• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月22日

ドライブ100km

ドライブ100km
娘の「ミラジーノ」が納車されました。

って言うより、「娘がようやく免許とれました。」が、正しいのでしょうね。

大学通いながらの自動車学校は、予想以上に時間がかかりました。

月曜日からは、大学までの片道26kmを一人で運転して通う事になります。

しかも、福井県で一番交通量の多い「国道8号線」がほとんどなのです。



あー、しんぱいだー!!!

大丈夫かなー?

ちゃんと、運転できるのかなー?




ってことで、土日と娘の運転練習にお付き合いしました。

大学まで行ったり、親戚に行ったり、お買い物に行ったりで、合計100km。

まだまだ親としては心配なんだけど、後は本人に任せるしかありませんね。

みんな最初は初心者だったのですから。


しかし、本当に助手席はたいへんでしたよー。

ブログ一覧 | 気になるひとりごと | 日記
Posted at 2006/05/22 00:23:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

疲れが…🤕
もへ爺さん

今度はケバブ
ベイサさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

この記事へのコメント

2006年5月22日 0:57
納車おめでとうございます!
ベリーサとミラジーノが並んでいる絵は、ちょっと可愛いw

初心者マークが取れて半年のワタクシからアドバイスを。
ご存知かもしれませんが、マグネット式の初心者マークは乱暴に扱っていなくても、ボディにキズを付けることがありますので、ご注意を。
私は、これで擦り傷が付いてしまいました。。。(T◇T)
コメントへの返答
2006年5月22日 8:12
ありがとうございます。
ジーノのデザインは、わたしもけっこう気に入っています。


初心者マークで、キズがつくのですかー!?
ちょっと、ショックです。
場所を決めるのに、何度もつけはずししていました。
しっかりチェックしないと・・・
2006年5月22日 9:02
ベリーサが大きく見えるw

免許取立てのほうが安心かな・・・。
免許取得してから5年間ペーパーな妻の横に乗るのが怖いので練習拒否してる今日この頃・・・(笑)
コメントへの返答
2006年5月22日 17:47
いや、気のせいですってwww
ミラジーノはれっきとした”軽”ですからー。


助手席こわかったよー。
ある意味、絶叫マシーンかも・・・
2006年5月22日 9:26
おぉ(゜ロ゜)
娘さん、オメデトございます♪

なんか車も親子のようだ☆
赤ミラジーノかわいい!!

こう並べてみるとベリーサは
やっぱ大人のデザインだなと思う!!
コメントへの返答
2006年5月22日 18:09
ありがとうございまーす。

わたし的には、”ブルー”が一番ジーノには似合っている色だと思ったのですが、娘的にはやっぱり”赤”がいいみたいですねー。
”赤”は若い頃しか乗れないからっていってましたね。
2006年5月22日 9:33
片道26kmは心配ですねー。
私より6kmも遠い・・・
でも距離よりも心配なのは道路状況なんでしょうけど。
電車とかでは行けないんですか?

そのうちアパートに入りたいなんて言い出したりして・・・ムフフ・・・
あ~、お父さんは心配だぁ(笑)
コメントへの返答
2006年5月22日 18:19
そうですよー、心配なんですよー。
今日は、心配で心配で、仕事が手につきませんでした。


今まではJRとバスの乗り継ぎで通ってましたが、定期代が合計で23,000円/月もかかるんです。
時間も片道1時間40分はかかるみたいだし・・・
どう考えても自動車通学が”安い!早い!”ですよねー。

かんばれー、娘ー。

プロフィール

マイクロファイバークロスを利用した洗車技法の実践と確立に、日々心血を注いでいるのかもしれないし、いないのかもしれない・・・。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
10月1日 大安吉日 無事 納車されました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation