• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイシールドのブログ一覧

2008年06月29日 イイね!

かいてはいけないこと?

   
あの国でのインターネットは、常に当局から監視されているそうです。

ウィキペディアで、「金盾」の項目を読んでいただければ

その概要はだいたいわかっていただけるかと思います。



あるサイトによれば、

________________

当局にとって「要注意」の海外の情報サイトをすみやかに発見し、

これに対するアクセスを遮断する。

国内の「不良」情報コンテンツも発見次第ブロックし、

公権力によって首謀者を逮捕する。

_________________


なんてことも書かれていました。



で、ですねー。


去年の今頃、突然に、あの国の内部から「みんカラ」に

アクセスできなくなってしまいました。

他のサイトには今までどおり普通にアクセスできるのに・・・。

時を同じくして、わたしのパソコンのウイルスセキュリティソフトから

「外部から不正侵入」の警告が何回もでるようになり・・・!?


どーしちゃったの?

・・・

やっぱりあれかなー?


これとか、

これのせい?



書いちゃいけないことを内部から書いちゃったから?

この程度でもだめなの?

まあ、わたしの勝手な考えすぎかもしれませんけどね。

心配性なもんで、悪い方向ばっかり考えちゃいましたね、あのころは。



とりあえずブログUPをやめて様子見していると、

1ヶ月ぐらいで「みんカラ」にはアクセスできるようになりました。

同じくパソコンへの「不正侵入」もなくなったようでした。


うーん、どうなんでしょうねー?


まあ、本当に監視されてるのかどうかわかんないけど、

何かあってからでは遅いし、

自由に書けないようなら、もうブログはやめようか・・・。



そんなこんなで、「みんカラ」から距離を置くようになり、

アイシールド忍者として地下に潜ったのでした(笑)。



すべてわたしの妄想なのかもしれませんが、

こうして、日本で自由にブログを書いている

今現在を喜びたい、そんな気分な今日この頃です。

Posted at 2008/06/29 21:12:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | ちゃいなへの道 | 日記
2008年06月28日 イイね!

ただいまー

ただいまー 
  
ようやく

おつとめをおえて

にぽんへかえってまいりました。
  
  
  
 
すっかりぶろぐのかきかたをわすれてしまったので、

しょしんにかえって

ひらがなからはじめてみました。



えっ、もどりすぎましたか?


いちねんかんもみんからほうちしてしまって、

ごめんくさい

もひとつくさい

これまたくさい

あーくさ


そのりゆうはまたごじつ・・・



こんなちょうしのわたしですが、

べりーさなかまのみなみなさまにおきましては

こんごともよろしくおねがいいたします。




でわでわ。


Posted at 2008/06/28 20:05:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちゃいなへの道 | 日記
2006年06月14日 イイね!

復活の呪文は ” ニイハオマー”



みんカラ仲間のみなさん、

” ニイハオ ” でございます。

無事にチャイナへと到着し、本日”みんカラ”に復活する事ができましたー!!!




しかーし・・・

右を見ても、左を見ても、まわりは中国人ばかり・・・

もちろん仕事では、中国語だけが飛び交う毎日です。



わかっていたことですが、やっぱり中国語はさっぱり理解できません。

なんとなく雰囲気だけを感じとるのがせいいっぱいです。

今回はちゃんと勉強してみようと、改めて思うのでした。



そんな時、テレビをつけてみていると・・・

あの名作”ドラゴンボール”が中国のテレビでやっているではありませんか。

しかも、悟空が中国語しゃべってるし・・・





はっ!!!
これは”のだめ式語学学習法”が使えるのでは!?



マンガの「のだめカンタービレ」を読んでいる方ならよくご存じの方法ですよね。



”のだめ”はフランス語を覚えるのに、日本で好きだったアニメを繰り返して見て覚えてしまったのでした。



そんな事を思いつつ中国語版”ドラゴンボール”をみていると・・・・



今度は”キャプテン翼”がテレビで始まちゃいましたー!!!

翼くんが、やっぱり中国語しゃべってますよー。





  

さすがですねー、世界に冠たる日本アニメ!

たとえ中国語をしゃべっていようと、どちらも日本の名作アニメであることはまちがいありません。

まだ,一週間しかたっていないのに、懐かしい気分ですねー。




でも、アニメで中国語を覚えるってのは、ちょっと無理かなー?

やっぱりマンガのようにはうまくいかないみたいですね・・・。





それではみなさん、改めて、これからもよろしくおねがいいたしまーす。

Posted at 2006/06/14 02:13:15 | コメント(14) | トラックバック(0) | ちゃいなへの道 | 日記
2006年06月05日 イイね!

しばしのお別れです。

  
  
渡航日が決定しましたので、せんえつながらお知らせしますね。


6月8日に出発することになりました。

向こうでは、なんとか寮に入れることになりましたので、

意外と早く”みんカラ”復活できるかもしれません。



いろいろ不安もありますが、

『大丈夫、心配するな、なんとかなるよー』

のこころで、まあ、なんとかなるでしょーwww



それではみなさん、また”みんカラ”で!!!
Posted at 2006/06/05 21:52:33 | コメント(14) | トラックバック(0) | ちゃいなへの道 | 日記
2006年05月28日 イイね!

力強い味方!? -その2-

力強い味方!? -その2-

←買っちゃいましたー。


竹書房

チャングムの誓い (上)(中)(下)





残念ながら、中国では「チャングム」見られないんですよねー。

中国で見ることのできる日本語番組は、

「NHKワールドプレミアム」だけなんですよ。

普通のNHKドラマは見られるのですが、

「チャングム」は韓国ドラマなので放送してないみたいですね。



チャングムの続きが見られないのが、かなり心残りなので、

せめて小説でもと思い買いました。

これを持って行けば、さみしい夜も大丈夫かな?

むこうではチャングムを見習って、どんな逆境でもくじけないで頑張ろうと思うのでした・・・。



でも、韓国語版チャングムの海賊版ならDVDで安く売っていそうだなー。

買っちゃうかも!?


Posted at 2006/05/28 23:46:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | ちゃいなへの道 | 日記

プロフィール

マイクロファイバークロスを利用した洗車技法の実践と確立に、日々心血を注いでいるのかもしれないし、いないのかもしれない・・・。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
10月1日 大安吉日 無事 納車されました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation