• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

た まの"ライパーVitz" [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2013年2月17日

USB充電ソケットの作成

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
ダイソーの1A USBソケット。
良い商品ですが、シガーソケットは予備に空けておきたいものです。

最近はスイッチホールカバーのとこにUSBついてるのも売ってますが、
いかんせん値段が○千円となり、なかなか手がでません。

上記2つの悩みを解消するにはダイソーの使ってUSBホール作るっきゃないですよね
2
じつは前に試みて失敗した事がありました。
今回は手間がかかるんですが、確実な方法で作りたいと思います。

で、まずバラします。
3
スイッチホールカバーの内側にある梁はカッターやビットなどを使い
カットしておきます。
4
スイッチホールカバーに入るように本体を削ります。
(スイッチホールカバーより車体側はさらに狭くなってるので、かなり削りました)
ピッタリ入るまで削ったら、スイッチホールカバーと照らし合わせて
スイッチホールカバーに穴を開けときます。

*削るのは粗めの棒ヤスリ使うと早いです
5
基盤にハンダ付けしてもいいのですが、間違いのおきない場所ってことで、写真の場所にハンダ付けしました
6
カバーとソケットをアロンアルファで接着
アンペアが解らなくなるとよくないのでテプラ貼って完成です

*アロンアルファーを更に速乾させたい人はタバコの煙を吹きかけるといいですよ
7
何かあった時の為に隠しシガーソケットから電源は取りました。
これで手元でON/OFF出来るから安心です。

使い勝手は良好です。これが100円で出来てしまうんですからダイソー様様ですね~。
コーティング

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ベルト かす撤去

難易度:

プロケア10(2024/6)

難易度:

3Mヘッドライトクリアコーティングレストアキットでヘッドライト磨き

難易度: ★★

みずとりぞうさん

難易度:

軟水洗車

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ドルシーVitz乗りの「たま」です。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

WILLSON PSコート 撥水タイプ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/30 18:55:50
こんな奴は目を縫い付けて、杖も持たせず一生苦しめれば良い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/07 11:37:35

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ ドルシーVitz (トヨタ ヴィッツ)
Jewela(ジュエラ) 1.3 ColorNo:3Q3 ダークレッドマイカメタリ ...
トヨタ ヴィッツ ライパーVitz (トヨタ ヴィッツ)
Vitz『F"SmileEdition』ライトパープルマイカメタリック MODELL ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation