• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月04日

4:たのしひコーティング♪ 

  
洗車の仕上げはコーティング!
洗車の花形、コーティング!
洗車の星くん、コーティング!
洗車の明子ねえちゃん、コーティング!
洗車の伴宙太っていいかげんにしてね!
はーい!



簡単にツヤを出すならWAXがいいんでしょうが、
今のはやりはやっぱりコーティングですよねー。
塗装の保護にはWAXよりコーティングの方が断然イイと、
本にも洗車サイトにも書いてありましたよー。



でも、コーティング剤って、いっぱいありすぎてどれにしていいやら、
素人にはさっぱりわかりませんよねー。
だから、いろいろと調べてみたんですけど、
いい事ばっかり書いてあるところが多くって、やっぱりよくわかりません。
あるサイトでは、コーティング剤の評価項目を10項目に分けているところがありましたので、
それを御紹介しましょうね。


①施工しやすいかどうか?
  どれだけ塗りこみやすいか、拭き取りやすいかということですね。

②光沢があるかどうか?
  そのまんま、ピッカピカーのテッカテカーの親父のハゲ頭~ってことですよね。

③ムラになりやすいかどうか?
  これがよくわからないんですよねー。
  ムラになったらどうなるんでしょうか?
  厚いところと薄いところができて、
  均一な厚さにならないってことかな?
  コーティングの厚さの差って、目で見て判別できるのかな?
  けーけん不足で理解できません。残念!

④汚れも一緒に落とせるかどうか?
  コーティング施工時に水アカなどの汚れも落とせる
  性能があるかどうかってことでしょうね。

⑤耐久性があるかどうか?
  これもそのまんま、コーティングのもちですよね。
  
⑥帯電性があるかどうか?
  これもよくかわらないんですが、帯電性がある
  コーティング剤は、車全体がダスキン状態になって、
  ホコリが車に吸い寄せられるんだそうです。
  そんなことがあるんですかねー?
  けーけん不足でやっぱり理解できません。さらに残念!

⑦耐熱性があるかどうか?
  夏の炎天下でも性能がかわらないということかな?
  ボンネットなんか、かなり暑くなりますもんねー。

⑧黒樹脂適合性があるかどうか?
  プラスチック部分についた時に白っぽく染みになったり
  しないかという事でしょうね。
  染みになったりするのなら、すんごく気を使っちゃい
  ますもんねー。

⑨撥水性があるか親水性があるか?
  撥水と親水、どちらがいいんでしょうね。
  車の塗装には、水玉のレンズ効果や汚れ防止には
  親水がイイとかいてありましたが、撥水していると、
  いかにも洗車したーって気分になりますけどねー。
  わたしは今のところ撥水派かなー?
  
⑩コストはどうか?
  やっぱり肝心なのは値段ですよねー。
  いくらコーティング性能がよくっても、
  高いものは手も足もでませんよー。
  少ないお小遣いで、1ヶ月どーにかやりくりしてるんですからね~。


こんな感じの10項目ですが、どれを重視してコーティング剤を
選ぶかは個人の好みというかポリシーというかこだわりというか、
やっぱり自分で決める問題ですよね。
何事も、自分の考えを明確にして選びたいものですね。


で、わたしがこだわる項目はというと・・・

①の施工がしやすい事
②の光沢がある事
⑤の耐久性がある事
⑩の値段が安い事

この4つでしょうかねー。
あとはどうでもいいってことではないですが、
この4つを重視してコーティング剤を選ぶ事にしました。

でもねー、実際に使ってみないとわかんないことも多いんですよねー。


・・・・・・・・



SOFT99 『スピード&バリア』 
1340円

わたしの、はじめてのコーティング剤はコレを選びました。

チョー初心者用ですねー。
とっても簡単です。
アッという間にできます。
でもムラになんかなりません。
ツヤもあります。
撥水もします。
でも、石油系溶剤はまったく入っていません。
さらに9ヶ月の耐久性です。
しかも安いです。
近くのお店で簡単に手に入ります。
けっこー使える専用クロスも一緒についてます。
ネットでの評価もすべてが平均点以上でした。
安くても本格コーティング剤なんですって。

コーティング剤って高いし難しそうだし、
やってみたいけど、どーしょーかなー?
なーんて思ってる初心者にはピッタリですね。
初心者には、十二分に満足できる仕上がりです。
サイコーのコストパフォーマンスだと思いますよ。

でも汚れおとし成分だけはないので、
水アカはちゃんと落としてから使用してくださいね。



(4/17-5/3記)
ブログ一覧 | 洗車マニュアル | 日記
Posted at 2006/06/04 21:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型プレリュードを見てきました♬
ブクチャンさん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

題名のない独り言 2025.9.6
superblueさん

皆様、おっ疲れ様ンサ❗️です。ねぎ ...
skyipuさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

マイクロファイバークロスを利用した洗車技法の実践と確立に、日々心血を注いでいるのかもしれないし、いないのかもしれない・・・。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
10月1日 大安吉日 無事 納車されました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation