
マンガの話・・・ではありません。
福井県でも、市町村合併のおかげで新しい市や町ができましたが・・・
◆越前市
◆越前町
◆南越前町
という、似たような名前の3つの新しい市町ができてしまいました。
どこも市民・町民のアンケートにより決定したのだと思いますが、これじゃどこがどこだか分かりにくいったらありゃしない。
新聞なんかで、この地名が出ても、「えーっと、どこだっけ・・」てなことになってます。
誰かとりまとめる人はいなかったのでしょかね?
将来的にはさらに合併が繰り返され、越前市1つに統合されるという話もありますが・・・
でも、福井県人はホントに”越前”が好きなのがわかりますよね。
いまさら”大岡越前”でもないでしょうから、やはりテニプリの”越前リョーマ”の影響が大ではないですか?
えっ、違いますか?。
”越前ガニ”がスキなのかな?
マイウーだから!
あーっ、”エチゼンクラゲ”なんていう大悪党がいました!
こいつのおかげで、”越前”のイメージ大幅ダウンです。
名づけ親は誰なんだ?
出てきて、”越前”好きの人達にあやまってください!
Posted at 2005/10/30 22:09:11 | |
トラックバック(0) |
福井の田舎話 | その他