• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アイシールドのブログ一覧

2006年10月08日 イイね!

香水香

香水香

お香の一種で、香水香っていうのがあります。


別名、インセンスとも言うそうですけど・・・


いわゆる、アロマテラピーってやつでしょうか?



空気中に放出されたお香の香りが、心と身体に働きかけ


心のリラックスや、気分転換をうながしてくれるそうです。




仕事以外にも生活面でも、いろいろとストレスが多い毎日なので、


香水香で、少しでも癒されればと思い始めてみました。


もともと、お仏壇にお供えするお線香の香りもきらいな方じゃありませんでしたし。




うーん、香りのある生活っていうのもなかなかいいものですねー。


色によって香りが違うので、毎日気分によって、香りを替えて楽しんでます。


どの色が、何の香りか忘れちゃいましたが(笑)

多少は、疲れた心にも効果があるのかなー?




でも、使ってるのは安物なんですけどね。

小さいコーンは、日本のダイソーで仕入れてきた、30ヶ入り100円。

大きいコーンが、こちらのスーパーで仕入れた、10ヶ入り150円(台付き)。



今度は、もっと値段の高いものも試してみたくなりました。

どれだけ違いがあるのかな?

Posted at 2006/10/08 19:42:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | ちゃいなだより | 日記
2006年10月08日 イイね!

『藤原とうふ店(自家用)』って!?

『藤原とうふ店(自家用)』って!?  
昨日こちらで購入したDVD、”頭文字D”です。

全25枚組で、価格は・・・内緒です。

原作マンガは、もちろん読んでいますが、

アニメは始めて見ました。




マンガはもちろん面白いけど、アニメもいいですねー。


バトルシーンのになると、車が3DCGで描写されている為に、


実際に、コーナーでの車のドリフトがどんな動きなのか、かなりよくわかりますね。


でも、本当に100km/h以上で、山道の下りコーナーを曲がれるものなのでしょうかねー?


走りには興味ないのでよくわかりませんが、わたし的には、40km/hでもビビリまくりでしょうね。






ところで、『藤原とうふ店(自家用)』の車ですが、こちらでもたまに見かけますよ。


わたしの狭い行動範囲のなかでも、この4ヶ月で3台ほど見かけました。


といっても、車種は”パンダトレノの86”じゃないんですねどねー。


まったく違う車種のボディサイドに、『藤原とうふ店(自家用)』って、


ステッカーかペイントが、デカデカとしてあるんですよ。


もちろん、3台とも違う車種でした。


どんな車種だったかは、はっきり覚えてないのですが、1台は白いホンダフィットだった気がします。


エアロ付きの走り屋っぽい仕様でした。


でも、『藤原とうふ店(自家用)』って堂々と書かれても、なんだかなーって感じですよね。


日本人から見たらね・・・。




こちらの走り屋さんにも、”頭文字D”はかなり有名で、


『藤原とうふ店(自家用)』 → 超早いくて、ドリフトのうまい車


って、イメージなのでしょうか?




今度見かけたら、なるべく写真にとってご紹介したいですねー。

こちらの気合の入った、走り屋さんの愛車をね。


Posted at 2006/10/08 13:41:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | ちゃいなだより | 日記

プロフィール

マイクロファイバークロスを利用した洗車技法の実践と確立に、日々心血を注いでいるのかもしれないし、いないのかもしれない・・・。(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/10 >>

12 34567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

マツダ ベリーサ マツダ ベリーサ
10月1日 大安吉日 無事 納車されました。

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation