• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイシールドのブログ一覧

2005年12月25日 イイね!

「オー・チン・チン♪」がグルグルと・・・

「オー・チン・チン♪」がグルグルと・・・昨日借りたCDは、「SHOW WA! -ハレンチ・パラダイス-」!!!

スンゴイ内容ですよー。
昭和のエネルギッシュでストレートなスケベ魂がぎっしり詰まっています。



【収録曲】
01. 『11PM』のテーマ(オープニング・ヴァージョン)
02. スキャンドール / 朝丘雪路
03. 三枝のムラムラ日記 / 桂三枝
04. イザベル =関西編= / 笑福亭鶴光
05. 歌笑曲 嘆きのボイン / 月亭可朝
06. 恋が喰べたいわ / あい杏里
07. 鬼警部アイアンサイドのテーマ / クインシー・ジョーンズ(『ウィークエンダー』より)
08. オー・チン・チン / ハニー・ナイツ、白石冬美、フール・サンズ
09. 赤とんぼの唄 / あのねのね
10. しむたんきんい / 赤てふちん
11. ハレンチ学園ソング / 河崎いち子とヤング・フレッシュ(『ハレンチ学園』主題歌)
12. タコフン音頭 / 小松政夫とタコフン軍団(『歌謡ドッキリ大放送!!』より)
13. 後から前から / 畑中葉子
14. 恋のバッキン! / オナッターズ(『Good Morning』より)
15. 悲惨な戦い / なぎらけんいち
16. あまい囁き / 中村晃子、細川俊之(語り)
17. 燃えるブンブン / マギー・ミネンコ
18. ブギウギ小唄 / 五月みどり(『金曜10時! うわさのチャンネル!!』主題歌)
19. 白い蝶のサンバ / 森山加代子
20. 『プレイガール』エンディング・テーマ


今日は残念ながら会社があったので、出勤時に車の中で聴いてました。
すると、中の1曲のフレーズが、仕事中でも頭の中から離れなくなってしまいました。

それは、8曲目の「オー・チン・チン」という曲。
フレーズは「オー・チン・チン♪オー・チン・チン♪あのチン○コよ~、何処いった♪」


仕事しようとすると、頭の中で「オー・チン・チン♪」
会議中でも、「オー・チン・チン♪」
客先にメールを打とうとしても、「オー・チン・チン♪」
ダメだー!仕事になんねー!

もう、絶対に出勤時には聴きません!


・・・でも、クリスマスイブに仕事したくなかっただけかもね。

Posted at 2005/12/25 00:50:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | おすすめCD! | 音楽/映画/テレビ
2005年12月11日 イイね!

ラフマニノフを聴きながら・・・

ラフマニノフを聴きながら・・・最近のお気に入りの曲といえば・・・

「ラフマニノフ ピアノ協奏曲」

以前ブログにも書いた「のだめ」のCDの中に入っている曲です。

クラッシックなんて今までほとんど聴いた事もなかったのですが、「ラフマニノフ ピアノ協奏曲」には凄い衝撃を受けました。

なんともいえない重厚で、流れるようなメロディーが心に深く染み渡ります。

個人的には今年の№1ヒット曲ですね。


という個人的な事をふまえながら・・・
先日のNHK杯フィギュアスケートを見ているとですね。

なんと、女子の村主選手と男子の高橋選手のフリーの曲が、
二人とも「ラフマニノフ ピアノ協奏曲」なのでした。

さては二人とも「のだめ」ファンだな!
と、勝手に決め付けてしまいました。
本当はもっと深い意味があっての選曲ですよね?


でも、村主選手のフリーはサイコーの出来でしたね。
惜しくも総合では2位でしたが・・・
ちゃんと見ることができて幸せでした。
”ラフマニノフ”もさらに好きになりました。
Posted at 2005/12/11 00:27:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | おすすめCD! | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

マイクロファイバークロスを利用した洗車技法の実践と確立に、日々心血を注いでいるのかもしれないし、いないのかもしれない・・・。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
10月1日 大安吉日 無事 納車されました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation