• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月14日

乗れるまで乗り続けたい

乗れるまで乗り続けたい
レビュー情報
メーカー/モデル名 フォード / マスタング クーペ V8 GT クーペ プレミアム_LHD(AT_5.0) (2012年)
乗車人数 3人
使用目的 レジャー
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 見た目、パワー、家族3人と犬が乗れる、トランクにもそこそこ荷物が乗る、リアルミニカー、おーマスタングな感じが楽しいです。
不満な点 日本で乗る左ハンドル。
総評 街乗りだと足回りはハードです。ハンドルも重いし、見切りも悪いのですが、この不便さがマッスルカーと思って楽しんでます。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
リアテールが独特で好きですね。やはりクーペならではの見た目は眺めていて飽きません。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
426馬力、トルク53.9kg/mですが、普段乗りでは特にハイパワーを意識せずに乗れます。ぐわっと踏むとワンテンポ遅れてぐわっと加速します。専門家レビュー見てると大排気量のアメ車は、こんな感じを楽しむみたいですね。基本はマイルドに乗って、たまに踏み込んだ
時の唸り音に酔いしれてます。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
街乗りはハードですが、高速はフラットで乗りやすいです。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
リアシートも小学生なら普通に乗れますし、トランクもそれなりに荷物が乗るので3名ならファミリーカーも大丈夫です。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
高速クルージングで片道1200kmぐらい走りましたが、車載表示で12km/Lいきました。街乗りで5〜6kmぐらいです。レギュラーなのが救いです。
価格
☆☆☆☆☆ 3
フォードが撤退して希少になったからなのか、新車から大して値下がりしてないです。10年落ちの税金高いクルマなので物好きでないと理解されないかと。
その他
故障経験 購入してから気付きましたが運転席のパワーシートが上下していないです。購入店で保証対応頂けるみたいですがネット調べると壊れやすい箇所みたいですね。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2022/08/14 21:14:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、京で、カウンタ天婦羅で
Sid Hさん

昨日は土曜日(実在の人物😲)
u-pomさん

YouTubeに動画をupしました ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

昼ご飯🎶
sa-msさん

日本一周 PHVと山陰山陽ツーリン ...
accord7さん

やっと納車されましたので速攻で
アライグマ42さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #パサートヴァリアント ガラコワイパー パワー撥水輸入車用 https://minkara.carview.co.jp/userid/153047/car/2214194/9236161/parts.aspx
何シテル?   05/30 20:05
気の向くまま更新して気楽にやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BOSCH Aeristo Extra AEX-T07 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/12 13:59:52
ひび割れたゴムAピラーカバーを修理(防水クッションテープに張り替え) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 12:24:09
Cuちゃん オイル交換の巻〜 88,572㎞ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/01 21:35:35

愛車一覧

フォード マスタング クーペ フォード マスタング クーペ
5代目マスタング2013年モデル。かつてあった日本フォード2012年登録車。息子の生まれ ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
犬と暮らし始めて気になっていたハイエース。FLEXのrenocaや丸目仕様で2年前から何 ...
日産 キューブ QBドゥ (日産 キューブ)
2009年式トワイライトグレーのキューブ。 憎めない表情のクルマです。 グレーボディに ...
トヨタ ランドクルーザープラド プラ子 (トヨタ ランドクルーザープラド)
嫁号のランクル90プラドショートです。このレトロな感じが良いですね。 燃費が悪く税金が無 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation