この時期、こちらはすっかり”月餅”の季節です。
右を向いても左を向いても、どこのお店でも”月餅”ばかり・・・
うちの会社内にも、臨時”月餅”販売店ができてるし・・・
出入りの業者さんからも、たくさんの”月餅”をいただきます。
しかーし・・・・
いまだかつて、こちらでおいしい”月餅”なんて、食べたことがありません。
↑この写真は伝統的な広東式月餅で、蓮の実あんにアヒルの卵の黄身の塩漬けが入ったものです。
もらいものですが、たぶんけっこうなお値段なのでしょうねー。
おいしそうに見えますか?
コレがねー・・・
びっくりするほど、まじゅいのですよ。
口に入れたけど、噛みたくないというか、飲み込みたくないというか、はきだ・・・
・・・それほどのものです。
せっかく頂いた”月餅”も、いつもいっぱい残ってんですよ。
日本人は、誰も食べないからね。
蓮の実あんもアヒルの卵もいらないから、
普通のアンコだけの”月餅”を作ってほしいなー。
Posted at 2006/09/26 00:52:45 | |
トラックバック(0) |
ちゃいなふーど | 日記