• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年09月24日

高圧洗浄機・ケルヒャーとの比較編

高圧洗浄機・ケルヒャーとの比較編  
えー、いまさらではありますが、

わたしが買った某中国製高圧洗浄機

左画像のケルヒャー製の高圧洗浄機との

比較をしてみました。
  
  

①メーカー     :EARTH MAN      KARCHER 
②機種名      :WM-100       K2.01
③吐出圧力     :6.5MPa      6MPa
④吐出水量     :360L/h      280L/h
⑤消費電力     :1300W      1000W
⑥運転電量     :13A         10A
⑦定格時間     :30分         60分
⑧本体重量     :5.7Kg       4kg
⑨電源コード長さ  :3m          3m
⑩給水ホース長さ  :3m          3m
⑪高圧ホース長さ  :8m          4m
⑫ノズル      :広角圧力調整ノズル  サイクロンジェットノズル
⑬付属品      :洗剤用タンクノズル   なし
⑭原産地      :中国          ドイツ
⑮購入価格     :7,980円     7,980円


②について
 ケルヒャー製は一番安い機種を選定して比較してみました。

③について
 吐出圧力の違いは0.5MPaで、ケルヒャー製の方が0.5小さいのですが
 通常の使用においては、0.5程度はあまり差がないと思われます。

④について
 ケルヒャー製の方が小さいので、同じ時間使ったとしたら、ケルヒャー製の方が
 水道使用量は約30%少ないということかな。

⑤⑥について
 ケルヒャー製の方が小さいので、同じ時間使ったとしたら、ケルヒャー製の方が
 電気料金は約30%少なくなるということかな。

⑦について
 連続使用時間は2倍の違いがあります。当然、ケルヒャー製の方が長い時間使い続けられます。

⑧について
 ケルヒャー製の方が1.7kg軽いのですが、アースマンの方には車輪がついています。
 まあ、使用中に本体を移動することはほとんどないので、重さについては出し入れ時にのみ関係することになります。


⑨⑩について
 同じです。

⑪について
 ケルヒャー製の4mはちょっと短い気もします。最大3+4=7mまでしか移動できません。
 しかし、ケルヒャーは別売りで高圧ホースが売っているので買い足すことはできますが、
 10mもホースを延長させるとノズルからの水圧も落ちるので注意が必要です。
  ゆえに、6MPaのタイプでのホース延長はあまりおすすめできないともいえます。

⑫について
 ケルヒャー製のサイクロンジェットノズルはかなりすごい性能だと思います。
 このノズルさえあれば、水垢を落とす時間は、通常ノズルの半分以下でできると思います。
 カタログには広角ノズルの10倍の威力と表記してあります。
 ただし、サイクロンジェットノズルは洗車には使用してはいけないようです。
 
⑬について
 アースマンの洗剤用タンクノズルは全く使い物になりません。
 洗剤をただ出すだけなので、これを使わないで直接手でまいても同じことです。

⑭について
 中国製とドイツ製、あとはいわずもがなですね。
 中国で技術指導していたわたしがいうのもなんですが・・・。(笑)

⑮価格は、地元のホームセンターの一番安いお店での価格です。



さあ、こうやって比較すると、両者の違いがハッキリわかりますよね。

あなたが高圧洗浄機を買うとしたらどちらを選びますか?

わたしはアースマンを選びました。

だって、こんな風に比較してくれているサイトが他になかったんだもん・・・。




ああ、どうせ買うなら・・・・・・・・・・シクシクシク。


ブログ一覧 | 洗車マニュアル | 日記
Posted at 2008/09/24 22:59:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シトロエン2CVの虫干しをしてみま ...
新兵衛さん

クワドリフォリオで🍀
mimori431さん

落とした代償💦
KP47さん

八海山周辺へ神社仏閣巡り
天の川の天使さん

青椒チャーハン
ホワイトベース8号さん

空模様が(><)
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マイクロファイバークロスを利用した洗車技法の実践と確立に、日々心血を注いでいるのかもしれないし、いないのかもしれない・・・。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
10月1日 大安吉日 無事 納車されました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation