
わたしが中学・高校生の頃は、ラジオの深夜放送を毎日聞いていました。
特によく聞いていた放送局が、「ニッポン放送」です。
当時は、地元のラジオ局を聞くよりも、東京のラジオ局を聞くのが流行っていたんですよね。
「狙えクーガ!」なんていう、でかい回転式ジャイロアンテナのついたラジオが、わたしの愛機でしたねー。
「ニッポン放送」の深夜ラジオで好きだった番組のひとつに「たむたむたいむ」がありました。
「たむたむたいむ」のパーソナリティといえば、もちろん「かぜ耕士」さんでしたね。
やさしい語り口調で、なんでも相談できるアニキ的な雰囲気ではなかったかと思います。
画像の「各駅停車の青春に」っていう”かぜさん”の「たむたむたいむ」の本も持っていましたよー。
で、先日急に「たむたむたいむ」のことを思い出して、ネットで調べていたら、
「かぜ耕士のたむたむたいむ Web version」というサイトを見つけました。
なつかしーーーーい!!!!!
あの”かぜさん”は、今でもご健在でしたねー。
サイト内には、「Web radio」もありました。
懐かしい”かぜさん”のお声を、また聞くことができて大感激です。
わたし自身も、学生に戻ったような気分になってしまいました。
そうそう、こんな声で、毎日ラジオから”かぜさん”は語りかけてくれていたのですねー。
30年経っても、”かぜさん”てば、声も雰囲気も全然かわってないよー。
この「Web Radio」を聞く為にはパスワードが必要で、メールでハンドル・ネームと本名を送る必要があるのですが、
返信は、なんと”かぜ耕士”さん本人から、丁寧な文章で返ってくるのです!!!
これまた、大感激ですねー。
当時の、「かぜ耕士のたむたむたいむ」をご存知の方は、ぜひ聞いてみてくださいねー。
って、”かぜさん”を知ってる人って、いないだろーなー・・・。
Posted at 2006/10/15 12:30:31 | |
トラックバック(0) |
気になるひとりごと | 日記