• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイシールドのブログ一覧

2007年04月23日 イイね!

あなたにはどう見えますか?

あなたにはどう見えますか?←この図形を見てください。

絶対に自分の目が信じられなくなりますから。


マス目AとBの色は、違って見えますよね?

Aは黒っぽい色で、Bは白っぽい色に見えるでしょ?


間違いないですよね!


でもでもでも、AとBの色は、なんと同じ色なんですよ!!!

ね、信じられないでしょ?

「うそだー!」って声が聞こえてきますね。(笑)



では、証明してみましょう。

①この図形画像をマウス右ボタンの「名前を付けて画像を保存」で、自分のパソコンに保存します。

②その画像を「ペイント(paint)」で開いてください。

③スポイトマークの「色の選択」を押して、Aのマスの上でマウス左ボタンを押して色を選択します。

④次にハケのマークの「ブラシ」を押して、Bのマスの上でマウス左ボタンを押してAの色を塗ります。

⑤ね、Bのマスの色はAの色を塗っても全然変わらないので、AとBのマスの色が同じだとわかるでしょ。


この図形は、マサチューセッツ工科大学のエドワード・エーデルソン教授という人が作ったそうなんです。
この教授によると、AのマスとBのマスが違う色に見えてしまう理由は、

1)Bのマスの周りが、より暗い色のマスで囲まれているから。
  これにより、Bのマスは本当は見た目より暗いにもかかわらず、
  周囲にあるマスと比較すると明るく見えてしまうのだそうです。

2)右上にある円柱の影の部分がぼやけているから。
  人間の視覚は影の境界がハッキリしているよりも、ぼやけているほうが影らしく見え、
  さらにこの図形の場合は右側に影をつくっている緑色の円柱も見えているので、
  よりいっそう「影の中にあるぞ」と認識してしまうそうです。
  その結果、この図形では影に惑わされ、影のなかにあるマス目の色を
  正しく決定することができなくなってしまうのだそうです

うーん、わかったようなわからないような・・・???

みなさん、納得できました?



さらに面白い図形をご紹介しましょうか?

まるで『FLASHアニメ』のように、図形が動いて見えちゃうんですねー。

とっても不思議なんですよ。


北岡明佳の錯視のページ 
「蛇の回転」→蛇の円盤が勝手に回転して見えまーす。




同じように、ペイントにこの図形を貼り付けて確認してみてください。

ペイント上だからただの画像のはずなのに、ちゃんと動いてみえます。

なんででしょうね?

Posted at 2007/04/23 20:22:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 不思議発見! | 日記
2005年12月30日 イイね!

江原啓之さんと故・宜保愛子さん

江原啓之さんと故・宜保愛子さん江原啓之さんの「天国からの手紙」というTV番組が放送されましたね。
毎回見ていますが、やっぱり感動してしまいます。
江原さんは決して「霊能力者」とは名乗らずに、
自らを「スピリチュアル・カウンセラー」と呼んでいます。
直訳すれば「霊的助言者」というところでしょうか。
「愛する人を亡くした人たちの気持ちを助けたい、癒やしたい」という事を目的に、自らの霊的能力を使っているようです。
「霊能力」を前面に押し出すのではなく、
「愛する人を亡くした人を癒す」事を重きを置いているので、
「霊能力」が本当にあるのかどうかはどうでもよくなって、
実際に「癒されている人達」を見て感動してしまうのでしょうね。

かたや、1980年代後半からブレイクした、故・宜保愛子さんは
自らを「霊能力者」と名乗り、「守護霊はだれで・・・」的な「霊能力」中心の
番組が多かったように記憶しています。
どちらかというと芸能人中心のバラエティ感覚の番組でした。
晩年出演していた「力の限りゴーゴゴー!!」では、完全にバラエティの一員になっていて、
見ているこちらの方が辛くなってきました。

「霊」という存在が本当にあって、
この人達は本当にその「霊」を見ているのか?
それは誰にもわかりません。
本人達にも真実はわかってないかもしれません。
でも、TVを見ていると2人共、
本当に何かを感じ、何かを見ているようにも思えます。
人間には現代の科学では説明できない、
不思議な能力が備わっているのかもしれませんね。

わたしはそんな不思議な事にすごーく興味があるのですが、
信じているわけでも、信じてないわけでもありませんので、あしからず。
Posted at 2005/12/30 23:56:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 不思議発見! | 音楽/映画/テレビ

プロフィール

マイクロファイバークロスを利用した洗車技法の実践と確立に、日々心血を注いでいるのかもしれないし、いないのかもしれない・・・。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
10月1日 大安吉日 無事 納車されました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation