてきたい方向に近づけた数値を出してくれたこのショップに感謝です。
ダイナパックでセッティングしているので、必然的に馬力とトルクの数値が…。
いままで白色号は測定したことがなかったのですが、セッティング後の数値は「むふふ」な感じでした、まあ自己満足ですが(^^)
無事に引き渡していただき、家までダンナ氏が運転してきましたが、なかなかよさげな感じ♪
サーキット走行でどういう風になるかは分からないけど、とにかく20分フルに走れる車であって欲しいです。
初の走行が、いきなり「天国」で試すことになってしまいます(^^;
心境的には「楽しみ」な気持ちが、「不安」を大きく上まわっている感じです。


帰り道、入ったガススタの目の前が、餃子専門店「正嗣(まさし)」
有名なお店だし、行列もほどほど(店が狭いので)出来ていたので、試しに入ってみました。
薄皮で野菜たっぷりで美味しいです。
ギャル曽根も満足な量かな?思わず2人で7皿も食べてしまいました(^^ゞ
これだけ食べて2000円でお釣りが来るのも嬉しいところです。
↓これは最初に4皿分頼んだときの図です。


さて、そう言えばロド天に向けて、エアクリ清掃しなければ…
ということで、ラムエア外しをしていたら

ピンクの部分にはまっているはずのネジがぽろっと,エンジンルームめがけて落下っ!!(≧▽≦)
やっちまいました…探しても見つからないし、下にも落ちてない。
どうしよう…そうだ!代替品を買いに行こう♪

ということになり、久しぶりにS2000を動かそうとしたら
エンジン掛かりませんw
痛恨のバッテリーあがりです。
そういえば最近全くかまってあげてなかったなあ。
半月に1度はエンジンをかけよう…と堅く心に誓ったのでありました。

さてさて、前述のエアクリですが、天国まで時間がないので、部品取り寄せでは確実に間に合わない。
紛失してしまったエアクリのネジの代替品は…

とりあえずコレでいこうと思ってます。
まあ、最悪はSのエアクリのネジを拝借(同じ形状のエアクリなので)しようw
これが理由で走れなかったら、全くシャレにならないですよね(^^;

いやあ、何だか長い1日だった(^^;

この日のフォトです
Posted at 2009/11/04 18:44:18 | コメント(9) | トラックバック(0) | 白色号 | 日記
2009年11月01日 イイね!

車三昧な週末でした♪

この週末は車三昧♪

まず曜日は、3人で東京モ-タ-ショ-珍道中(^^;

私のお目当ては…FT86

4人乗れるスポーツカーは、あんな体制(爆)である我が家にとって「注目の的」であります。
全部見ましたが、ほぼ午前中で終了。
前回よりも、出店が少ないんでしょうか…ただ単にシッカリ見ていないだけかもしれませんが、同じように午前中で切り上げる人がたくさんいました(^^;
午後はメッセ近くで初コストコを楽しみました。

さて曜日フリマです。

ロドで行けば、その場で購入したブツを取り付けも可能だったのですが、車が今ないから、助手席に荷物満載にしてミスターで出撃(^^;
クラブで出店していたので、フリマ初「売り子」挑戦です。

↑中途半端に売れた時間帯後の写真(笑)
個人的には軽井沢が雨で全で物が売れなかったので、大物が今回売れて良かったです。
商品についてお客さんに質問されても答えられない「看板娘」 (娘言うな♯)をしていたので、あまりウロウロできませんでしたが、クラブの仲間とワイワイ売るのもまた楽しかったです。
私は自分が昔乗っていたファミリアのミニカー(ミニカーはラリー仕様ではありますが)がマツダブースで売っていたので、即買いしました。 普通のと2台購入♪

う~ん、いつ見てもいいお尻♪(「違う場所では著しく誤解を招くから言うなよ」と仲間に散々釘を刺されましたw)

そんなこんなの充実した週末でした。
さて、今日は餃子を食べにいってこようかな~(謎)
Posted at 2009/11/03 05:25:28 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | 日記

プロフィール

「今年のGW http://cvw.jp/b/153018/48425645/
何シテル?   05/11 22:27
絶滅危惧種MT車愛好家 相棒1 ミスター 外観はノーマルです。 低速トルクがあるので楽しいです。 末永く相棒でいて欲しいです。 相棒2 エリー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 567
89 1011121314
1516171819 2021
2223 242526 2728
2930     

リンク・クリップ

雨受けの加工? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/04 10:47:17
北海道ホテル 北海道帯広 [お出かけ回想] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/03 05:55:13
roadster白色号 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/05/21 10:15:10
 

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
2007年10月に我が家にやってきました。 通称「ミスター」 日常はこちらがメインで活躍 ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
旦那の車だったNAですが…(^_^; ファミリア(AT車)からこの車でMT車の練習。 実 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
1500CC,DOHC,3ドアハッチバック 初めて買った車です。 この車の赤色のまぶしさ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
96スペック 平成8年式 13万km超 メインの使用用途は通勤&お買い物(^_^; たま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation