• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイシールドのブログ一覧

2007年06月25日 イイね!

きゅうり味のポテチ

きゅうり味のポテチ
夏はきゅうりの季節です。

きゅうりは夏の味覚なのです。


なに、きゅうり味のコーラが出ただと!?

これは、ポテチ業界も黙って見ているわけにはいきません。

きゅうり味のポテチを、至急開発せよ!

・・・なんていうことがあったのかなかったのか?



なんたって、いもときゅうりだよ。(泣)

誰がこの組み合わせで、おいしそうって思うの?

ネタ以外で、誰が買うのコレ?



袋を破ると、ポテトに緑色の点々が・・・

おっ、青海苔か?

コレ、きゅうりの皮の粉末だよー(泣)

誰が考えたんだ、粉末きゅうり・・・(泣)


お味は・・・やっぱり、いもときゅうりだよ。

だから、言ったでしょ。

コレはおいしいはずがないって。



あっ、きゅうり味のコーラといっしょに食べれば・・・

誰か替わりに試してください。(笑)


Posted at 2007/06/25 19:04:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちゃいなふーど | 日記
2007年05月26日 イイね!

トマト味

トマト味
こっちのお菓子で

一番好きなのがコレです。

ちょっと甘くって、

日本人のお口にも

全然違和感はありません。


トマトケチャップ味のポテチって、日本にもありましたっけ?


ちなみに、こちらのマクドのポテトには

必ずケチャップが付いてきます。

こちらの人たちにとっては、ポテトにはケチャップをつけて食るのが普通みたいですね。
Posted at 2007/05/26 22:54:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちゃいなふーど | 日記
2007年05月19日 イイね!

おいしさ 柿の実

おいしさ 柿の実
さっぱり甘い

後味のよい 柿の種

おいしさ

柿の実




甘いのか?

種なの?

実なの?



袋の裏にいたっては・・・




あまり辛い 柿の種は

旨いだけでなく

また脆いで綺麗な色

不味いが少しで

いつでもどこでも

お手軽にお楽しみになります





いったい何が言いたいのやら・・・

ぐだぐだな内容ですね。



さて、このおかしですが、


甘いのか、辛いのか?

旨いのか、不味いのか?


あなたは食べてみたいですか?
Posted at 2007/05/19 13:00:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゃいなふーど | 日記
2007年05月19日 イイね!

またの名は黒い豆

またの名は黒い豆黒豆

またの名は

黒い豆であり

蛋白質含有量が

最高




またの名は、黒い豆だったのか・・・。

と、なんとなく納得しつつ、

最高とまで言われれば、

これは買うしかありませんね。



今日も、身体を張って

ちゃいなふーどを食べてます。(笑)


Posted at 2007/05/19 00:43:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ちゃいなふーど | 日記
2006年09月26日 イイね!

おいしい月餅はどこに?

おいしい月餅はどこに?  
この時期、こちらはすっかり”月餅”の季節です。


右を向いても左を向いても、どこのお店でも”月餅”ばかり・・・


うちの会社内にも、臨時”月餅”販売店ができてるし・・・


出入りの業者さんからも、たくさんの”月餅”をいただきます。


しかーし・・・・


いまだかつて、こちらでおいしい”月餅”なんて、食べたことがありません。





↑この写真は伝統的な広東式月餅で、蓮の実あんにアヒルの卵の黄身の塩漬けが入ったものです。


もらいものですが、たぶんけっこうなお値段なのでしょうねー。


おいしそうに見えますか?


コレがねー・・・


びっくりするほど、まじゅいのですよ。


口に入れたけど、噛みたくないというか、飲み込みたくないというか、はきだ・・・


・・・それほどのものです。


せっかく頂いた”月餅”も、いつもいっぱい残ってんですよ。


日本人は、誰も食べないからね。



蓮の実あんもアヒルの卵もいらないから、


普通のアンコだけの”月餅”を作ってほしいなー。


Posted at 2006/09/26 00:52:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゃいなふーど | 日記

プロフィール

マイクロファイバークロスを利用した洗車技法の実践と確立に、日々心血を注いでいるのかもしれないし、いないのかもしれない・・・。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
10月1日 大安吉日 無事 納車されました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation