• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイシールドのブログ一覧

2006年01月24日 イイね!

噂のアイツと御対面

噂のアイツと御対面家に帰ると、なぜかコレがありました。

なぜかってことは無いか・・・

「ほしい人は持って帰ってもいいよ。」と、言われたらしい・・・

う~ん、まさかお持ち帰りできる物とは思わなかったなー。


「2006」って表示されているから、来年使う事はできないのかな?

1年後では、メーカーの保障期間対象外なのかな?

来年は、さらに改善して良い物をだすつもりかな?



記録メディアはメモステ、でもSONYの文字はどこにも無し。

本体にもメーカー名表示は無し。

電源は単三電池1本、これはSONY製。


本体の作りは安っぽいですね。

科学と学習の付録か?って感じです。

特にイヤフォンがダメダメで、100均並!

せめて、スポンジぐらい付けなきゃ、ポロポロ耳から落ちちゃうよね。


音質はそこそこです。

ちゃんと聞こえましたよ。

問題内容が理解できたかは別問題ですか・・・

なんせ、現役時代から時間たち過ぎデス。
Posted at 2006/01/24 00:36:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 気になるひとりごと | 日記
2006年01月20日 イイね!

ドンドンヒャララ、ドンヒャララ♪

ドンドンヒャララ、ドンヒャララ♪この前見たトリビアを、今、突然思い出しました。


「ますます」を続けて紙に書くと、
祭囃子っぽく聞こえる・・・。


さっそくやってみたら、確かに

「ドンドンヒャララ、ドンヒャララ♪」

って感じに聞こえますよね。

横棒が「ドン」で、縦棒丸が「ヒャララ」。



う~ん、よく考えたもんだねー。

わたしからも「20へぇ~」あげまーす。

トリビア見なかった人は、一度お試しあれー。



紙が「ますます」だらけになって、

隣の人から、怪しい眼で見られないようにネ。




どんとひゃら♪
Posted at 2006/01/20 17:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるひとりごと | 音楽/映画/テレビ
2006年01月19日 イイね!

コニカミノルタとベリーサの関係は・・・?

コニカミノルタとベリーサの関係は・・・?コニカミノルタが、カメラ・フォト事業から
3月31日で撤退すると発表しました・・・。

←コレ、わたしの愛機デス。

コニカミノルタ
DIMAGE G400


なんでーーーーー!!!




デジカメ・・・コニカミノルタ

ケータイ・・・ボーダフォン

ブーブ・・・・ベリーサ



やっぱり、わたしはマイナー好きデスカ?

Posted at 2006/01/19 21:48:40 | コメント(3) | トラックバック(1) | 気になるひとりごと | 趣味
2006年01月01日 イイね!

2006年の運勢ランキングは?

フジテレビ恒例の「最強運芸能人決定戦」が今年もありましたね。
星座・十二支・血液型をもとに、その年の運勢をランキング化するという企画です。

12(星座)×12(干支)×4(血液型)=576

という3つの要素を組み合わせた、576通りの組み合わせを無理やりランキング化しています。

わたしの結果は・・・

あなたの組み合わせ:てんびん 座  ネズミ 年  A 型
あなたと同じ組み合わせの有名人は、黒木瞳 です。
あなたの順位は576位中 357 位です。
新分野への開拓が吉。特にオシャレに興味を持つと運気は上昇。楽しく過ごせそう。

357位という、びみょ~な位置でしたが、
黒木瞳さんと同じ組み合わせというのが、ちょっとうれしかったりしました。

皆さんも是非、下記オフィシャルサイトで確認してみてくださいね。
Posted at 2006/01/01 22:14:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるひとりごと | 日記
2006年01月01日 イイね!

お雑煮は質素に・・・

あけましておめでとうございまーす。
今年もマイペースでやっていきますので、
御迷惑でなければ、どうぞお付き合いくださいね。


さて、お正月といえば、”お雑煮”ですが、
こちらのお雑煮は・・・

①だしは昆布で、味は田舎味噌もしくは白味噌で。

②餅は丸餅をそのまま煮る。

③具は白菜もしくはカブぐらい。
 何も入れないところもあるみたい。

④トッピングは削り節をパラパラお好みで。


一般庶民のお雑煮はこんな感じです。
とっても質素ですよね。
「雑煮」というより単なる「餅煮」って呼んでもいいぐらいです。
写真取り忘れたーって思ったけど、写真取るほどでもありませんね。

全国には、いろいろなお雑煮があると聞きますが、
わたしにとっては、このシンプルお雑煮こそが”お雑煮”なんですよね。

よければ、皆さんのお国のお雑煮も教えてくださいね。
Posted at 2006/01/01 13:59:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 気になるひとりごと | 日記

プロフィール

マイクロファイバークロスを利用した洗車技法の実践と確立に、日々心血を注いでいるのかもしれないし、いないのかもしれない・・・。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
10月1日 大安吉日 無事 納車されました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation