いまさら、”恋人”という歳でもありませんが、
”恋人の聖地プロジェクト”という企画があることを
皆さんはご存知でしょうか?
あるNPO団体が企画したもので、
聖地選定委員には、ファッションデザイナーの桂由美さん、
華道家の假屋崎省吾さん女優の菊川怜さんなどがいらしゃるそうです。
この団体から正式に認定された”恋人の聖地”は、
現在全国各地に38ヶ所あり、そのうちの1つが、
我が福井県にもありましたので、先日ドライブにいってまいりました。
場所は福井県若狭町にある、三方五湖レインボーラインの山頂公園です。
”松本零士ロード”でもおなじみ(?)の、敦賀市からは自動車で30分ぐらいの距離にあります。
レインボーラインは有料道路なので、普通車なら1000円が必要です。
さらに山頂公園に行くためには、リフトに乗らなければいけないので、
往復のリフト代に一人500円もかかっちゃいます。
なかなかちゃっかりしてますねー、”恋人の聖地”って。
でもね、天気さえよければなかなかのドライブコースで、
神秘的な景色が味わえますよ。
山頂から眺める三方五湖と日本海の雄大な景観は、
☆☆☆☆☆
あげちゃいたいくらい素敵でしたねー。
そして、ここの最大の売りが、「誓いの鍵」なんです。
どなたが始めたのか知りませんが、ここで鍵をかけて、
誓いをかけようってことらしいのですが・・・。
錠前と鍵は300円で、山頂に無人販売されています。
で、山頂展望台付近のチェーンはいつの間にか鍵だらけの状態に・・・。
ここは景色もさることながら、この鍵だらけのチェーンもスンゴイですよー。
あらゆるところが鍵だらけなので、ただただビックリするばかりです。
いったいどんだけ誓いの鍵がかけられているんでしょうかねー。
ここに恋人ときて、お互いに誓いの鍵をかけるのが、
今時の福井県の恋人たちのとトレンドなのか・・・な?
皆さんの近くにも”恋人の聖地”があるのなら、ぜひ紹介していただきたいものですねー。
Posted at 2006/11/28 17:07:53 | |
トラックバック(0) |
福井の田舎話 | 旅行/地域